ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
7pt
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「こなものがっこう」ってしっていましたか? こむぎこたちは、りっぱな 「こなもの」になるために、そこで、いろいろべんきょうをしています。さて、りっぱになれるのでしょうか。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
7歳5ヶ月の娘 4歳5ヶ月の息子に読み聞かせ 立派なこなものになるために 学ぶ学校というシュールな世界がよい なぜか我が子たちは大ウケでした 絵が気に入ったみたい 追記 再読 9歳10ヶ月の娘 6歳10ヶ月の息子に読み聞かせ 読んだ記憶はあったけど 内容は、すっかり忘れていた。。。 小...続きを読む麦粉からできる食べ物って いろいろあるなー
矛盾点がチラホラ。 パンになりたかったのに、焼きそばになってるし 餃子の生地に入っていたのに、出来上がりのところにはいなかったり。 2回目は借りなくてもいいかな
立派な「こなもの」になるための、小麦粉たちの学校のお話。 絵が大胆で、まず面白い。 色んな食べ物に変わる小麦粉の性質を覚えられる絵本でもある。
あらゆるものに変身する小麦粉。言われてみれば、それも小麦粉だったね、と思う。先生はパンに憧れていたのに、残念でした。食べ物の絵本は反応が良いので、読んでいても楽しい。こなもの、というか「こなもん」なんだけど。(3歳5か月)
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
こなものがっこう
新刊情報をお知らせします。
塚本やすし
フォロー機能について
うでのいいくつや
こびとかな
きんぎょのえんそく
コルプスせんせいとかばくん
みずたまり
まてまてドーナツ
改訳新版 おさかなちゃんの おい...
「絵本・児童書」の最新刊一覧へ
【無料お試し版】放課後ミステリ...
【無料ためし読み版】つばさのイ...
歴史ゴーストバスターズ(8)眠...
小説 魔入りました!入間くん(...
きみの前だけウソをつけない【試...
「児童書」無料一覧へ
1位
魔天使マテリアル
2位
ちいかわ お友だちとのつき合い...
3位
おにぎり もって
4位
日本の妖怪伝説大事典
5位
忍たま乱太郎 ざっとこんなもん...
6位
メダリスト
7位
キャラぱふぇブックス ちいかわ...
「児童書」ランキングの一覧へ
あいうえおのき (知育絵本「えほんのき」シリーズ)
アイススケートペンギン
あっ ごきぶりだ!
いのりの石
試し読み
イラスト日記 ゆるして!糖尿病 こんな数字で生きてたの?人気絵本作家の糖尿病克服物語
えいごのき
おじいちゃんのだいこうぶつ まご
おにの パンや
「塚本やすし」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲こなものがっこう ページトップヘ