進化的人間考

進化的人間考

2,420円 (税込)

12pt

3.0

進化に興味を持った人に、最初に読んでほしい本

ヒトに固有な特徴や性差について進化という軸を通して検討し、なぜ言語や文化を持つのか、ヒトの進化環境がどんなものだったかなどについて、領域横断的に考察する。第一人者が明晰かつ親しみやすい語り口で、進化という視点から人間の本性に迫る。


【第1章より】
人間がなぜこのような生き物なのかを科学的に探るには、人間の進化の理解が必須である。進化を理解するには、進化のプロセスに関する一般的な理論を知らねばならない。その進化の理論を最初に科学的な形で提出したのはチャールズ・ダーウィンだった。…

ダーウィンは、遺伝について何も知らずに進化の理論を考えたのだが、その後の遺伝学の発展に伴い、進化理論はどんどん進んでいった。現在の理解をもとに、人類の進化を考えると何が見えてくるか、本書では、進化という軸を通して、人間の理解を統合してみようと思う。進化学の越境であり、新たな人間学の試みの萌芽でもある。


【目次】
第1章 人間への興味――越境する進化学
第2章 ヒトとチンパンジーはどこが違う?
第3章 ヒトの生活史――赤ん坊、子ども、年寄り
第4章 ヒトの子育て――ヒトは共同繁殖
第5章 進化生物学から見た少子化――ヒトだけがなぜ特殊なのか
第6章 ヒトの食物と人間性の進化
第7章 ヒトにはどんな性差があるのか
第8章 ヒトのからだの性差と配偶システム
第9章 ヒトの脳と行動の性差1――食物獲得との関連
第10章 ヒトの脳と行動の性差2――文化との関連
第11章 三項表象の理解と共同幻想
第12章 群淘汰の誤りとヒトにおける群淘汰
第13章 ヒトはなぜ罪を犯すのか――進化生物学から見た競争下での行動戦略
第14章 ヒトの適応進化環境と現代人の健康
第15章 ヒトの適応進化環境と社会のあり方
第16章 言語と文化
第17章 人間の統合的理解の行方
第18章 進化心理学・人間行動生態学の誕生と展望

...続きを読む

進化的人間考 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年05月18日

    36
    体重以上に重要なのが脳の重さである。脳の大きさが大きい動物ほど長生きし、成長もゆっくりである。

    40
    人工中絶の合法化による出生率の急減
    先進国の中でも中絶率が高かった

    42
    進化生物学による少子化の説明

    57
    社会生物学と犯罪

    142
    三項表象と脳神経科学

    143
    言語

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月09日

    人間の生物としての特性、それを進化と絡めてみると、自分たちで辿ってきた道とはいえ、今の社会はヒトの生物としての本質にマッチしているとは言えないのだなぁ、、

    そして、性差は存在する。それに目を瞑って平等を論じるのではなく、性差を理解してどう協働するかを考えるべきなのだ

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月20日

    進化論という自然科学的な立場から、人間の本性とは何かという問いをめぐって、いま分かっていることを幅広く、しかしごく浅く紹介した読み物。これから先に掘り下げるための端緒を提供するという役割をもった一冊。

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月22日

    もとは東大の『UP』っていうPR誌の連載だったらしく、コンパクトで読みやすい。最近本が読めないんだけど、1章がこれくらいの量なら読める。

    0

進化的人間考 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

長谷川眞理子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す