ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
シェフの内山が勤める高級フレンチレストランに毎晩ひとりで来店する謎の美女。黙々とコース料理を口に運ぶ姿に、不審に思った内山が問いかけると、女は意外な事実を語り出して……(「マリアージュ」)。立ちはだかる現実に絶望し、窮地に立たされた人間たちが取った異常な行動とは。日常に潜む狂気と、明かされる驚愕の真相。ベストセラー『サクリファイス』の著者が厳選して贈る、謎めく8つのミステリ集。書き下ろし短編収録。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
3/7 本当に、近藤史恵さんの本はどれを読んでも楽しめます! 何気ない日常をほのぼのと描いている、かと思えば、思いがけない衝撃の事実に目を見開いてしまいます… 今回の短編の中では、sweet boysという作品がとても印象的でした! ヒューマンミステリーが好きな方はぜひ!!
もうあと戻りが出来なくなった8人8篇の話です。誰にでもあるザラついた気持ちがドロリと残りました。なかでもコワスは怖くもあり悲しかったです。タルト・タタンの夢など料理シリーズを読んでいたので不意打ちでした。また近藤さんの本を読んでみたくなりました。
短編集。近藤史恵さんの本はあとでじんわりと黒い気分になる。語り口が朗らかだったり軽くても油断してはいけない。それが味わいたくて読むんだけど、この短編集はちゃんと希望を持てる結末の話もあるので、入門編としてはお勧めできます。
Posted by 読むコレ
ミステリーの短編集ですが、どれも味わいが違う、お得な 一冊です。 日常のなかのミステリー?なのか読後にほんの少し謎を残す、 レストラン舞台の話が好きです。 さりげなく、よだれのでそうなフレンチの描写がまたいい。 そうかと思えば、後味の悪い読量感。ほのかに、トキメキ要素ありの一遍もあり、...続きを読む本当充実の一冊です。
短編だけど、一つ一つ充分に内容が濃くて、そうなるの?という結末に驚かされた。 マリアージュと過去の絵、白衣60度の恋がとてもよかった。
夢を失うところ
読む前に予想してた感じとは少し違ったけどこれはこれで良かったです。北緯60度の恋が印象的。過去の絵、の中の芸大や美大は、夢を持った若者が集まるところではなく、若者がそこで夢を失うところだ。という一文にハッとした。
ちょっとホラーよりのミステリーというかんじ。 ホラーっぽいのに読み終わった後なぜか少し心があったまる短編集。 近藤史恵さんすきだなあ
短編集。ジーンとくるもの、ゾクっと終わるもの、8話すべて飽きずに読めた。 最後の"北緯60度の恋"がこんなに上手いこといかないだろうよ、と分かっていても一番好きかな。
高級フレンチに、毎夜訪れる謎の美女。 決して安くはないのに、なぜ、毎日? 不審に思って、問いかけると... 普通の毎日が、少しずつ、少しずつ非日常に、変わっていく。 謎めく8つの短編集。
短編だけど一作毎に練られた内容で、テンポよく読むことが出来る。物語の設定も凝っていて、どんな結末になるか想像がつきにくく、楽しんで読めました。 SWEETBOYSが好みかな。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ダークルーム
新刊情報をお知らせします。
近藤史恵
フォロー機能について
「角川文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
紙魚の手帖Vol.01
ときどき旅に出るカフェ
青葉の頃は終わった
あなたに贈る×(キス)
試し読み
アネモネ探偵団1 香港式ミルクティーの謎
アンソロジー 隠す
アンソロジー 捨てる
アンソロジー 舞台!
「近藤史恵」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ダークルーム ページトップヘ