水の城――いまだ落城せず

水の城――いまだ落城せず

649円 (税込)

3pt

「なぜ、こんな城が!」五万の大軍率いる石田三成は、蓮沼に浮かぶ小城を前に歯がみした。天正十八年、関東の雄・北条家に怒濤のごとく襲いかかった豊臣軍。百を超す支城が次々と陥落する中、なぜか武蔵・忍城だけが落ちないのだ。足軽・百姓合わせ僅か三千の兵力にもかかわらず…。戦国史上類を見ない大攻防戦!

...続きを読む

水の城――いまだ落城せず のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by 読むコレ 2013年08月12日

    のぼうの城と読み比べてみてねw

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    ほのぼの長親/三成の負けっぷり/幻想的な忍城…ラストは三成視点で終わるのだけど、三成が感じてるであろう憔悴感や惨めさはぜんぶ忍城や長親さんのもつ、こう、つかみ所のない雰囲気に包まれる感じで読んだ後ほんわりしました。

    0

    Posted by ブクログ 2017年06月01日

    1〜2年前に話題になり、映画化される「のぼうの城」と内容は同じものです。
    私はこちらの風野さんの作品が好きです。
    人物の描写は断然こちらがすばらしいと思います。
    ベテラン作家の力を感じますね。

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月07日

    史実に基づいたフィクション小説。
    わずか3千人の城に、2万人、3万人と攻めてくるのに堕ちないという・・・・。
    やっぱ、歴史って面白いね!

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    忍城の存在を初めて知った本です。

    小田原より全然小規模なのに、やる気と実績はあるのがポイント高し。
    比較的ほのぼのしててもモチベーションは高い。
    生き生きしてて良い感じです。団結力素晴らしい。

    成田さん(長親)のキャラが良いですね。
    肩肘張ってないのが良い。ゆるキャラが良い。癒し系城代。
    対する...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    三成を戦下手いわしめた「忍城攻め」のお話。

    三成の描写は「手拭い王子」。
    三成はもともと汗をかかない体質で、ちょっと汗をかこうものなら
    豆に手拭いで汗をぬぐい、いつもさっぱりしてるから、オナゴ達にも大人気。
    汗臭いのを自慢する武将達には目障りで仕方ない…
    って、まったくもって「ハンカチ王子」ではな...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    戦国の世に一見頼りなかった成田長親が、実は農民らをまとめて城を守るのに非常に頼りになる人物であったという話。
    敵である三成方の描写も合わせて読むと、いかに成田長親の人物設定が戦国武将として特殊なのかわかる。
    ただ弱い(農民たち)が強い(石田三成)に立ち向かいました。ってだけではない心理も書かれている...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    忍城水攻め。得体の知れない城を相手にする三成の焦燥感がひしひしと伝わります。長親の悠然とした自然体と対照的。ただ三成視点が多いせいか長親より三成に人間味を感じました。潔癖な殿や敵幸村に恋心な甲斐姫等の小ネタが楽しいv

    0

水の城――いまだ落城せず の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

祥伝社文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

風野真知雄 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す