ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
男の子であることを秘密にしたまま、舞妓を続けている千代菊。置屋の女将であるおかあちゃんが、室町時代に作られたという仏像をへそくりをはたいて買ったらしい。ところがその仏像は、最近の作品を古く見せかけたものだと言われてしまい…!? 一方、お客さまの楡崎と奈良へ行き、若手の仏師と知り合った千代菊は、彼の工房で気になるものを見つけて…。仏像に秘められた謎を千代菊が追う!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
試し読み
1~54件目 / 54件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
シリーズ36 贋作の仏像をめぐって千代菊が活躍の巻 一緒に入ってる短編も面白い。 美人女優兼社長から、 イケズされる千代菊。 ニレ様のすねっぷりが可愛い笑
楡崎が千代菊をモデルに仏像を作ると言い出して知り合った作家とのお話。ちょっと短めの為、後半に短編が1本。 楡崎に想いを寄せるモデルに苛められる千代菊。 結局毎回思うけど誰が好きなのよ・・・。楡崎なのか紫堂なのか? 今回は仏師に男と正体を見破られておどされたりしつつ、うま~く立ち回る千代菊です。
7月の新刊。 少年舞妓シリーズ37作目!読み切り。 書き慣れた作家さんらしく、テンポよく、それなりにまとまった作品。 だけど、わざわざ買ってまで読むほどのものじゃない気がする。 古い時代の少女小説の感じをひきずってるような気がするし。 雑誌の連載でさくっと読むので十分なシリーズだと思う。 はやりのニ...続きを読むアホモ、ショタ風味しかも女装っていうのは面白いとは思いますが、やっぱり私の好みではなく。 けれども今回は「永遠の美少年」と言われる阿修羅像をモチーフにしたところはよかったと思います。ラストの楡崎との会話もにやりとさせられるし。 あやうげな色気をかもしだしてる少年像は、このシリーズにとてもリンクしていますね。 仏像好きとしては、そのあたりは面白かった。わたしもあれだけ見に行った仏像を小説に出さなきゃ損な気がしてきました。 トップ・シークレット!シリーズもそうだけど、読み切りだとそこに登場するゲスト人物がどうしても薄っぺらく類型的になってしまってイマイチ感情移入できないのですよね。そこに起る事件にも。 そこを考えると、夢野リコさんの鏡シリーズは読み切りの登場人物でも面白く描けてるし、作家さん次第ということでしょうか。 しかし、自分も☆3つつけましたが、シリーズのレビューを見てみると、ほとんどの作品に3をつけてる人が多い!要するに可もなく不可もなく……というシリーズなんだなあ。軽くさくさく読めるし。時間つぶしにはもってこいな感じ? こういうのもまあ、ありなのかもなあ。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
少年舞妓・千代菊がゆく!
新刊情報をお知らせします。
奈波はるか
ほり恵利織
フォロー機能について
「集英社コバルト文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
あの日、あの駅で。 駅小説アンソロジー
疑惑のプレイボーイ
疑惑のプレイボーイ【分冊】 1巻
婚約破棄したいので悪役令嬢演じます
婚約破棄したいので悪役令嬢演じます【分冊版】1
真実は秘めたまま
真実は秘めたまま【分冊】 1巻
聖女のたしなみ
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲少年舞妓・千代菊がゆく!36 もうひとつの阿修羅像 ページトップヘ