値引き作品
配信予定・最新刊
作品一覧
-
5.01~7巻154円 (税込)『ノロイ』『貞子vs伽椰子』などで知られる白石晃士監督のフェイクドキュメンタリーを『恋の門』『アラタの獣』の異才・羽生生純が衝撃の漫画化!
-
4.01巻880円 (税込)ある映像制作会社に投稿された1本のテープ。 そこに映っていたのはトレンチコートの女。 長髪、口にはマスク、そしてものすごく足が速い。 まさに都市伝説、「口裂け女」の容貌そのもの。 取材班である工藤・市川・田代は、その真相を確かめるべく、調査に向かうが……。 == 2012年に公開が始まった、POV形式のホラー映像シリーズ『コワすぎ!』。瞬く間にインターネット上で熱狂的な支持を獲得し、日本中が恐怖に包まれた――。 『ノロイ』『オカルト』『貞子vs伽椰子』などで知られるホラー界の鬼才・白石晃士監督のフェイクドキュメンタリーを、『恋の門』『青 オールー』『アラタの獣』の異才・羽生生純が衝撃の漫画化! == ●羽生生純 ビームコミックス好評既刊● [恋の門]全5巻 [恋と問]全2巻 [アラタの獣]全4巻 [この物語でネコに危害はいっさい加えておりません。] [ルームロンダリング]上・下巻 [ジュウマン]全3巻 [いってミヨーン やってミヨーン]全3巻 [アワヤケ]全4巻 [青 オールー]全5巻 = ●コミックビーム 公式X(Twitter)● @COMIC_BEAM
-
-全3巻660円 (税込)【電子単行本限定!描き下ろしマンガ収録】 3人の女性がある一室に集められた。彼女たちは事情は違えどもみんなドラマチックな展開で人生が動き出したばかりだった。婚約破棄からの御曹司からの溺愛プロポーズ、浮気からの幼馴染との偶然の再会、などなど。みんな女性マンガの主人公のような出来事が頻発!?そんな彼女たちには共通項があって…!?
-
-全12巻165円 (税込)3人の女性がある一室に集められた。彼女たちは事情は違えどもみんなドラマチックな展開で人生が動き出したばかりだった。婚約破棄からの御曹司からの溺愛プロポーズ、浮気からの幼馴染との偶然の再会、などなど。みんな女性マンガの主人公のような出来事が頻発!?そんな彼女たちには共通項があって…!?
-
4.0全4巻792~902円 (税込)異形化するヤクザ。 鎮座する神々。 女は覚醒し、闘争の獣となる。 == 2030年、東京湾市。闇市と暴力と死んだ夢の街、希望捨ストリート。 異形化ヤクザの集団・箆鮒會のシマだ。 希望捨の片隅、満たされぬ本能を満たすべく、夜な夜なカラダを売る会社員の黎。 しかし奇妙な少年“アラタ”との出会いが、彼女の運命を箆鮒會との壮絶な死闘に引きずり込む! 『恋の門』の羽生生純×『ニンジャスレイヤー』の本兌有+杉ライカによる“混ぜるな危険”のアクション活劇! == ●羽生生純 ビームコミックス好評既刊● [恋の門]全5巻 [恋と問]全2巻 [この物語でネコに危害はいっさい加えておりません。] [ルームロンダリング]上・下巻 [ジュウマン]全3巻 [いってミヨーン やってミヨーン]全3巻 [アワヤケ]全4巻 [青 オールー]全5巻 ●本兌有+杉ライカ 好評既刊● [ニンジャスレイヤー]全21巻 [スズメバチの黄色]
-
3.01巻935円 (税込)にゃにゃにゃにゃにゃにゃんにゃにゃにゃにゃにゃんにゃんにゃ。 にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃんにゃんにゃんにゃにゃんにゃんにゃにゃにゃにゃんにゃにゃにゃにゃんにゃにゃんにゃん!! にゃんにゃにゃにゃにゃんにゃんにゃにゃんにゃんにゃにゃにゃにゃ…。 にゃにゃにゃにゃんにゃんにゃにゃんにゃんにゃん――!?
-
-全4巻440円 (税込)『週刊ファミコン通信』に連載されていた狂気の漫画が電子書籍化! 彼女イナイ暦32年の自称天才科学者、竹熊健太郎は、出来損ないの女性アンドロイド、羽生生純子を使ってゲーム漫画を連載して一攫千金を目論む。しかし担当編集、国領の心配をヨソに、混沌と不条理の奈落に引きづりこまれていく。第1話~第24話を収録。ノリと勢いだけの進軍ラッパを聞け!
