作品一覧

    • セックス依存症になりました。 分冊版 1
      続巻入荷
      3.1
      1~125巻49円 (税込)
      【電子版限定単話配信版第1話】「あなたは“セックス依存症”です」 医師に言われたその一言で、主人公・津島の生き方が大きく揺れ動く。これまで何不自由なくエンジョイしてきた異性との奔放な性関係を断ち、「依存」との長い戦いを決意する。露出癖のある美女、痴漢常習犯の若者、不倫がやめられない中高年。ときに罪に手を染めながらも「嗜癖」に耽溺する者たちとの出会いが、葛藤と苦悩を繰り返す津島の心を、少しずつ、しかし確かに変えていく――。『週プレNEWS』発の大人気エッセイマンガがついに配信開始!
    • セックス依存症になりました。<合本版> 1
      3.9
      1~3巻1,650円 (税込)
      ※このコミックスは「セックス依存症になりました。 分冊版」第1~46話をまとめたものです。重複購入にご注意ください。 女性問題をこじらせて心身に不調をきたし、医師から「セックス依存症」と診断された男の、苦悩と快復の軌跡を描く『セックス依存症になりました。』オリジナル版を一挙にまとめた合本版の1冊目。カバーと、あとがき4Pは描きおろしで全400P超の大ボリュームでお届け!
    • セックス依存症になりました。<決定版>
      完結
      3.3
      全1巻814円 (税込)
      【デジタル版限定!雑誌掲載時のカラーページを完全収録!!】奔放な性生活を謳歌してきた青年・津島は、女性からの暴行事件を機に心身に不調をきたした。医師から「セックス依存症」の疑いがあるとの診断を受け、勧められたグループセラピーを通して様々な人々と出会う。露出癖のある若者、痴漢常習犯、不倫にハマる美女。時に罪に手を染めつつも<嗜癖>に耽溺する人々との出会いが、惑う津島の心を、少しずつ、しかし確かに変えていく――。性依存や性倒錯の葛藤と苦悩を、迫真のリアリティで描く!!
    • セックス依存症になりました。 分冊版 3

      無料版購入済み

      2巻に続いてわかりやすい説明

      連続で3巻まで読んだため、気になってしまったことかもしれないですが、2巻と重複する説明が若干ある気がしました。しかしそれは重要だから繰り返されてるだけかもしれません。タイトルや表紙から連想しにくい愛についても考えさせられます。さらには原因と責任を同一視してしまうことにたいして掘り下げています。

      #タメになる

      0
      2022年04月19日
    • セックス依存症になりました。 分冊版 2

      無料版購入済み

      一巻の続きです。

      医師に診断されたシーンで終わったため、主人公が変わって他のケースを見れたりするのかなと思いましたが、一巻の医師がこの病気について詳しく分かりやすく説明してくれました。そのため漫画だから表現が合うと感じられる部分は一巻に比べ、減ってしまっています。しかしわかりにくくはなっていません。

      #タメになる

      0
      2022年04月19日
    • セックス依存症になりました。 分冊版 1

      無料版購入済み

      評価低いのは表紙のせい?

      主人公の男性がタイトル通り病気になってしまう話です。そしてそれの怖さを漫画で分かりやすく伝えてくれます。というように表紙は怖さの一端を表現しているだけです。(第一巻では)
      主人公が病気になってしまう原因がちゃんと描かれるので、ストーリーの面もしっかりしていると思います。

      #タメになる

      0
      2022年04月19日
    • セックス依存症になりました。<合本版> 1

      購入済み

      内容が濃くて面白かったです

      決定版というのもありましたが、こちらの方が内容が濃くて面白かったです。
      表紙と題名はエロそうですが、実際は病気になった作者の苦悩や治療の努力過程が描かれており、他の性依存者の例も出てきます。
      メンタルヘルス系の本が好きな方にはお勧めします。

      #深い

      0
      2021年10月17日
    • セックス依存症になりました。<合本版> 2

      ネタバレ 購入済み

      性依存症になりました

      1巻で通院治療とグループセラピーが終わり自助グループに入ったので、2巻は自助グループの話になります。
      引き続きいろんなタイプの性依存症患者が出てきます。
      自助グループのプログラムはどれも依存症に真剣に向き合うことを必要とし、本当に楽ではないものですね。
      ついに作者はブラザーになり、仲間を助けることで自分を助けることになっていきます。
      作者が仲間とともに依存症から自分自身を取り戻す過程には希望を観じました。

      1
      2021年09月07日

    新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!