作品一覧

  • 会社を辞めても辞めなくてもどこでも稼げる仕事術
    3.4
    1巻1,650円 (税込)
    組織にいながら自分らしく? 会社を離れて起業? 転職、リストラ、起業……。人生なにがあるかわからない。 会社を辞める辞めないにかかわらず、どんなときもたとえどうなっても、自分で人生を選べる力を身につけておくことがこれからは大事。 本書はこの力の身につけ方、考え方のヒントを、豪華8人の成功者(達人)が教える本。 【8人の達人】 藤田晋(サイバーエージェント代表取締役社長) 安藤美冬(ノマドワークスタイル実践者) 中村貞裕(アイスモンスター/bills/ヒカリエプロデューサー) 楠本修二郎(カフェカンパニー代表取締役社長) 山本由樹(DRESS編集長) 坂野尚子(ネイルクイック代表取締役社長) 和泉昭子(ファイナンシャルプランナー) 村尾佳子(グロービス経営大学院教授)
  • 中村貞裕式 ミーハー仕事術
    3.8
    他者を圧倒する強烈な「ミーハー力」をブランドに、仕事で成功する方法とは!? あなたはミーハーですか? 【ミーハー度チェック】 □芸能ゴシップが大好き □ちゃらちゃらしていると言われたことがある □AKB総選挙の結果は一応チェックしている □行列が気になる □熱しやすく冷めやすいタイプ □ランキング1~3位の映画は必ず観る □今年はそろそろサーフィンデビューしようと思っている □ハワイが大好き チェックが多い人、それ、仕事に生かせます! スペシャリストのように何かのプロではないけれど、何でも薄く広く知っているスーパーミーハージェネラリストであるならば(スーパーミーハージェネラリストになることができるなら)、それを仕事に生かして人とは違う、誰より大きな仕事ができる! 【スーパーミーハージェネラリスト 中村貞裕の仕事の一部】 ・世界一の朝食でいま最も話題の「bills」 ・歌もヘタ、楽器も弾けない、レコード会社も持ってない、でも宣伝費ゼロで45万枚売れたCD「エッセンス・オブ・ライフ」 ・グッチ カフェ/キャス・カフェ/ジルスチュアート カフェ、メルセデス・ベンツ コネクション…などのブランドカフェ ・デザインホテルの先駆け、ホテル「CLASKA」「堂島ホテル」 ・シェアオフィス THE SHARE その他「スカイツリー」「ヒカリエ」「東急プラザ表参道原宿」……など、話題スポット関連施設等。 本書は、中途半端なミーハーではなく、スーパーミーハージェネラリストになるための方法と、それを使って仕事をする方法(コンセプト、コンテンツの作り方、メンバーの選び方、チームの動かし方、巻き込み方)、さらにはプロジェクトを成功させ、ブームにし、ブームをスタイルに変える方法を教えます。

    試し読み

    フォロー
  • 中村貞裕式 ミーハー仕事術

    Posted by ブクログ

    目から鱗これは。
    「プロデューサー」を理想とする自分にとって、大事な事を改めて言語化してくれる良い本だった。

    ・インプットしたらすぐアウトプット→キャパがあるので再確認しておくだけで残る
    ・海外からヒントを得る→真似るってことかな。真似して自分のものにする。1番手じゃなくて2.3番手。
    ・若いうちはお金を体験に沢山使う。体験する時は貪るように体験しまくる。リアルを大事にする
    ・「ここにスペシャリストをキャスティングしてこのコンテンツを作る」発想はできる。的確な人選と人脈=できる事の幅が広がる。人を巻き込んでより大きなことができるのが強み
    ・仲良くなりたい人がいる時はホームに呼んで良い対応をす

    0
    2023年05月15日
  • 会社を辞めても辞めなくてもどこでも稼げる仕事術

    Posted by ブクログ

    実際に成功している起業家、経営者の体験談、意見が載っていて説得力がある。

    将来のこと、キャリア、雇用形態など考える際とても参考になる。

    また読みたい。

    0
    2017年01月03日
  • 中村貞裕式 ミーハー仕事術

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    世界一の朝食で気になっている「bills」や、
    何気なくビレバンで買ったカヴァーCD「エッセンスオブライフ」
    をプロデュースした中村貞裕氏が著者の本書。

    その他にも、「グッチ・カフェ」「ジルスチュアートカフェ」等をプロデュースしておりのカフェブームの先人だったり、
    「堂島ホテル」「CLASKA」をも手がけるイッツクリエイティブな著者。

    タイトル通り、ミーハーちっくな
    ピンクの本は何か胡散臭さも最初感じたが、
    今までの仕事術の本とは全然違う角度から切り込んだ、
    ミーハーを武器にした仕事術書。

    一見、ネガティブな印象を持たれかねない
    ミーハーの著者が、スーパーミーハーになり現に実績を残してい

    0
    2012年08月16日
  • 会社を辞めても辞めなくてもどこでも稼げる仕事術

    Posted by ブクログ

    企業に雇われている人が、数多くいる世の中で、親の家業をついでいたり、同じ業態で働いていたものの独立して事業を営んだり、起業して自分のやりたいことをやったりしている人たちもいる。雇われていた状態から、別の立場になるのは、とても勇気がいる行動になる。まして、家族がいて、養っている子供や親がいたら、今の状態から飛び出すことは躊躇するのだろう。
    とはいえ、サラリーマンとて安泰ではない。早期退職制度を導入され退職勧奨を受けるかもしれないし、企業が倒産することもある。誰かに頼り続けるよりは、自分で舵をとり社会に貢献する方が、精神的にはかえって健全なのかもしれない。
    社会に関わり続けることの様々な方法につい

    0
    2019年05月23日
  • 中村貞裕式 ミーハー仕事術

    Posted by ブクログ

    2月に中村さんの講演を聴く機会があり、すごく勉強になることがたくさんあったので、この本も読んでみたくて読み始めた。本の内容は、講演で聞いた内容とほぼ同じだった。人は、一つのことにプロフェッショナルな人に憧れがちだけれど、好奇心のアンテナを張り巡らせて、広く浅い知識を武器にして働く働き方もあるんだということをわかりやすく教えてくれる本。新しい価値観を学ぶことができた。広く浅い知識といっても、著者は本当に広い範囲を情報収集されているので、それは本当に一つのことに特化してる人と同じ位努力されてるだろうと思う。

    0
    2014年04月08日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!