-
3.51巻990円 (税込)偶然、高校時代の先輩・別所文代と再会した田島毛。モテ男の田島毛には愛人が複数いて、しかもその清算の必要に迫られていた。田島毛の話を聞いた別所は、ふと、この状況が太宰治の小説『グッド・バイ』にそっくりだと呟く。それを聞いた田島毛は奇妙な一致に感激して…「僕も小説みたいに『グッド・バイ』します! 」「きっと全部運命なんですよ! 」太宰の『グッド・バイ』を愛人関係精算の教科書として真似、つつがなく別れていく計画を思いつく。こうして、別所を巻き込んでのドタバタ愛憎劇が幕を開けた! 太宰流のユーモアを現代によみがえらせる、オリジナル・変調コメディ!!
-
-1990年代のパソコン誌『EYE-COM』の長期連載が、20年の時を経てまさかの初単行本化!1993年~96年にわたり、パソコン週刊誌『EYE-COM』(『週刊アスキー』の前身)に連載されていた小説が、20余年の時を経てまさかの初単行本化! インターネットが普及する以前、世界征服を企てる「竹熊」が、パソコン通信で草の根ネットを舞台に繰り広げる壮大なストーリー。竹熊を閣下と崇める謎の大男「斎藤」をはじめ、〈謎の女子校生くみりん〉、〈夕焼け級長〉、〈うさちゃん1号〉、〈煽情の狼〉、〈やまちち〉など、ユニークなネット住民が続々登場。罵倒や炎上、成りすまし等々、今と変わらないネット事情に戦慄必至! 果たして、竹熊の野望は実現するのか!? 後に『ファミ通のアレ(仮題)』でタッグを組む羽生生純の連載時イラストも掲載。本文中に頻出する当時のネット用語は連載時にコラムを担当していたスタパ斎藤が新たに注釈を執筆。また連載を振り返る関係者の座談会を特別収録。当時のネットユーザーも、今のインターネット世代も心して読むべし!*一部の画像について底本からスキャンしたため解像度が低くなっています。あらかじめご了承ください。
-
4.3全1巻814円 (税込)時代を超えて愛され続ける太宰治の傑作短編を、気鋭の漫画家たちが独自の解釈で【マンガ訳】(コミカライズ)。波瀾の生涯を駆け抜けた無頼の天才に捧げるオマージュ。豪華執筆陣が描く、新たな「太宰」の世界。「姥捨」×岡田屋鉄蔵(「ひらひら 国芳一門浮世譚」)、「恥」×マキヒロチ(「いつかティファニーで朝食を」)、「悶悶日記」×うめ(「大東京トイボックス」)、「親友交歓」×羽生生純(「恋の門」)、「皮膚と心」×坂井恵理(「ヒヤマケンタロウの妊娠」)、「ダス・ゲマイネ」×旅井とり(「めしばな刑事タチバナ」)、「誰も知らぬ」×あさのゆきこ(「閃光少女」)、「葉」×サダカネアイコ(「青春デンデケデケデケ」)。さらに、原作となった小説を「カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生」でおなじみの渋谷直角が解説(渋谷直角「太宰治に高校時代傾倒したけど酔ってただけであんまりよくわかってなかった男による解説」)。原作に忠実に描かれた作品もあり、現代版にアレンジした作品あり、そして…原作をとどめないくらい大胆に意訳した作品ありの読みごたえある一冊。太宰治にハマった、ハマっている人も、一度も読んだことがないという人も楽しめます。そう、太宰治……「かれは、人を喜ばせるのが、何よりも好きであった!」(「正義と微笑」より)。
-
2.5全3巻792~902円 (税込)普通の彼が出会ったのは、超“普通”の彼女。今、行方の見えないロマンスの暴走が始まる……!? 『恋の門』『俺は生ガンダム』など、常に時代を激しく挑発し続ける異能の傑物が、不安と不満と劣化と劣等感に満ちた3.11後の“今”、改めて“普通”と“愛”の意味を問う衝撃作、開幕!
-
-全2巻550~660円 (税込)アッポちゃんこと圧歩海(25歳)は、菓子パン工場のアルバイト。でもそれは世間を欺くための仮の姿!実はアッポちゃんは、魔(無)法使いだったのです......。アッポちゃんは埼玉県ドリーム市の平和を守るため、DIYスーツに身を包み、毎日パトロールで大忙し。そんなある日、「ザ・レゾネーター」という謎の兄弟が現れて!?悪に天誅!ラブに夢中!アッポちゃんが繰り出す魔法(殴打)の嵐!羽生生純が贈る、ミラクル魔法少女ハイテンションコメディ。
ユーザーレビュー
-
素晴らしい!
ここの運営は天才ですね!試し読みがまさかのボリューム!言うことなしです。
買うかどうか悩んでいる人は試し読みを読んでからでも遅く無いんじゃないかな?
一つ残念なのがボリュームがありすぎて読んでからだと買うのがもったいなく感じてしまいましたね。