日銀の責任 低金利日本からの脱却

日銀の責任 低金利日本からの脱却

999円 (税込)

4pt

4.7

なぜ異次元緩和は失敗したか。検証なしに日本は前に進めない! 日銀・政府の歩みを総括する日本経済論の集大成! 2013年4月に始まった日本銀行による異次元の金融緩和政策。しかしその後10年で日本経済は活性化するどころか国際的な地位を著しく下げた。さらに2022年の物価高騰と円安は消費者や零細企業を直撃したが、実質賃金は上がらず苦しいままだ。状況打破のためには金融緩和政策を見直す必要があるが、日銀は2022年12月まで金融政策を見直そうとせず、いまも転換を明言していない。本書では日本がこのような苦境に陥った真因を検証し、脱却のための道筋を明らかにする。異次元緩和はなぜ目標を達成できなかったのか、物価上昇率は適切な目標だったのか、未来に向けて日銀の果たすべき使命を考える。

...続きを読む

日銀の責任 低金利日本からの脱却 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年08月27日

    日銀が金融緩和をする理由は、円安による大企業への利益誘導、株価対策、金利低下による支払い利息低下で大企業が儲かるメカニズム。。。

    2022年は円安と資源高が同時に来たため、株主よりはるかに数の多い消費者の不満が溜まりに溜まっている。。

    日銀による低金利誘導は、今すぐやめるべき!
    円高でも稼げるよ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年06月17日

    とてもわかりやすい。物価上昇は、消費税を上げたと一緒。金利が上がらないならば。銀行に預けていたらダメ。成長産業を作らないと賃上げの可能性は少ない。

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月08日

    円安による恩恵は大企業がほとんど受け、人材流出、インフレによる経済負担など国民ましては国家として不利に働いてるのは明白。
    方向転換の時期だと思います。

    0

日銀の責任 低金利日本からの脱却 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

PHP新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

野口悠紀雄 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す