終りに見た街

終りに見た街

726円 (税込)

3pt

戦時下にタイムスリップしてしまった家族。

東京近郊に住む平凡な家族は、ある朝、戦時中(昭和19年)の日本にタイムスリップしていた――信じられないようなSF的設定で始まる問題作。家族が投げ込まれた世界は、戦時下の「食糧不足」「言論統制」「強制疎開」「大空襲」の時代だった。憎むべき〈戦争〉の時代に、〈飽食した〉現代人はどう立ち向かうのか。太平洋戦争末期、敗戦へと向かう日本を鮮烈に描きながら、驚くべき結末が待ちうける戦慄の寓話。

...続きを読む

詳しい情報を見る

  • ドラマ化

    「終りに見た街」

    2024年9月21日~ テレビ朝日
    出演:大泉洋、吉田羊、奥智哉

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

終りに見た街 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    もしも、今タイムスリップしたら?
    今の記憶を持って過去に戻ったら、自分ならどうするだろうか?
    誰しもが一度ならずとも思ったこと、想像したことあるだろう、もしもの話

    この先の未来を知っていて、それでも自分は自分でいられるのか?
    そして、これは本当に過去なのか?
    それともーーー

    SFと恐怖が見事に重

    0
    2023年01月24日

    Posted by ブクログ

    平和に暮らしていたテレビライターの家族が、昭和19年に突然タイムスリップし、戦時下を生きなければならなくなる。
    敗戦や東京大空襲のことを知りながら、自分達のできることは何かを模索していく。
    毎日の平凡に見える生活がどんなに幸せであるかに気づかされます。
    ラスト。。。そうか!!

    0
    2013年08月20日

    Posted by ブクログ

    ある家族が昭和19年の太平洋戦争終結の一年前にタイムスリップし、その中で自分たちができることはないか葛藤し、東京大空襲の犠牲者を1人でも救おうと決意し行動するが…歴史は少し変わっていた…そんな物語だ。
    ちょっと最後はなんとも言えない無常感、そして未来への警鐘のような…名作ドラマだった。

    0
    2025年03月04日

    Posted by ブクログ

    実際に戦時を生きた作者だからこその描写がリアルで生々しかった。(個人的には銭湯のくだりが1番生々しく感じた。)

    ラストの解釈に少し戸惑ったけど、伝えたいことは読み取れた気がしたので満足…!

    あとがきにて山田さんが「アメリカが原爆を使用するまでに道徳的葛藤があった。使用したことには全く擁護は出来な

    0
    2024年11月10日

    Posted by ブクログ

    故山田太一の戦争追体験SF小説、戦時中にタイムスリップしてしまった家族の生活が生き生きとマナマナしく描かれている。

    0
    2024年10月29日

    Posted by ブクログ

    筆者の体験による反戦のドラマである。筆者が戦前に生まれその体験がベースになっているので、戦前当時の庶民感覚と戦後の感覚が見事に表されている。

    0
    2024年08月05日

    Posted by ブクログ

    感想
    過去と未来の見分けはつかない。自分だけが周りと違う。溶け込んでは悪夢は避けられない。だけど反発なんて怖くてできない。最後に映るのは。

    0
    2024年08月01日

    Posted by ブクログ

    戦時中にタイムスリップした家族。
    ラストは現代に戻るのかと思いきや、、
    実はタイムスリップでもないような、
    知った顔や、知り合いがいっぱい出てきたらもっと違う物語だったかな。

    親も戦後生まれという時代に生まれ、
    戦争は昔の話
    な、自分たちにも比較的読みやすい。
    本自体は作り話だけど、
    戦争は本当に

    0
    2018年02月01日

    Posted by ブクログ

    なんとなく再読。 ラストは良いし、文章は読みやすくそれなりに楽しめる。 ただ、全体としてはモヤモヤして仕方がない。 最初にしても最後にしても、せめてキッカケのようなものがあればなぁなどと思ったり。

    0
    2017年10月08日

    Posted by ブクログ

    戦時中の日本にタイムスリップって言うから「ブラックアウト」の日本版?昭和56年にこんな作品があったの?と思いながら読んでみたら視点が全く違いました。
    何と言うか終戦記念日前後に放送される特番ドラマの様。
    主人公は昭和9年生まれで現在(昭和56年)には47歳、戦時中の記憶は幼いながらも残っている、それ

    0
    2013年11月15日

終りに見た街 の詳細情報

  • ドラマ化

    「終りに見た街」

    2024年9月21日~ テレビ朝日
    出演:大泉洋、吉田羊、奥智哉

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

小学館文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

山田太一 のこれもおすすめ

終りに見た街 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す