21世紀の貨幣論

21世紀の貨幣論

マネーとは何か。なぜ人はマネーに翻弄されるのか。
気鋭のエコノミストによる、定説を覆す斬新なマネーの進化史。

マネーをめぐる6000年の歴史をひもとき、経済学と資本主義の未来を問う。

■伝説の哲学者ジョン・ロックが経済学に間違った思想を植え付けた!?
・経済学思想の源流をたどり、歯に衣着せぬ大胆不敵な主張を展開。

■物々交換の不便さから、マネーという最強の発明が生まれたという定説はウソ!?
・ケインズとフリードマン、なぜ2人の偉大な経済学者が
『ヤップ旅行記』という地味な本を賞賛したのか?
斬新な着想で次々と定説を覆す、知的刺激にあふれた本。

■圧倒的な読み応え。いまをときめく著名人たちも絶賛!

読みやすくてスリリング。もし一冊だけマネーに関する本を読むとしたら、これがその本だ。
ハジュン・チャン(『世界経済を破綻させる23の嘘』著者)

すばらしくオリジナルで面白いマネー史。システム全体がこんなにも危険で、
慢性的に不安定なことに思いをはせたことがある人は、この本を読むべき。
ライアカット・アハメド(ピューリッツアー賞受賞『世界恐慌』著者)


【主な内容】
第1章 マネーとは何か
第2章 マネー前夜
第3章 エーゲ文明の発明:経済的価値を標準化する
第4章 マネーの支配者はだれか?
第5章 マネー権力の誕生
第6章 「吸血イカ」の自然史:「銀行」の発明
第7章 マネーの大和解
第8章 ロック氏の経済的帰結:マネーの神格化
第9章 鏡の国のマネー
第10章 マネー懐疑派の戦略:スパルタ式とソビエト式
第11章 マネーの構造改革:ジョン・ローの天才とソロンの知恵
第12章 王子のいない『ハムレット』:マネーを忘れた経済学
第13章 正統と異端の貨幣観
第14章 バッタを蜂に変える:クレジット市場の肥大化
第15章 大胆な安全策
第16章 マネーと正面から向き合う

...続きを読む

21世紀の貨幣論 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年07月04日

    マネーとは何か?に対して興味深いインサイトを感じる一冊。市場部門に近い経験かつ経済に深い興味がないと読むのはちとしんどいかも。

    0

    Posted by ブクログ 2020年03月22日

    物々交換からマネーの誕生してきたというのは間違った理解なのだそうです。
    信用に関するはじめの章と後半のロンバート街の話は面白かった。
    中世ヨーロッパの話は関心なし

    0

    Posted by ブクログ 2015年02月14日

    ジャレドダイアモンド級の「知的衝撃」と、帯にある通り、壮大かつ独創的なストーリーで一気に読みきった。
    この本から学んだ今後の課題についての個人的なまとめが以下である。
    ①貨幣はそれ自体に価値のある商品ではなく、譲渡可能な信用である、という概念を理解すること。経済学の主流である新古典派に対し、もう一度...続きを読む

    1

    Posted by ブクログ 2015年02月03日

    ピケティはまだ読んではない。
    でもこのマーティンの「マネー」とはなにか、原史を辿り、その根幹的な意味を「交換可能な信用」とした。
    互いに余剰なものを物々交換するための道具ではなかった、という事実に目から鱗だった。
    現代の膨大になり、世界金融を左右するプライベートマネーをどのようにコントロールするべき...続きを読む

    1

    Posted by ブクログ 2014年10月30日

    お金とは何か?マネーとは何か?交換手段ではない!モノではない、社会的技術である。実はこの本質がずれていると、その後の経済政策や金融政策の評価が全く変わってくることがわかります!今、私たち日本でもインフレ目標を掲げて進んていることについても、見方が変わってくると思いました。そして何より一人一人のお金に...続きを読む

    1

    Posted by ブクログ 2020年08月01日

    貨幣は自然発生的に生まれたものではなく、社会的な技術である。その標準を決めるのは社会であるはずだが、ジョンロックのところで経済学は道を誤った。貨幣経済において銀行の果たしてきた役割は殊更に多く、モラルハザードを防ぐためにどのような規制を作るかなどは大いに議論になってきた。解決策としてナローバンクが挙...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年06月01日

    古代文明以来の経済・金融システムの概要や経緯をうまくまとめており、自由資本主義経済が支配する現代システムの問題点にまで至る内容。 各論も総論も扱って多くの章がテーマごとに連なっていく内容のため読み物としても面白かった。
    経済学や金融会社が欠陥だらけである理由が良くわかる。
    度重なる金融危機のリスクを...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年05月10日

    1)経済学科出身だしビジネススクールでも経済学は履修した。けど世の中の出来事を見てると納得いかない。そんな僕に間違いなく必要な本。
    2)まだ十分には咀嚼できていない。時間をとって振り返らないと。経済学とファイナンスにはお互いが欠けている?そんなの薄々分かってたけどさ。数式ではなく歴史と思想の流れでそ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年08月29日

    マネー基本要素に、抽象的な価値単位の提供があるが、今の経済システムでは幸せ、豊かさ、自由、公平さを生み出せない。価値の天秤の支点を動かし、信用保証対象の銀行機能を制限して、マネーを構造改革すべし。

    きちんと理解はしきれていませんが、格差が進むと言われるこれからの世の中に、ひとすじの希望が見えるよう...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年03月16日

    あまりに身近であったために、まったく意識していなかったが、このようにあらためて語られると、マネーとは不思議なものだ。
    自分が子供の頃は、大人は何でもお見通し、というか何でも理解している、わかっているものだと思っていたが、働いて20年経った今、世の中誰しも分からない事だらけで、こんなにも微妙な偶然で事...続きを読む

    0

21世紀の貨幣論 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す