ツク之助の一覧
「ツク之助」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2022/01/21更新
ユーザーレビュー
-
ゴジラだったティラノサウルスは、
しっぽがもちあがり、すばやく動けそうになった。
ステゴサウルスも、おしりがもちあがった。
研究が進むと、解釈が変わる。
ある説が有名になると、みんなそれを採用することもある。例えば、いろんな恐竜が羽でモフモフになったように。でも、また少しすると落ち着く。
これ...続きを読むPosted by ブクログ -
なんだ、アトポデンタトゥスが発見された― つうて復元想像図が公開され、四年ほどたった頃、その種は顔が化石化の際にあれだったので修正されたとしてさう言ふ創造図がでた、とか、本著刊行後、さう言ふわけでむかわ竜に学名!!!!!ができたとか、恐竜なんてー なものが分かりやすく書かれててよい。
ツク之助...続きを読むPosted by ブクログ -
歴史は既に終わったことを調査するのに、ここ50年の間でもころころと恐竜の姿形や分類方法が変わっており、とても面白いと感じた。
ものごとを多角的に見ることの重要性を学べた。
科学的なデータを元に仮説を立てて考えていく点は、古生物学でも同じなんだと感じた。
Posted by ブクログ -
子供たちが小学生の頃、一緒に幕張メッセの恐竜展に行ったことがあったけれど、自分の子供時代にあまり興味がなかったからか、差は感じなかった気がする。新たな発掘にコンピュータ技術でこんなにも事実がわかるのかと思うと科学者の楽しさがわかる気がした。Posted by ブクログ
-
土屋健さんの本。読みやすそうだったので買ったけど、三章以降少しダレました。一部科学的に不適当な表現も気になりました。Posted by ブクログ