矢板明夫の一覧
「矢板明夫」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2022/07/29更新
ユーザーレビュー
-
共産党の権力闘争は異常に激しく命懸けである。毛沢東と対立した劉少奇は、田舎に帰り農家となったが軟禁先では入浴も散髪もできず、医師から暴言暴行を連日受けて死んだ。毛沢東の指示と思われる。
天安門事件は趙紫陽が院政を敷く鄧小平を倒すため民主化デモを利用した側面がある。
毛沢東は政権は銃口から生まれると言...続きを読むPosted by ブクログ -
「習近平 なぜ暴走するのか 矢板明夫 文春文庫 2014年 古本110円」産経だし文庫だしまあ批判するだけのとんでも本かなぁと読んだら習近平の詳細な背景が書かれていて、物凄く読み応えがあって最後まで読んだ。参考文献もしっかりしてるし残留孤児なので半分中国人だから深みがある。現台北支局長。Posted by ブクログ
-
よく池上彰がテレビなどで語っている中国が、外から見た冷静な中国観とすれば、これは実体験(というか実際にそこで育っているし)に基づいたリアルちょっとグロテスク中国のレポート。すごく面白い。
中国人、共産党、それぞれの体温が伝わってくる一冊。Posted by ブクログ -
偉大な指導者なのか、それとも・・・
まだ評価するには早いが。
私にとってはまだまだ得体のしれない人物だ。生い立ちなどがわかるし、入門としてはいいかも。Posted by ブクログ -
中国はやはり奇奇怪怪、理解し難い。共産党幹部の蓄財はすさまじい。日々労苦の労働者諸君、身を粉にして、党を利するか!働かざる者食うべからずだ。Posted by ブクログ