ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
宇宙世紀0079。宇宙植民地群サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を仕掛けてきた。ジオン軍優勢のまま膠着した戦況下、連邦軍の反攻作戦が始まる──。唯一無二のガンダム小説、ついに電子版で登場!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~3件目 / 3件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
朝日ソノラマから移動した文庫版ですね。 イラストが美樹本晴彦氏に変更されています。 内容はテレビ版と違いますが、まぁ、ガンダムファンにとってのバイブルといった物でしょうか。
アニメとは違う、でも富野監督がいちばん描きたかったはずのガンダム。アニメのノベライズ、ではない。あなどるなかれ。「ローレライ」「亡国のイージス」の福井晴敏のオリジナルが、ここにあるといっていい。必読。
非常に面白かったです。アニメには登場しないキャラクター、地上用だったのに宇宙用になってるガウとドップ、ニュータイプ部隊の編成、ワッケインが詩人であるということなどなどいろいろ違いすぎて面白かったです。大体、アムロが最初から軍属だし。エルメスはテキサスコロニーでビット飛ばすし。
懐かしい
いやぁ 懐かしい 子供の頃読んだが ほぼほぼ忘れていた テレビとは全く違うが これはこれでおもしろい でもアニメ化ならやっぱテレビの方かな
#シュール
当たり前ですが、普通にSF小説。アニメとかなり展開が違いますが、やはりガンダムはガンダム。十二分に楽しめます。キャラクターの描写なんかはむしろ小説の方が人間臭くて好きかも知れません。先が楽しみです。
先輩(♂)にすすめられて、アニメを全く知らない状態で読みました。闘いの描写が生々しく読み進めるのに苦労しましたが、アムロの葛藤、シャアの虚無感?自尊心?、セイラの寂しさと希望など、主要人物の心情に取り込まれていきました。ララァが登場したあたりから一気に(わたしの中では)おもしろくなった。思惟の飛翔、...続きを読むそして圧巻のラストシーン。初読のファーストインパクトには充分。2巻も期待。
ガンダムシリーズ永遠の名作、ファーストガンダムの小説版。 初代の小説版と言っても内容はアニメと大きく違う。まず地球にはおりません。 そしてかなり描写が生々しい。アニメから入ってどっぷりな人が今更読むべきではないかもしれない。
ガンダムの小説版 アニメとは異なるオリジナルストーリーが展開 全体の世界観というか流れはは維持されつつ、ニュータイプが登場する。 アニメを見た人でも楽しめる1冊
富野小説の原点。戦闘やキャラの生々しい描写はこの時からあるし、文体も好みは分かれると思う。読みにくいとか文章が酷いと評される事が多いけど、個人的にはそれ程とは思わなかった。むしろ大好き。 1stとは登場するキャラやMSの名前以外は完全にパラレルなので、ガンダムのノベライズとして期待しない方が無難。1...続きを読むstのノベライズなら後々出た密会の方がお勧め。
人類が宇宙に進出してから、1世紀が経とうとしていた。宇宙世紀・0079。月の裏側にある、地球から一番遠い宇宙植民地サイド3は、「ジオン公国」を名乗り、地球連邦政府に対し独立戦争を仕掛けてきた。ジオン軍は、その国力の少なさをおぎなうため、諸戦において巨大な機動歩兵「ザク」による「コロニー落し」を行う。...続きを読むその結果、35億人が死滅。全人口の半数を失った人類は、自らの行為に恐怖した。戦線は、ジオン軍優勢のまま膠着。半年が経った。そして、今。連邦軍の反攻作戦「V作戦」が始まろうとしている…。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
機動戦士ガンダム
新刊情報をお知らせします。
富野由悠季
美樹本晴彦
フォロー機能について
「角川スニーカー文庫」の最新刊一覧へ
「男性向けライトノベル」無料一覧へ
「男性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
機動戦士ガンダム アグレッサー 1
機動戦士ガンダム サンダーボルト 外伝 1
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(1)
機動戦士ガンダムさん さいしょの巻
トニーたけざきのガンダム漫画
機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST(1)
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還(1)
機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081―水天の涙―(1)
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲機動戦士ガンダム I ページトップヘ