ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
元同心の藤村、大身旗本の夏木、商人の仁左衛門は子どもの頃から大の仲良し。悠々自適な生活のため3人の隠れ家を見つけ出したが、江戸中から次々と悩みが持ち込まれて……!? 大人気シリーズ待望の復活!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~5件目 / 5件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
怨恨の石の藤村はかっこよかったです、現役引退後なので捕物がなくて、強いとはわかっていても、発揮する所なかった。場面も緊迫感あるし、一進一退するし、ちょっと出かけて来る感じで大きな仕事をしているって、あとは本当に依頼が多くて、面白いから。知らない間に女性陣が会社を始めているって、虎山の絡みも4人ではな...続きを読むくてとか。大江戸定年組3冊から新大江戸定年組なんだが、順番はいいのかなぁ。藤村さん血を吐いたけど、次回も楽しみですーというか購入済みです、江戸時代を読んでから次は女性作家さんを読み砕こうと思うので
風野真知雄さんの隠居三人組の『大江戸定年組シリーズ』の新シリーズが始まった。 とても嬉しい! 文中の何気ない文言が実にいい。 風野真知雄さんならではの物語。 旗本、元同心、コマもの問屋の隠居の三人組は、幼馴染。 大川で水連をして遊んだ仲間だ。 気心の通じた三人は隠居になったら、また遊ぼうと計画...続きを読むしていた。大河の河口を望む二階屋のしもたやに集う。
三匹のおっさん(有川浩作)の時代劇版とでも言いましょうか。 ?年前に読破したシリーズ。日常のちょっとした事の話を聞いてくれて調べてくれて解決してくれる。そんな存在、現代でも居たらいいですよね。必要かも。 そんな年寄りに自分もなりたいかも!!
続く……
こう、あからさまに、途中で終わらなくても良いのに……前作は、結構前に読んだけれど、面白かった。続きが出たなら、読まなくてはと思って読んでいたら、途中で、ぷつり。早く、次を出して欲しい。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
新・大江戸定年組
新刊情報をお知らせします。
風野真知雄
フォロー機能について
「角川文庫」の最新刊一覧へ
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
魔食 味見方同心(一) 豪快クジラの活きづくり
新・若さま同心 徳川竜之助 : 1 象印の夜〈新装版〉
象が来たぞぉ(一) くノ一忍湯帖
同心 亀無剣之介_わかれの花
わるじい秘剣帖 : 1 じいじだよ
穴屋でございます
いい湯じゃのう(一) お庭番とくノ一
池波正太郎と七人の作家 蘇える鬼平犯科帳
「風野真知雄」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲計略の猫 新・大江戸定年組 ページトップヘ