鬼の跫音

鬼の跫音

550円 (税込)

2pt

刑務所で作られた椅子に奇妙な文章が彫られていた。家族を惨殺した猟奇殺人犯が残した不可解な単語は哀しい事件の真相を示しており……。(「ケモノ」)同級生のひどい攻撃に怯えて毎日を送る僕は、ある女の人と出会う。彼女が持つ、何でも中に入れられる不思議なキャンバス。僕はその中に恐怖心を取って欲しいと頼むが……。(「悪意の顔」)心の「鬼」に捕らわれた男女が迎える予想外の終局とは。驚愕必至の衝撃作!

詳しい情報を見る

閲覧環境

鬼の跫音 のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    地味にずっと気になっていた道尾さんの短編集。
    いやーーー、全話怖かった。
    6篇からなる短編集でしたが、いずれも最後に唸らされ、流石道尾秀介!となりました。
    物凄い殺戮シーンやトリック、とんでもない動機などはありません。
    しかし、語り手の持つ特徴•プロットにより、ここまで恐ろしさを感じされられるなんて

    0
    2024年05月10日

    Posted by ブクログ

    全編残すことなく全てのシーンが暗くて冷たくて異様。シンプルかつ無駄のない文章で描かれる底気味悪い6つのストーリー。
    最後は毎回どんでん返し。予想できてしまうところも多かったけどそれでも満足できる面白さでした。

    鬼という言葉の語源は「隠(オヌ)」、つまり目に見えない存在を指す言葉だそうで、語源の通り

    0
    2023年10月30日

    Posted by ブクログ

    2006〜08年にかけて『野性時代』に掲載された作品を
    まとめて単行本化された、初の短編集。
    デビューからまだ2年、からの作品だから驚き。

    6つの物語からなる本作。
    どれも仄暗い物語ですが、
    不思議で幻想的なアプローチに一気に惹かれました。
    それぞれの作品が一筋縄ではいかず、
    必ず驚かせてくれると

    0
    2023年05月10日

    Posted by ブクログ

    ホラー短編という括りでは、個人的は非常に好みの類い。不気味で少しグロテスクな世界観が良いが、読み疲れないライトなボリュームもまた重要かもしれない。
    『悪意の顔』は怪しい畳み方も含めて特に秀逸。

    0
    2020年12月16日

    Posted by ブクログ

    短編ですが、どれも怖い。
    人の根深い悪意、闇がどの作品にも満ち溢れて、
    読み終わる前にハッ!と気づかされ、それだけは止めてーと、終盤に差し掛かるにつれ、恐怖に堕とされていく。ねっとりと絡みついてくる様な悪意が恐ろしかった。

    0
    2025年03月30日

鬼の跫音 の詳細情報

閲覧環境

道尾秀介 のこれもおすすめ

鬼の跫音 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す