新紀元社作品一覧

  • ケルト神話
    -
    樹木を崇拝し、人間を生贄に捧げ、自然の力を操ったドルイド僧。彼らに導かれ、恐れを知らず戦う戦士たち。その活躍を謡いあげる詩人たち。キリスト教の布教とローマ帝国の隆盛とともに消えていったケルト人たちの神話を、英雄物語や叙事詩、あるいは各地の遺跡から拾い集めました。人々が抱き続けてきた「荒々しく、神秘的な古代への憧れ」が味わえる一冊です。
  • 海戦
    -
    1巻1,980円 (税込)
    古代から現代までに起こった海戦の中から、世界史上重要な意義を持つ43の海戦を選び、両軍がどのような思惑・戦術で戦いに臨んだのか、歴史的背景から戦況の経過と様子、結果までを解説する。
  • 太陽と月の伝説
    -
    1巻2,090円 (税込)
    命の源である太陽。そして入れ替わるようにして現れる静寂の夜の月。科学文明の発達していない古の人々は、その豊かな発想力を源に、太陽と月にまつわる物語を数多く生み出しました。本書では、広く知られるギリシア・ローマ、そしてオリエントやアジアの神話に登場する神々のエピソードを皮切りに、世界各地の創世神話や少数民族が伝える太陽と月の伝承、さらには関連する事物などを紹介していきます。
  • アーチャー 名射手の伝説と弓矢の歴史
    -
    1巻1,980円 (税込)
    主人公のほとんどが、剣士もしくは魔法使いであるファンタジー世界において、弓を主武器とする「アーチャー」は、地味な役回りを与えられていることが少なくない。しかし、史実における弓は、銃火器が登場するまであらゆる武器を凌駕する戦闘力を持ち、さらにその優秀な使い手は、戦局を左右する重要な存在だった。本書では、弓の名手のエピソードだけでなく、弓という武器と人類の歴史の結びつきまでを紹介していく。
  • 騎士団
    -
    1巻1,980円 (税込)
    巡礼者の防衛、援助、救護のために創設されたテンプル騎士団や聖ヨハネ騎士団。『アーサー王物語』などの影響を受けて、イングランドの最高勲章であるガーター勲章を授かった者たちをそう呼んだガーター騎士団。ひと口に騎士団といってもさまざまな成り立ち、組織、役割がある。それらを歴史的背景とともに紹介。
  • 地獄
    -
    地獄・冥界は世界中に共通の概念として存在している。本書では、キリスト教や仏教といったさまざまな宗教や、日本、中国、ヨーロッパ、古代エジプト、メソポタミア、マヤ・アステカなどの神話から、テーマ別にその地獄・冥界、そこに棲む住人たちを紹介。さまざまな地獄の構造もイラストで解説している。
  • 魔術への旅
    -
    物質文明に支配されている現代でも、世界中には今なお科学で説明できない魔術と呼ばれるものが数多く残っている。本書では、ストーリー仕立てで世界中の魔術を紹介していく。主人公のケンとリュウの不思議な旅はエジプトからヨーロッパ、アフリカ、アジア、そして日本へと進む。ふたりの行く先には何が待ち受けているのか…。
  • タオの神々
    -
    シャーマニズムを基本として、老子哲学や儒教、仏教などの教義も取り入れて成立した中国特有の民間信仰、タオ(道教)。そこでは、『三国志』で活躍する関羽や、小説『水滸伝』に登場する時遷など、多種多様な神々が信仰の対象となっている。本書では、タオの中からユニークな神々を取り上げて紹介している。
  • 武勲の刃
    -
    西洋の武器の起源、用法、歴史をイラストとともに解説した一冊。実用性を超えた大きさ、形状、装飾を備えた長剣類、防護用、暗殺用として発展した短剣類。特異な形状を持った長柄武器や棒状打撃武器、騎士とともに発展した騎槍、そのほか斧状武器、飛翔武器、特殊な用法の武器などを紹介。
  • 王子の取巻きAは悪役令嬢の味方です 1
    -
    「小説家になろう」発! 佐崎一路の最新作!! “悪役令嬢”をこっそり救え! 盆暗王子の暴挙を阻止するべく駆けまわるのは、ヨイショが得意な取巻きA!?(実は最強) 「もう我慢ならん、アドリエンヌとの婚約を破棄する!」 「我らは殿下のご決断を支持します!」  取巻き筆頭として、いつものように王子追従(ヨイショ)に励むロランは、貴族学園の転校生クリステルに懸想し、婚約者アドリエンヌを悪女とののしる王子に、突然、強烈な違和感を抱く。あれ? この状況、国としてかなりマズくない!?  半年後に計画された王子の婚約破棄宣言を阻止するため、義妹のルネやメイドのエレナとともに、時に〈神剣の勇者〉としての力を使いながら、罠にはまる“悪役令嬢”を救うロラン。一方、王子と取巻きたちから崇められるクリステルには、誰にも言えない事情があった……!?  汚名を着せられる悪役令嬢をこっそり救うのは、伝説の勇者! そして世界の秘密が解き明かされる!?
  • 必中の投擲士 ~石ころ投げて聖女様助けたった! ~ 1
    -
    モーニングスターブックス初のオリジナルコンテスト・第1回「モーニングスター大賞」受賞作! 泣き虫聖女&天然獣人少女と石ころ片手に始める冒険! 小さな村にある牧場の次男坊キリクは、幼い頃から遊びとして石ころを投げ続けていたおかげで、いまでは狙った標的を外すことなどありえないほどの“必中”な腕前の持ち主。あるとき、森のなかで野盗に襲われていた美少女神官のイリスを助けたキリクは、彼女の護衛として、大教会がある街アルガードまで一緒に旅をすることに。道中、新たな仲間を増やしながら一路アルガードを目指すが、そこでは暗い陰謀が彼らを待ち受けていた──!!
