渡辺豪の作品一覧

「渡辺豪」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/07/08更新

ユーザーレビュー

  • 普天間・辺野古 歪められた二〇年
    まわりまわった辺野古問題。 単なる既存施設への移設が、、。 平成の本質のさぼり、安倍内閣の怠慢、外交力の弱さ、民主党の混乱政治等。 普天間、辺野古へもう一度ですね。
  • 遊廓(とんぼの本)
    遊郭をどう評価するかは個人の判断に任せたいと思う。私は単純に知りたいと思った。
    時代小説に出てくる、吉原の遊郭(江戸の遊郭は吉原にしかなかったことをこちらの本で初めて知りました)

    性愛の世界の深さはいまだによくわかりませんし、遊郭というものに一度きちんと向き合いたくて、最初に写真集から入りました。...続きを読む
  • 普天間・辺野古 歪められた二〇年
    20年前の普天間返還の日米合意から、現在の安倍政権の強圧的政策に至るまで、代替ヘリポートが新たな基地建設に転換していった経緯を丹念に描いています。著者はこれを歪みと呼びます。
    居心地のいい沖縄に日本のお金で高機能の新基地を欲した海兵隊。海兵隊との同居を嫌った米空軍。自民党政権による問題の糊塗。鳩山政...続きを読む
  • 普天間・辺野古 歪められた二〇年
    <20年前「沖縄の負担軽減」の目玉として日米合意された普天間基地返還が、なぜ辺野古の海を埋め立てる「新基地建設強行」にすり替えられたのか。交渉の舞台裏を検証、その実相と全体像を明らかにする>として書かれた本。

    20年の歴代政権の動きを丁寧に追い、それを俯瞰することによって問題の本質を追及しています...続きを読む
  • 遊廓(とんぼの本)
    遊廓とは、かつて存在した、売春を為政者が許容した街のことである。
    遊廓という言葉からは、吉原に代表されるような江戸情緒が連想されがちだが、実は遊廓文化は明治以降の近代化と強く結びつくという。江戸期には、東京の吉原や京都の島原、大阪の新町、長崎の丸山といったごく限られたものしかなかった。だが、明治の近...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!