ますむら・ひろしの一覧
「ますむら・ひろし」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
プロフィール
- 作者名:ますむら・ひろし(マスムラヒロシ)
- 性別:男性
- 生年月日:1952年10月23日
- 出身地:日本 / 山形県
- 職業:マンガ家
東京デザイナー学院卒。1973年『霧にむせぶ夜』でデビュー(増村博名義)。1997年『アタゴオル玉手箱』で第26回日本漫画家協会賞大賞受賞。宮沢賢治作品の漫画化などの業績により2001年第11回宮沢賢治学会イーハトーブ賞受賞。代表作は『アタゴオル物語』、『宮沢賢治童話集』など。
作品一覧
2020/06/01更新
ユーザーレビュー
-
ますむらひろしの銀河鉄道の夜のアニメ版を幼い頃から何度も見ていた。アニメは最終形を採用しており、細田守さんの音楽と、細かな説明がされていない分芸術性が高いが、この漫画を読んで宮沢賢治がこの物語をどのような位置づけで、どのように書きたかったか、が垣間見れた。ブルカニロ博士篇は、最終形よりもジョバンニの...続きを読むPosted by ブクログ
-
ますむらひろしの宮澤賢治シリーズの中で
1番のおすすめです。
「猫の事務所」「グスコーブドリの伝記」
小学校時代読んだ物語が
原作を尊重した上で漫画化されています。
はじめて宮澤賢治に触れられる方でも
抵抗なく読めると思います。
教室に置いています。Posted by ブクログ -
1976年から現在も書き進められている「アタゴオル」の最初期の単行本です。
架空の世界アタゴオルを舞台に、立って歩き、お酒が大好きな猫ヒデヨシを中心としたファンタジーです。
でも、当時の漫画界ではファンタジーがあまり理解されておらず、二本足で歩く猫はギャグ漫画と勘違いされたようです。
アタゴオルは著...続きを読むPosted by ブクログ