高畠文夫の一覧
「高畠文夫」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2016/01/15更新
ユーザーレビュー
-
「動物農場」はスペイン内戦が背景となって書かれた、『1984年』の寓話版とも言える作品だという予備知識ありで読んだけれど、それにとどまらない普遍性をもった小説だと思った。
ソ連、ロシア、中国、北朝鮮。
打倒したはずの権力者を民衆自らが再生産し、しかもそれに無自覚なまま虐げられる「ユートピアからのディ...続きを読むPosted by ブクログ -
スペイン内戦の実体験を描いた本。代表作の1984年や動物農場はこの体験をもとに書かれたのだ ということに納得がゆく。
前半はいささか間の抜けたところもある戦闘の話だが、中盤後半に至ると単なるファシズムと民主主義の戦争ではなく共産主義 無政府主義など様々な政治勢力のエゴの争いだという実態が露わになっ...続きを読むじゃがいも -
かなり衝撃を受けた『一九八四年』を書いたジョージ・オーウェルのヒット作。表題作を含む短編4編が収録されているが、どの短編にも共通するテーマは「支配」。100%ORANGEさんの描く表紙の可愛らしい動物たちとは裏腹に、内容は残酷。だが雰囲気は明るく、不思議な感覚。どんな人間も動物でさえも、権力の頂点...続きを読むPosted by ブクログ
-
ディストピア3小説3冊目。動物農場の物語自体は意外と短い短編小説だった。残り半分は、オーウェルのビルマ時代の話と解説など。いきなり話が変わったので、一瞬整理が出来なかった。
動物農場の話自体は、リアルな怖さを覚える。
どんどん事実が歪められていくが、既成事実として皆に信じこませていく過程は、今の自...続きを読むPosted by ブクログ