石川陽平の作品一覧
「石川陽平」の「帝国自滅 プーチンvs新興財閥」「プーチンの帝国論 何がロシアを軍事侵攻に駆り立てたのか」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「石川陽平」の「帝国自滅 プーチンvs新興財閥」「プーチンの帝国論 何がロシアを軍事侵攻に駆り立てたのか」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
プーチンの変節を広範に解明
今まで、プーチンの考え方が、文化・宗教的、経済的、そして国際関係的に時系列で事実を挙げて、変わっていく様を、ここまで精緻に客観性をもって
説明している著書はなかったと思います。ロシアンスクール記者のプライドの詰まった一冊、ロシア、ウクライナに関係する人には必読の書と思いました。
Posted by ブクログ
プーチンの行動の背後にある考え方を理解する一助となった。
「ロシア正教」と「統一ロシア」「ロシア世界」というキーワードとその歴史的背景はあまり認識していなかった。
イワン・イリインというロシアの思想家も知らなかったが、プーチンへの影響も認識できた。
ウクライナ侵攻は容易には収まらない。
【目次】
序章 専制と正教会と軍
軍事礼拝/軍大聖堂/プーチン氏の軍大聖堂訪問/共犯関係/「息子殺し」のモチーフ/侵攻を支えるロシア正教会/ロシアと正教は「切り離せない」/国民の7割が「正教徒」/正教と保守層/「聖戦」か
第1章「ひとつの民(たみ)」――ウクライナ侵略への狂信
侵攻の予感/「死ぬまであき