フランス文学者・鹿島教授が“エロスの総合図書館”に集めたエッチ本は百数十冊! 欲望のためならゲロも食いたい? 江戸時代はセックスが健康法で、男色はフツウのこと? 「短」か「長」かは関係ない? 人々の欲望を映し出すエロス本を読み解くことで、日本のセックスの実状が浮かびあがる。官能劇画、フーゾク、SM、AV、フェティシズム……教授が教えてくれる「あんなこと」や「こんなこと」が、あなたのエッチ観を変えてしまうかも!?
Posted by ブクログ 2020年06月22日
フランス文学者である著者が、古今東西の性にまつわる本を紹介した本です。
一つひとつの話題についてはそれほど掘り下げられているわけではないのですが、これだけ性にまつわる広い分野を渉猟していることに驚かされます。著者自身はSでもMでもなくいたってノーマルだと述べていますが、性についての興味を完全に知的...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年08月12日
雑誌に連載された性にまつわる本の書評を一冊にまとめる。多様なジャンルを網羅。ルネッサンス期において乳房は、男性の喜びのための小ぶりな上流階級の乳房と、子ども(雇い主の子どもを含む)を育てるための大きくて乳の出がいい下層階級の乳房の二種類が存在したとマリリン・ヤーロム『乳房論』(リブロポート→ちくま学...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月07日
1998年から 2001年にかけて文藝春秋に掲載された「エロ関係」の書評をまとめたもの。エロ関係と言ってもいわゆる男性向けポルノ小説が扱われてる回はごく少数で、性が持つ様々な側面を微妙に撫でつ抉りつする小説、エッセイ、ノンフィクションと多岐に渡るラインナップで現代性風俗を網羅的にカバーしているところ...続きを読む