【感想・ネタバレ】7SEEDS 5のレビュー

目が覚めたら海の上、同じ境遇の男女と突如奇妙な無人島で生活することになったナツ。
昨夜は家族とご飯を食べてベッドに入ったはずなのに…。

実はこれは「7SEEDS」と名付けられた国家的プロジェクト。
隕石の衝突で地球が壊滅的な状況に陥ることが判明し、人類滅亡を防ぐため冷凍保存されていた7人の男女。
目が覚めたのは、人類が滅亡した、未来の日本だったのです。

昨夜一緒にご飯を食べたはずの家族も、愛した恋人も、本当はとうの昔に亡くなっていて、突然突きつけられた過酷な現実の中で生き抜かなければならなくなった少年少女たちの物語です。
括りは女性マンガですが、この規模感は女性マンガだと思って読んだら衝撃を受けるレベル。大切な人を、いま大事にしたいと思えるマンガですよ。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

蝉丸がちょっと好きになりました^_^ ナツや嵐くんとも意外と相性いいかも。
秋チームは他のチームとはまた全然違っていて…考えさせられました。でもわかる気がします。チームや人によって状況も行動の仕方も違うけど、謎がある人以外はみんなの気持ちがわかるなぁ…。

#泣ける #ドキドキハラハラ #深い

0
2022年06月22日

ネタバレ 無料版購入済み

故郷の東京を目指し共に旅立つことにした嵐とナツ、そして何だかんだでついて来た蟬丸。途中秋チームに出会うもやり方が合わず直ぐに旅立つ。その後ある男性に助けてもらうも。

0
2021年12月16日

ネタバレ 購入済み

ナツに癒やされます?

秋の登場。確かにこういう事になる可能性もある。暴力で支配されているようだけど、そうしないと何もやらない人がいるのも事実。そんな中でもナツの存在は癒やされました。少しずつ強くなっていってほしいけど、本質は変わらないでいてほしい。

0
2021年10月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

夏Bと秋との邂逅。
秋チームこっわ。
からの冬と夏Bの邂逅。秋のせいで拒絶される。
からの春と冬の邂逅。
あれから15年って……凄まじく可哀想な冬。

0
2021年05月10日

ネタバレ 購入済み

秋のチーム

秋のチーム、リーダーの二人以外何が楽しくて生きてるのかって思うけど…
暴力で制されて感謝してるって気持ちは分かんない〜

くるみはなんのスペシャリストなんだろう?

0
2021年04月09日

ネタバレ 購入済み

 

チーム冬の後のチーム秋がまた強烈だったけど、当然そーいう形成だって生まれるんだな、と納得。
まさに 文明の発達って感じだなと思いました。
どのチームも同時に進行してると思ってたけどタイムラグがあるのにもビックリ。
まさかチーム冬の始まりから15年経ってるとは。

0
2022年09月28日

ネタバレ 無料版購入済み

秋登場

秋のチーム怖‥。うわ~やだと思ったけれど(後で再会した時ももう一度嫌な思いするけれど)、田村さん作品のキャラクターはよく最初の悪い印象払拭していく描かれ方するんですよね。どう関係が変わっていくかも見どころ。

#切ない #ダーク

0
2024年04月30日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

この状態になったら秋のチームは責められないよな。そういう生き方もあるということだ。冬チームとの時間差がすごいことになってた。

0
2023年10月04日

ネタバレ 無料版購入済み

面白かったです。チームによってタイムラグがあるのか…。
鷹弘15年も一人はつらい。犬がいてくれて良かった。最後の花とのシーンが胸にくる。

#感動する #ドキドキハラハラ #深い

0
2022年03月29日

ネタバレ 無料版購入済み

時系列というか各グループがいつ解凍されたかが違うのと段々繋がっていくのが面白い。
紐を留めてくれてたシーンが出てきた。

0
2022年01月25日

ネタバレ 無料版購入済み

鷹さんが、嵐たちと会えてよかったと思ったのに置いて行かれた時はすごく悲しかったけど、花たちのチームに合流できてよかったです。

0
2022年09月28日

ネタバレ 無料版購入済み

前巻で目覚めた時間に年単位のズレがあったら…なんて思ってたら案の定。眠ったときは同じくらいの高校生だったはずなのに、15年ズレてたら一回り以上年が離れてしまう。
鷹と夏Bとの出会いは、もっと違ったものになったかもしれないなのに、再開を信じているか否かで花と嵐の選択肢は別れ、二人はすれ違うばかり。
秋チームの人が言ってた、生きる力のあるなしっていうのは、こういうことなのかもしれない。

0
2021年01月20日

「女性マンガ」ランキング