  • 図解 フロンティア
    -
    1巻1,430円 (税込)
    「臆病者は出かけなかったし、弱虫は生き残れなかった」アメリカの自主独立精神の根幹ともいえるスピリッツを学ぶ一冊!
  • 図解 踊り子
    -
    踊る神々から、踊ると体力が回復したり攻撃力が高まったりする……わけではない、現実世界の踊り子たちを一挙紹介。加えてベリーダンス、フラダンス、バレエ、サンバ、フラメンコ、ヒップホップ、日本舞踊など、世界のダンスをまじめにしっかり紹介します。
  • 〈小説家になろう〉で書こう
    -
    もうすぐアイディアが降臨しそうな人へ。本気で作家になりたい人のための“小説家になろう”使いこなしガイドブック登場!創作の基礎知識やアイディアのまとめ方、読者を引き込む文章テクニック解説も!!
  • 椅子を作る人
    -
    イギリスの小さな町で起きた痛ましい轢き逃げ事件。幼い命を奪ったその事件をきっかけに、家具店店主チェス・ボールドウィンの心は次第に壊れていく。狂気を抱えた男と、連続殺人犯“サセックスの椅子職人”を追う元FBI捜査官との間に生まれる奇妙な友情。そして、その結末とは…。
  • カモと犬、生きてる
    -
    1巻1,210円 (税込)
    世界初!?  カモと犬との暮らしをつづったコミックエッセイが登場! カモを飼い始めた水谷家。カモにつられて他の生き物もやってきて……。さらに犬も加わって、食物連鎖の中、彼らののんびり(?)ライフとは!? フルカラー、オール描きおろし!!
  • 図解 ダーティヒロイン
    -
    1巻1,430円 (税込)
    紅顔、復讐、悪妻、浪費家、悪魔礼拝、虐殺などの悪女のパターン解説とパターンにあてはまる人物のエピソードを図解で解説。50人の黒いヒロインたちの特徴と実像がわかるので、創作活動をしている人のネタ探しにも使える。
  • 図解 火砲
    -
    カノン砲、榴弾砲、臼砲、艦載砲などの大砲の種類や使用される火薬、薬莢、弾丸などを図解で解説。火砲が使われ出したころから、第二次世界大戦で使われた火砲までを扱っています。また、火砲ではありませんが、火薬を使う海上戦の兵器である魚雷や機雷についても解説しています。
  • 図解 古代兵器
    -
    中国、ギリシア、ローマなどで人類が戦いのために発揮した数々の英知が、多くの古代兵器を生み出した。雲梯、バリスタ、カタパルトなどの実在したとされる兵器を西洋、東洋に分けて図解で分かりやすく解説。また、雑学として「アルキメディアン・スクリュー」「トロイの木馬」「ギリシアの火」などの伝説の兵器も紹介している。
  • 図解 三国志
    -
    1巻1,430円 (税込)
    『三国志演義』と正史『三国志』はなにが同じで、なにが違うのか?広大な大地で繰り広げられた英傑たちの醍醐味と真実を解明。
  • 図解 日本神話
    -
    日本神話は、女神アマテラスが何のもめごともなく主神の地位に就き数多くの神々が共存している、世界的にも珍しい平和な神話です。その神々の豊かな物語を本書では図解で解説します。また、記紀神話とひとくくりに言われることが多い『古事記』と『日本書紀』ですが、実のところ、この2つの歴史書の記述は、相当違っています。本書では、情緒に走った『古事記』と理知的に書かれた『日本書紀』の違いも詳しく紹介します。
  • 図解 旧約聖書
    -
    ★図解でわかる! 神・人・アイテム・神の敵 その世界観から神と悪魔に代表される登場人物、さらに数々の神器や当時の人々の生活まで、これだけは知っておきたい旧約聖書のポイントを図解します!
  • 図解 忍者
    -
    1巻1,496円 (税込)
    後世からは魔法に見えるような技を、人の手と足と頭だけで作り上げた、ただの人間である忍者たちの努力と智恵を、図解でわかりやすく解説!
  • 図解 軍用車両
    -
    戦車や自走砲などの戦う車から、戦場救急車や炊事車、戦場に橋を架ける架橋戦車などの支援用の車、さらにはトラックやオートバイまで、軍で使われる様々な車を図解で丸ごと解説します。
  • 図解 魔術の歴史
    -
    人あるところに魔術あり。 古代から現代まで、いつ、どこで、どんな魔術が使われてきたのか。その魔術はどんな影響を受けて出来上がったものなのか。 人が作り上げてきた魔術の歴史と概要を図解で一挙解説。 魔術に興味のある人に、とりあえずこの一冊。
  • 図解 紋章
    -
    1巻1,430円 (税込)
    盾のような形の中に獅子やドラゴン、剣や十字架などが描かれた模様。時には誇りの象徴ともなった、個人や家、または騎士団やギルドなどの組織を表す、唯一無二のしるし。それが紋章です。本書では、その成り立ちから基本的な構成とルール、実際に使用された紋章の数々、紋章に用いられる様々なパーツまでを、豊富なイラストを用いて紹介します。

最近チェックした本