ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
幻想を愛し、奇行で知られたシュールレアリスムの巨人―サルバドール・ダリ。宝飾デザインも手掛けたこの天才の心酔者で知られる宝石チェーン社長が神戸の別邸で殺された。現代の繭とも言うべきフロートカプセルの中で発見されたその死体は、彼のトレードマークであったダリ髭がない。そして他にも多くの不可解な点が……!? 事件解決に立ち上がった推理作家・有栖川有栖と犯罪社会学者・火村英生が難解なメッセージに挑む! ミステリー界の旗手が綴る究極のパズラー。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
やっぱり短編より長編の方が読み応えがある! 手がかりが少しずつ発見される過程が丁寧に描かれているので引き込まれる。 幾つもの要因が絡まりあう謎にはそれぞれの理由があり、無理なく説明がされていて良い。 最後はしんみりしちゃったけれども、きれいな終わり方だったなぁと思う。 アリスたちの掛け合いもコミカル...続きを読むで、ミステリも楽しかったので、本当に面白かった!
読み終わるのに10日ほどかかった。 白状すると、最初の方は特に引き込まれないというか、ノってこないというか、とにかく寝落ちをしまくった。 でも謎がどんどん深まり火村が「分かんねぇんだよな」と呟くところに同感し、二転三転する犯人像にこの話はきちんと解決するのかと不安になった。残り少なくなるページにやき...続きを読むもきしていたけど、とある真実から一気に急展開。うわあああ面白いとなって読み進めた後、十章の展開ととあるセリフに胸を撃ち抜かれお手上げ。 有栖川有栖の作品は、警察に引き渡す前に犯人に真実を突きつけ、その後犯人が自白するのがお決まり。私はその独白のシーンで有栖川有栖にどっぷりはまったんだけど、これはもうあまりにも美しい最後で、読んだ瞬間ああ……とため息が出ちゃったわ。 そのシーンを見ただけで私はこの作品を読んでよかったと思った。
有栖川有栖の長篇ミステリ作品『ダリの繭』を読みました。 有栖川有栖の作品は昨年3月に読んだ『英国庭園の謎』以来ですね。 -----story------------- 幻想を愛し、奇行で知られたシュール、リアリズムの巨人-サルバドール・ダリ。 宝飾デザインも手掛けた、この天才の心酔者で知られる宝石...続きを読むチェーン社長が神戸の別邸で殺された。 現代の繭とも言うべきフロートカプセルの中で発見されたその死体は、彼のトレードマークであったダリ髭がない。 そして他にも多くの不可解な点が…。 事件解決に立ち上った推理作家・有栖川有栖と犯罪社会学者・火村英生が難解なダイイングメッセージに挑む。 ミステリー界の旗手が綴る究極のパズラー。 ----------------------- 探偵役である臨床犯罪学者・火村英生と、ワトソン役の推理作家・有栖川有栖(アリス)のコンビが活躍する作家アリスシリーズの第2作……1993年(平成5年)に刊行された作品です。 ■プロローグ ■第一章 死の繭 ■第二章 カナリアと犯罪学者 ■第三章 助教授の現場検証 ■第四章 葬儀を終えて ■第五章 雑踏の猟犬 ■第六章 最低の夜 ■第七章 真珠の目の女神 ■第八章 生者たちの繭 ■第九章 鳥羽にて ■第十章 きらめくもの ■エピローグ 幻想を愛し、奇行で知られたシュールレアリズムの巨人サルバドール・ダリに心酔してやまない宝石チェーン社長・堂条秀一が神戸・六甲の別邸で殺された……現代の繭とも言うべきフロートカプセルの中で発見されたその死体は、彼のトレードマークであったダリ髭がない、、、 そして他にも多くの不可解な点が……事件解決に立ち上がった推理作家・有栖川有栖と犯罪社会学者・火村英生が辿り着いた意外な真実とは?! 都市を舞台に、そこに生きる様々な人間たちの思惑を巧みな筆致と見事な理論で解き明かした、有栖川ミステリの真髄。 アリバイ崩しに兇器に付いた指紋の謎、そして動機……トレードマークのダリ髭が剃られていたこと含め、伏線が全て回収される終盤の展開が愉しめましたね、、、 関係者の立場が逆転する、驚きの結末も良かった……作家アリスシリーズは面白いですねー 機会があれば、また読みたいですね。
作家アリスシリーズ2作目。 今回も、火村とアリスのコンビが謎を推理します。 有栖川さんの小説は、テンポがよく読みやすいです。 最後には全ての謎が解けてスッキリしました。
最後は少し泣いてしまった…
犯人はだれだだれだと話しが進み、ようやく犯人が明かされたときは少しだけ泣いてしまいました。 被害者?側の話はダリだとか繭だとかで重いので、火村先生のアリスさんに対する愛ある毒舌が話を陽の方に傾けている気がします。
なんだかふしぎな話だった。 ミステリとしては、「えー」って思うようなところがそれなりの理由を持って説明されるので、わりとすっきりした感じで読めてよかったし、ダリと繭のイメージが印象的でそこがよかったな。 幻想とか妄想とか感覚とかの揺らぎとか現実との乖離とか、TRUMPシリーズの繭期のイメージもあって...続きを読むすごい不安定でもろい感じがしたんだよね。
前半はかなりのんびりした感じなので飽きずに中盤まで一気に読むのが良さそう。一度前半途中まで読んで飽きてたので... まだ2作しか読んでいないのですが、有栖川作品、最後が物悲しいというか切ない感じが多いのでしょうか。 最後の描写好きでした。
徐々に明らかになっていく真相。探偵役の火村からではないところもあり斬新だった。ダリの繭というものを用いた犯罪もアイディアを感じた。
とても丁寧で、ある種の安心感を抱きながら読むことができ、最後には程よい驚きを味あわせてくれる。 "なぜ遺体にトレードマークの髭がないのか" "いつもと違ってなぜフロートカプセルは50分に設定されていたのか" などの奇妙な謎を残したまま、一つ一つ手がかりを提示...続きを読むしていく。 それらの謎が綺麗に解かれる様も鮮やかだし、手がかりを基にした推測で犯人を指し示しながらも、最後には失言によってロジカルに犯人を特定しているところも好印象。 学生アリスシリーズとは少し雰囲気が違うが、このシリーズにも既にハマりかけている。
「超現実主義」者であるサルバドール・ダリに心酔していた宝石商の社長が殺害されたが…という話。 様々な人間が犯人なのじゃないかと匂わせながら、最終的にたどり着くのは殺人という非現実的な行為をした人物の解明。彼の「繭」の中において、殺人はとても現実的な行為であるのかもしれないけれど、周囲の人間から見た...続きを読むらやっぱり非現実的な行為に映ってしまう。 人が取り扱い、人が裁くものでありながら、その判断を下すための根拠が曖昧で脆すぎる。火村の言う通り、罪というのは人間が都合よく生きるために作り出した不完全な社会システムであり、非常に不確定なのかもしれない。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ダリの繭
新刊情報をお知らせします。
有栖川有栖
フォロー機能について
「角川文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
捜査線上の夕映え
日本扇の謎
カナダ金貨の謎
濱地健三郎の霊なる事件簿
双頭の悪魔
試し読み
ロシア紅茶の謎
赤い鳥は館に帰る 有栖川有栖エッセイ集
怪しい店
「有栖川有栖」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ダリの繭 ページトップヘ