特集◎最低限知っておきたい地図読みの極意
読図とは、地形を読み、方角を知り、迷うことなく山を登るための大切な技術。
今回の特集では道迷いをしないために、だれもが最小限知っておくべきことに注力。
ちょっとした裏山ハイクが冒険に変わる、目からうろこの地図読みのおもしろさをご紹介します。
じつは読図、基本さえ知れば登山の楽しみがグッと深まるのです。
もちろん、道迷いを防ぐ方法や最新のビバーク術も掲載。これで、もう地図読みは怖くない!
※デジタル版には、紙版の付録「フィンガーレスミトン【改】」は含まれません。"
表紙
Trail Head エベレストの標高は「8848」→「8849」へ!
Trail Head 「バーチャル・アイスクライミングフェスティバル」開催
Trail Head 雪の状況がピンポイントでわかる「リアルタイム積雪モニター」
目次
特集◎登山の楽しみがぐっと深まる読図の基本と応用術!山で道迷いしない地図との付き合い方
登る山を知るために。読図は登山を楽しむためのキホンだ!
地図読みのエキスパート 北村ポーリンさんに習う。地図読み基本の「き」
講師に学んで独学の一歩先へ。地図読み講習会のススメ
マンガ はじめての地図&コンパス講座
行き詰まったらプロの真似をすればいい!僕たちは地図読みとコンパスの使い方をこうして覚えた
地図を読めない女がスマホアプリだけで無事下山できるのか?
山でアプリをフル活用する川名 匡ガイドが指南。デジタルデバイス使いこなし術
進化著しいナビゲージョンのお助けアイテム。GPSウォッチカタログ
ナビゲーションの頼みの綱は、いまも進化中。ハンディGPS最新事情
今年こそ決着させたい!登山用GPSアプリ これを読めば決められる!
YAMAPのリアルユーザーに聞きました。「ログを取る楽しみってなんですか?」
未知の道を行くのが楽しくなる。1/25,000地図を使った「俺MAP」の作り方
歩くときのヒントになるかも!山の目印図鑑
しっかり地図読み覚えたはずなのに、こんなことになるなんて!山中で道に迷ったらどうすればいい?
覚えておけば、きっと生きて帰れる!“緊急ビバーク”で危険を回避せよ!
EMERGENCY BIVOUAC EQUIPMENT ビバークギアカタログ
読図力と山のスキルが試される2日間の山岳レース。OMM JAPAN 2020
地形図と山の形状を合致させよ!等高線クイズの答え合わせ
にっしー&かあさんが11ブランドを「※個人の感想です」レビュー。アウトドアブランドのマスクを装着してみました!
今年はこんな山に行きたい!妄想・登山計画2021
緊急募集!あなたの夢の縦走ルート叶えます
小雀陣二の山グルメ
村石太郎の野外道具探訪記/ネルエピック
MOUNTAIN CULTURE CATALOG/今月のPICK UP
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
妄想デート山行計画/新明解 山用語辞典
元祖 道なき道のケルン 総本家
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
井上大助の超個性的山道具店DX
PEAKS女子登山部
スタイリスト近澤のアウトドアファッション通信 チカラックアウト~
山と僕たちを巡る話
メーカーインフォメーション
Because it is there...なぜなら、そこに山があるから/知久ケン
シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記/岳沢小屋
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……
※予約作品はカートに入りません