ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
6pt
わたしはイングランドの美しい古都バースにある、初版本協会の新米キュレーター。この協会は、アガサ・クリスティなどの初版本の蒐集家だった故レディ・ファウリングが設立した。事務局は彼女の住まいだった館にあり、図書室にはその膨大なコレクションが所蔵されている。自分がこの職にふさわしいと証明しようと試行錯誤していたところ、ある朝、図書室でなんと死体が発見される。被害者は、勉強会で館を使っていた創作サークルのひとりだった……。本を愛する人々に贈る、ミステリ・シリーズ第1弾!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~2件目 / 2件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
キュレーターというのは面白かった。 ただ、ドキドキ、ワクワクは弱かった。まあ、それを求めるのは違うかもしれないけど。
アガサ・クリスティーの初版本を蒐集した協会が存在する館の図書室で死体が発見され、それは『書斎の死体』を彷彿とさせる状況だった…というアガサ・クリスティーへのオマージュが詰め込まれたミステリーで、主人公が殺人事件を捜査する場面は勿論、協会の存続の危機など別の気になる要素が含まれているのが面白かった。...続きを読むまたこの作品を読んで「未読のクリスティーの作品を読んでみたい。」と強く思った。
題材は面白いと思います。 ただ起伏があまりなくスピード感がないので途中何度も眠くなってしまいました。キャラクターにもう少し特徴があれば入り込めたかもしれません。
さらっと読めた。ヒロインが手当たり次第に推理をするけど、動機よりも犯行が可能性な人たちを片っ端から疑っていくので、やや強引。読み手が推理して犯人を当てるのではなく、捜査の成り行きを見守る感じかな。ヒロインの周囲がわちゃわちゃしていて、本筋に関係ないためか興味が湧いてこず、読むのに疲れた。少なくとも、...続きを読む彼氏候補くらいは容疑者に入れて欲しかった。それにしてもイギリス人はお茶ばっかり飲んでるなあ。
またもGmap本。やたらとお茶飲んだり間食しているが、スパには入らないのかい。話が長いし、もうちょっと本が絡んでくれないと。
格調高いイギリスの雰囲気漂い、決して面白くないわけではないけど、のんびりしすぎ、、。恋愛やら業務の確執やら、親子関係やらいろんな要素盛り込みすぎ、、。従ってメインの殺人事件は非常に軽く扱われます。ラストになってやっと動き出し、それまでが長いです。痛いミステリばかり読んでる身には甘すぎました。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
初版本図書館の事件簿
新刊情報をお知らせします。
マーティ・ウィンゲイト
藤井美佐子
フォロー機能について
「創元推理文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
海辺の幽霊ゲストハウス
毛の人類史 なぜ人には毛が必要なのか
14歳から考えたい ナチ・ドイツ
150歳の依頼人
若い読者のための科学史
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲図書室の死体 ページトップヘ