鈴木由美の一覧
「鈴木由美」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2021/10/08更新
ユーザーレビュー
-
ジャンプ連載漫画で興味を持って。しっかり検証して書いてる印象。中先代の乱の意義(室町幕府に繋がったかも)、北条時行の生涯(3回も鎌倉を占拠・攻撃)を書いてます。あとがきから読むといいです。Posted by ブクログ
-
最後の得宗北条高時自害により鎌倉幕府は滅亡した。その弟泰家は自害を偽装することで、高時の息子時行は幼齢であったことから生き延びた。鎌倉幕府滅亡から足利尊氏離反まで北条残党の反乱は15件程度確認できる。泰家を匿った関東申次西園寺公宗は後醍醐天皇暗殺の嫌疑で処刑された。暗殺計画の黒幕は後醍醐と対立する系...続きを読むPosted by ブクログ
-
教科書では、「北条の残党」と括られることで何となく覚えていた。
筆者は色んなことを調べ尽くされている。
あっーと言う間に、読み終えてしまいました。Posted by ブクログ -
鎌倉幕府滅亡から2年後。日本史の教科書では一行で終わるような反乱。最後の執権北条高時の遺児時行の闘争。
建武の新政から後醍醐天皇と足利尊氏の争い。その最中に起こる中先代の乱。一行で知識として知っていたが、建武の新政に対する不満を受けてか実は大きな反乱。鎮圧のため東上した尊氏が後に幕府を開くきっかけ...続きを読むPosted by ブクログ -
愚論思いついた(´・ω・`)
鎌倉の地が主役で武士政権を作ったのでは?
鎌倉時代の終焉の図で、得宗家を含め北条氏と
言えば情けない姿しか思いつかない
中先代の乱、北条時行が起こした反乱など死に
体であった北条氏の最後っ屁ぐらいにしか思っ
ていなかったが、鎌倉幕府滅亡後20年に渡り、
多くの北条側...続きを読むPosted by ブクログ