歴史遺産 日本の洋館第一巻 明治篇1
  • NEW

歴史遺産 日本の洋館第一巻 明治篇1

3,190円 (税込)

15pt

4.0

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

日本の美しい歴史遺産「洋館」。 知られざる華麗・繊細な世界。今後、二度と実現できない画期的全集!―― 第一人者の建築家と写真家の30年を超える共同取材を集大成。 明治・大正・昭和(戦前)に個人邸として建築された85の名邸。洋館の建築主の物語、間取り図(63邸)、建築家の系譜、現況など貴重な情報も収録!
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

...続きを読む

歴史遺産 日本の洋館 のシリーズ作品

1~6巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~6件目 / 6件
  • 歴史遺産 日本の洋館第一巻 明治篇1
    続巻入荷
    3,190円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の美しい歴史遺産「洋館」。 知られざる華麗・繊細な世界。今後、二度と実現できない画期的全集!―― 第一人者の建築家と写真家の30年を超える共同取材を集大成。 明治・大正・昭和(戦前)に個人邸として建築された85の名邸。洋館の建築主の物語、間取り図(63邸)、建築家の系譜、現況など貴重な情報も収録! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 歴史遺産 日本の洋館第二巻 明治篇2
    続巻入荷
    3,190円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家への思いを思うがままに実現した上流階級の贅! 明治の日本に、こんな豪奢な洋館を建て、暮らすライフスタイルがあった――明治の日本に建てられた豪奢な洋館を愉しむアール・ヌーヴォーの傑作「松本健次郎邸」、猪苗代湖のほとりに建つ宮家別邸「有栖川宮威仁別邸」ほか「国指定重要文化財」四邸を含む十二邸収録。華麗なる別世界が拡がる。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 歴史遺産 日本の洋館第三巻 大正篇1
    続巻入荷
    3,190円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鹿鳴館の建築家、ジョサイア・コンドルの手掛けた邸宅ほか、色とりどりの大正の洋館。楕円形の広いベランダ、フランス風庭園、アール・ヌーヴォーの暖炉……贅沢な造りに息を呑む!―― 国指定重要文化財、国登録文化財の六邸を含む華麗なる十二邸を収録!! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 歴史遺産 日本の洋館第四巻 大正篇2
    続巻入荷
    3,190円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 洋館内にちりばめられたステンドグラス、光あふれる朝食室、洗練された装飾やインテリア。 きらびやかな世界が出現する! ――国登録文化財の四邸を含む華麗なる十二邸を収録! <大正篇2 掲載邸リスト>(現存所在地) 野口喜一郎邸(北海道) 谷口房蔵別邸(大阪府) 松風嘉定邸(京都府) 三輪善兵衛別邸(静岡県) 和田豊治別邸(大分県) 矢橋亮吉邸(岐阜県) 土岐章邸(群馬県) 大久保検治邸(栃木県) 小出收邸(東京都) 鳩山一郎邸(東京都) 朝吹常吉邸(東京都) 佐藤瀧次郎邸(青森県) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 歴史遺産 日本の洋館第五巻 昭和篇1
    続巻入荷
    3,190円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界の巨匠アンリ・ラパン、ルネ・ラリックらが手掛けた室内装飾、 スパニッシュ様式で金色に輝く喫煙室、 細部に目を凝らすほど驚きの造作!――国・市登録文化財、都・市指定文化財の七邸を含む華麗なる十八邸を収録!! <昭和篇1 掲載邸> 朝香宮鳩彦邸 下村正太郎邸 小笠原長幹邸 野上弥生子・森可修邸 前田利為邸 三河義行邸 藤井厚二邸 国武金太郎別邸 岩崎彦彌太邸 根津嘉一郎別邸 新田長次郎邸 木村金治郎邸 高橋欽哉別邸 中島知久平邸 大谷藤豊邸 渡辺実邸 山口吉郎兵衛邸 鈴木三郎助邸 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 歴史遺産 日本の洋館第六巻 昭和篇2
    続巻入荷
    3,190円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 吹き抜けの大階段に広いサンルーム。二大財閥、三井家と三菱・岩崎家の別邸、尾張徳川家の館など、 別世界! 全巻完結! 国登録文化財、都・県指定文化財の六邸を含む華麗なる十八邸を収録!! <昭和篇2 掲載邸リスト>(現在所在地) 岩崎小彌太別邸(静岡県) 三井家別邸(北海道) 乾新兵衛邸(兵庫県) 日向利兵衛別邸(静岡県) 刑部人邸(東京都) アントニン・レーモンド別邸(長野県) 徳川義親邸(長野県) 土浦亀城邸(東京都) 細川護立邸(東京都) 杵屋六左衛門別邸(静岡県) 遠山元一別邸(埼玉県) 福本貞喜邸(東京都) 原邦造邸(東京都) 師岡和賀邸(*現存せず) 渋沢信雄邸(長野県) 林芙美子邸(東京都) 古賀政男邸(東京都) 新津恒吉邸(新潟県) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

歴史遺産 日本の洋館第一巻 明治篇1 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

    Posted by ブクログ

    どうしても全巻欲しくて揃えて、その後借りパクされた悲しい本。
    もう一度揃えるかどうか…、悩み処。
    でも、もう一度、手元に欲しい。

    0
    2012年04月15日

    Posted by ブクログ

    『歴史遺産 日本の洋館』全6巻、書店でたまたま見つけて大人買い。

    日本に残る独特な雰囲気を醸し出す洋館が、カラー写真で紹介されている。頁を開き、眺めているだけで、癒される本。休みの日に、読むというより、じっくりと時間をかけて観たい眺めたい本です。

    0
    2012年03月13日

歴史遺産 日本の洋館第一巻 明治篇1 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す