ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
与力同心組屋敷がある八丁堀で、立て続けに、同心が殺された。地元・八丁堀での同心殺しは、威信にかかわると、北町奉行の小田切は気が気でない。だが、白昼堂々、次なる同心殺しが起き……。根岸肥前守が、江戸の怪異を解き明かす「耳袋秘帖」殺人事件シリーズ第2弾。若き日の根岸を描いた、書き下ろし短編「河童の銭」を特別収録。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
坂巻と栗田の真逆コンビがいい味出している。好いた女を忘れられない坂巻がイケメンで自分よりモテるので嫉妬丸出しな栗田、自分の好きな根岸奉行の女中・雪乃が坂巻の事が好きなんじゃないかと勘ぐって「同心殺しの疑いを持つなら俺じゃなく坂巻にしろ」とか、この辺りの下りが人間っぽくて思わず笑える。が、奉行のボディ...続きを読むガードとしてかなり優秀な二人。巻数が増すごとに二人の「相棒」としての信頼関係が増していくのかな、とか、そういう楽しみもあるこのシリーズ、やっぱ面白い。
冒頭の描写から不穏な空気が漂っている。 しかも最後の1行が気味が悪いくらいあっさり書かれていて、だからこそ救いがない。 身も蓋もない言い方をすると、 正しいと思って起こした行動がめいっぱい裏目に出た、といったところか。 事を起こした本人は正義だと思って動いてる故、罪悪感がないのが怖かった。 『耳袋...続きを読む』絡みの謎解きパートに若干救いがあるかな。 取り敢えず栗田の坂巻に対する評価基準が ほぼすべて雪乃さん絡みなのが面白い。 しかも空回ってる辺りがまた(爆)。 余話の『河童の銭』は銕蔵と五郎蔵の若い頃の話。 本編のふたりの関係性を考えながら読むとかなりニヤニヤできる(爆)。 変な話、この余話の方が面白かったかも。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
耳袋秘帖 八丁堀同心殺人事件
新刊情報をお知らせします。
風野真知雄
フォロー機能について
「文春文庫」の最新刊一覧へ
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
耳袋秘帖 南町奉行と大凶寺
ふうらい指南(新装版)
わるじい秘剣帖 : 1 じいじだよ
皆ごろしの城 謙信を狙う姫
魔食 味見方同心(一) 豪快クジラの活きづくり
象が来たぞぉ(一) くノ一忍湯帖
大名やくざ 虎の母は泣かない 【電子版限定スピンオフ】
穴屋でございます
「風野真知雄」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲耳袋秘帖 八丁堀同心殺人事件 ページトップヘ