山田しぶの一覧
「山田しぶ」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2019/12/13更新
ユーザーレビュー
-
・足し算/掛け算の基礎が大切❗️
・そのためには「分ける」で具体化
・掛け算で分解
「その数字はどんな掛け算で分類できる?」
・足し算で分類
「その数字はどんな足し算で分類できる?」
・Aの数字とBの数字に「相関関係がある」か
→correl関数
→単回帰分析
→決定係数(R ^2)
・...続きを読むPosted by ブクログ -
まず、第一印象として、絵がいいと思いました。
そして、データの整理、回帰分析など、わかりやすく説明されており、良い本だと思いました。
これを機に、Excelでのデータ分析実践の本を読んで、実践練習することに踏み出すことができました。Posted by ブクログ -
感覚と数字が成果に結びつくのではないかと気づかせることのできるマンガ。
感覚だけだった営業リーダーや現場スタッフは目の前の仕事で精一杯だが、数字を意識することによって成果や振り返りの楽しさを感じていく。
数字の大切さを学ぶ導入の本としてはとても良い。Posted by ブクログ -
川喜田二郎さんの発案だと知らずに、付箋でまとめていたが、これがKJ法というものだった。
今では広く会議で使われているな。Posted by ブクログ -
KJ法は研修で使うことがあってもなかなか自分自身で活用していないなと思って手にしました。漫画のため、ポイントが簡単にまとめられています。
実践していくには原著を読むことが大切だなあと思いますが、基本的なことを知るのには良いかも。Posted by ブクログ