プロフィール

  • 作者名:麻生周一(アソウシュウイチ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1985年12月26日
  • 出身地:日本 / 埼玉県
  • 職業:マンガ家

『勇者パーティー現る』で第64回赤塚賞準入選を受賞しデビュー。主な作品に『ぼくのわたしの勇者学』、『斉木楠雄のΨ難』などがある。

公式X

    作品一覧

    • 斉木楠雄のΨ難 11

      Posted by ブクログ

      斉木の夏休みの話。どうにか白紙にしようと努力するも、照橋さんをきっかけとして全てが瓦解、8月の予定が全て埋まってしまう……
      後半、新キャラ。中川財閥や姫川財閥と並ぶほどの巨大財閥・才虎財閥のお坊ちゃん、才虎芽斗吏。金で全てをどうにかしようとする金持ちらしさ限界突破してる男。こんなやつでも惚れてしまう照橋さん、とんでもないな……

      0
      2025年04月04日
    • 斉木楠雄のΨ難 9

      Posted by ブクログ

      照橋さんと子供の相性が悪いことが発覚。あまりの情けない内心に、斉木も「こんな照橋さん見たくなかった」と思う始末。
      今回の新能力は体の大きさ変化。1/100になれる。こいつ本当になんでもありだな……1時間は元に戻れないらしいけど。
      斉木の母方の祖父母が登場。このおじいちゃんが人前では絶対デレないツンデレとかいうめんどくさすぎる人。テレパシーで斉木だけは内心を知っているという。
      祖父母は超能力のことを知らない。最終的には明かしたけど。なぜ伝えていなかったか、その事にはどうやら斉木の兄が関わっているらしい……

      0
      2025年04月02日
    • 斉木楠雄のΨ難 8

      Posted by ブクログ

      ネタバレ

      斉木の能力のひとつ、アポート。同価値のものを別のものと入れ替えられるこの能力、1割の誤差までなら同価値と認められるらしい。それを利用してどうにか手持ちのアイテムから1000円に増やそうとする。その過程でみんなに迷惑をかけまくりながら……
      照橋さんが絡むと暴走する照橋兄が再登場。突然斉木家に押しかけてもコーヒー出してくれる斉木母をいいお母さんと認識するあたり、常識はあるんだよな……
      で、そのお詫びとして照橋さんが斉木をデートに誘う。なっかなか斉木が返事しないもんだから動揺しまくる照橋さん、とてもかわいい。恋する乙女、いいですよね
      斉木に年賀状送ったのに返って来なくてヤキモキしてたりもする。ひたす

      0
      2025年04月01日
    • 斉木楠雄のΨ難 6

      Posted by ブクログ

      今回はだいたい沖縄への修学旅行。照橋さんが斉木のヘアピン抜いて超能力が暴発して、結果斉木がおっふしたり、海藤がカッコよく決めて夢原さんの恋愛対象が海藤に移ったり……
      限定5食の「コーヒーあんみつぜんざい」を食べようと1人行動してたら結局みんなと合流した上みんなが注文してた……けどみんなが分けてくれて特盛で食べられて……この話すごく好き。斉木も笑顔になってるし。
      巻末には2度目の暗殺教室コラボ漫画が。殺せんせーも斉木もお茶よりお菓子だった……

      0
      2025年03月30日
    • 斉木楠雄のΨ難 5

      Posted by ブクログ

      斉木のテレパシーがゲルマニウムで消せることが判明。しかし生まれてからずっとテレパシーが当たり前だったせいで、心の声が聞こえず常に不安に襲われてしまう……あって当たり前のものがなくなったらそりゃ不安にもなるよね
      照橋さんの兄が大スターにも関わらず超シスコンだったり、貧乏な目良さんのために校則を変えたりとんでもないほどのクソゲーを遊んだり……いやあのクソゲー本当に酷いな……
      テレパシーで最新ゲーはネタバレ食らいまくるから結果として誰も遊ばないようなクソゲーしか遊べないとか悲しすぎる……

      0
      2025年03月29日

    新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!