義江明子の作品一覧

「義江明子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

ユーザーレビュー

  • 女帝の古代王権史
    『日本古代女帝論』をダイジェストにして、時代の変遷を重視して再編成したような書籍である。「王権史」という題名に合わせてのものであろう。
    ただ、議論の重点は皇位継承に置かれており、「王権」そのものに関する叙述を期待すべきではない。
    ジェンダー論の視点から先行研究の問題点を暴くといった手法を垣間見ること...続きを読む
  • 女帝の古代王権史
    古代の女帝における皇位継承の背景を再検討し、後世とは異なる男女双系の継承原理を明らかにする内容。天皇権力の確立過程における女帝の重要性、直系継承への悪戦苦闘と父系社会への転換過程の詳細が非常に興味深い。
  • 女帝の古代王権史
    これまで日本の古代史について無学だったせいか、本書で別の視点が提供されるのにはとても興奮させられた。単にイメージとしてぼんやりと天皇や古代について理解はしていたつもりだったけども、それについて明確に考え直す知識と理解を提供してくれたように思える。
  • 女帝の古代王権史
    「性差の日本史」で参考文献に上がっていたので読みました。なるほど、元々家の概念に男女の区別が無く、一族で有能な人がトップに立つというやり方で有れば、女帝がこの時期に集中するのも納得ですし、中継ぎだったら推古帝が死ぬまで35年もやるわけないじゃんと前から思ってた疑問も解消しました。男系になっていったの...続きを読む
  • 女帝の古代王権史
    著者は、古代の女帝は臨時的に即位した「中つぎ」であるとする通説的理解を退け、古代王権における女帝の立場を明快に論じています。6世紀末の推古天皇や7世紀の皇極天皇(重祚して斉明)、持統天皇は長老女性の立場から即位、その持統は初めて太上天皇となり年少男性の軽皇子(文武天皇)と「共治」し、それは元明・元正...続きを読む

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!