万年筆インクの楽しい世界を深掘りする恒例の特集号です。今号は綴じ込み付録のインクカタログが2倍! 色数は合計1517色! 巻頭のペン&インクブランドのインク一覧に加えて、日本全国文具店のショップオリジナルインクも一覧できます。最新インクの粘度測定や、紙色×インク色の相性チェックなど、インク選びの参考になる情報も満載です。漫画家・星野桂さんの新連載もスタート。連載・手書き人では、ポルノグラフィティ 新藤晴一さんの万年筆と作詞メモをレポートしています。
もちろん、高級筆記具や万年筆インクなど、趣味の文具箱的な視点で選んだ文具の新製品情報もたっぷり紹介しています。ぜひご覧ください!
※紙版掲載の「ペン充実の特選文具店(ショップガイド)」の記事については掲載しておりません。
表紙
綴じ込み付録① ペン&インクブランド 万年筆インクカタログ 全804色
漫画家・星野 桂さんの新連載「ホシノカツラの文具LIFE」
気軽に使えておもしろい! 「ツイスビー」の新モデル
目次
英発のデザイン文具「クリップマティック・ステッカー」
スイスワインを称える カランダッシュ「バリアス ル・ヴィニ」
今使いたい! ハイセンスな“台湾文具”
ウォーターマン「エキスパート」最新情報
注目の台湾ブランド「IWI」のオリジナルシリーズ
アシュフォード「ライフオーガナイザー」の機能と快楽
アシュフォード 楽しい! をぎゅっと詰めた「6人6様のHB×WA5」
働くシチュエーションを充実させる「ニーモシネ」の最新ダイアリー
レオナルド オフィチーナ イタリアーナ「モーメントゼロ コレクション」
ファイロファックスの“ミニ6”が今熱い!
ファイロファックス 「ミニ6ミーティング開催」 文=山本杏奈
手書き人 ポルノグラフィティ 新藤晴一さん 文=小日向 京
特集 万年筆インクが大好き!
インクが楽しい文具店01 川崎文具店
最新インクニュース
インクが楽しい文具店02 石丸文行堂
最新インクニュース ショップオリジナル編/綴じ込み付録② ショップオリジナル 万年筆インクカタログ 全713色
インクが楽しい文具店03 四葉商会
「インク工房」に新たなインクブレンダーが誕生 高橋英俊さん
混色グラデーションでレタリングを楽しむ bechoriさん
「だしインク」で万年筆画を深める サトウヒロシさん
紙色×インク色の相性チェック 文=小日向 京
NO INK! NO LIFE! 読者のインク愛、拝見しました!
大好きなインク色の濃淡をシステム手帳にちりばめています! Miyuさん
欲しい色を見つけたら自分で作れば良いんです! Marさん
粘度測定再び! 最新色と従来色を比較する
Happy INK Life 万年筆インク「ジャケ買い」の誘惑 文=武田 健
トラベラーズロード オリジナル鉛筆を作る旅へ
万年筆分解講座 コニッドの革新的吸入バルクフィラーを徹底解剖 文=森 睦
手書きノート狂は語りき ノートをより深く愉しむには仕掛けを作れ 文=ヨシムラヒロム
【新連載】vol.1 喫茶店 惚れぼれ鳥とめぐる手書きのある場所 文・イラスト=小日向 京
古山浩一の文具探訪 3人の職人が作ったペンで万年筆の理想を思念する 絵・文=古山浩一
次のオフには大好きな文具店へ ブングボックス表参道 文=堤 信子
読者の文具箱
「ESダイアリー2020」のお知らせ
「エイスタイルカレンダー2020」のお知らせ
「ラミーパーフェクトブック」のお知らせ
Pen and message.の定番品 パイロット キャップレスはなぜ人気なのか 文=吉宗史博
U.S.A.⇔Japan 文具のかけ橋 アメリカでも万年筆インクは大人気! 文=ブルース・アイモン
コラム 文房具が輝いた瞬間 文=土橋 正/マンガ まおのブングな日々 作=萩原まお
インクのきほん
自腹インプレッション
主要ブランドの問い合わせ先リスト
高級筆記具の最新情報/ラミー
モンブラン
モンテグラッパ
TOPIC スター・ウォーズ最終章記念モデル続々登場!
ペリカン/アウロラ
ファーバーカステル伯爵コレクション/ファーバーカステル
カランダッシュ/パーカー
ヒューゴボス/クロス
セーラー万年筆/ブングボックス
オオイタメイド/キングダムノート
タッチア/サクラクレパス
ペント/オンライン
ワイスタジオ/スクリクス/カコ/オロビアンコ
2019 注目のシステム手帳が続々登場!
日本文具大賞2019が決定!
「趣味の文具箱」全バックナンバー デジタル版のお知らせ
文具箱通信
次号予告/編集部だより
読者プレゼント
編集長コラム 文具箱の扉 文=清水茂樹
※予約作品はカートに入りません