tdl作品一覧

  • TDLレストランぜんぶ食べたガイド 全土産店紹介付
    3.5
    ショー付きの豪華なレストランからポップコーン店まで、ディズニーランドの57軒の全レストラン・食物販売店のほぼ全メニューを自腹で食べまくって見えてきた真実。40店以上ある全ショップのすべての商品陳列棚をつぶさに観察して降りてきた叡智とは。東京ディズニーランドを20年間、調査員を率いて調べ続けた奇跡の男がお送りする、全レストラン&全ショップの渾身のガイド。
  • 増補版 ディズニーランドの経済学
    3.8
    ディズニーランド本の元祖としてロングセラーとなっていた本書が増補版となって復活。東京ディズニーランド開業から4年までを今では不可能なほど裏側に入り込み綿密に取材した原本をそのまま収録し、さらに25年経った現在のディズニーリゾートについて大幅加筆。ディズニーシー、イクスピアリ、オフィシャルホテル等など巨大リゾート化した経緯、ディズニーの世界のほかの施設の中でも特に賞賛される理由、USJ等ライバルとの競争、不況との関係などを分析。これを読めば、TDLのすべてがわかる!
  • ディズニーの魔法のおそうじ(小学館101新書)
    3.7
    ディズニーのおそうじは驚きと感動だ! 東京ディズニーランドは開園30周年を迎えたが、この30年はまさに「おそうじの歴史」だった。TDLは「世界一安全で清潔な場所」をコンセプトにパーク運営を行っている。その清掃、安心、安全管理を行うのがカストーディアル部門だが、著者は開園前にアメリカのディズニーで教習を受け、TDLのカストーディアル部長になり、「ここまでやるか!」を徹底して、TDL流の掃除システムを作り上げた。 そのエッセンスは●24時間そうじする●毎晩、夜中は大そうじ●汚れる前にそうじする●担当の境目は作らない●大雨の日も?もちろん!●そこで赤ちゃんがハイハイできるか? こうして「TDLが世界一すばらしい」との評価を得、「リピート率、顧客満足度NO.1」に貢献した。おそうじ(美観)は業績に直結するのだ。 ゲストの「満足感」を得るだけでなく「幸福感」まで追求するディズニー。この「おそうじランド」は驚きと感動だ!
  • 東京ディズニーランド&シー裏技ガイド2023
    -
    あのファストパスが今はありません! コロナ禍を経て激変したパークの最新攻略テクを、人気ブロガーが徹底アドバイス。大人気のTDL「美女と野獣」エリアやTDSで11/11スタートの新ショー「ビリーヴ!」などの秘密の見どころ情報もたっぷり。 本書なしに今のパークに行くのは無謀! オールカラー。

    試し読み

    フォロー
  • 東京ディズニーランド&東京ディズニーシー 親子で楽しむ秘密のガイドブック<2014-2015>
    -
     東京ディズニーリゾートは30周年イベントが終了し、東京ディズニーランド(TDL)が4月15日に31周年、東京ディズニーシー(TDS)が9月4日に13周年を迎えます。  今年の目玉は何と言っても、5月29日からスタートのシンデレラ城に映し出すプロジェクションマッピング、「ワンス・アポン・ア・タイム」! 総投資額約20億円をかけて、東京ディズニーリゾートのエンターテイメントプログラムでは、はじめてとなる映像ショーです。  また東京ディズニーシーで大人気の熊の縫いぐるみをモチーフにしたキャラクター、ダッフィーが主人公のミュージカルショー「マイ・フレンド・ダッフィー」が、リューアルして新しいショーが加わったほか、ケープコットでは、ウォルト・ディズニーがミッキーよりも前に世に送り出したキャラクター「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」の、世界初となるグリーティングなど、新たな情報の数々を紹介します。   本書ではこれら最新のエンターテイメント情報を中心に、親子でパークを訪れたとき重要になるトイレの問題や待ち時間、食事のタイミングなど、何度も現地に足を運んだ超リピーターさん情報を基に、東京ディズニーランド&シーを効率よく楽しむ方法から、ちょっとレアな情報まで、さらに消費税率アップに伴うパーク内の“新料金”も収録したガイドブックとして1冊にまとめました。
  • 東京ディズニーランド&シー裏技ガイド2024
    -
    ファストパスが実質復活?! 有料パスや抽選制も対象拡大!変化著しいパークの最新攻略テクを、人気ブロガーがすべて公開。 40周年グランドフィナーレやTDLお昼の新パレード、TDS夜のハーバーショーなどの情報も満載。 オールカラー。 ガイドマップの配布がない今、現地で便利なMAP付。

    試し読み

    フォロー
  • 東京デスティニーランド
    完結
    -
    全1巻253円 (税込)
    夢野みくに16歳!今日は憧れの彼とTDL(東京デスティニーランド)にデートにきています!憧れの彼との初デートだけど、クールな彼の様子がどうにもおかしくて…!?オタクな彼氏とのロマンチックおデートラブコメ! ※こちらの作品は『Pericoラブコメ短編集「ラララ・ラブコメディ」』収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります
  • ヒット大予測 2020-2021(日経トレンディ2月号臨時増刊)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 本書は「日経トレンディ」19年12月号「2020ヒット予測100」、20年1月号「大予測2020&2021」の一部記事を加筆修正し、 再構成して収録したものです。本書の情報は、基本的に雑誌掲載時のものです。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 日経トレンディの人気特集を1冊に収載! デジタル・家電からエンタメまであなたの「今年」と「来年」がまるわかり! ◆トレンド、経済、テクノロジー令和に起きることが丸わかり!  大予測2020&2021 【テクノロジー】厨房のロボットがたこ焼き、ソフトクリームを作る 【サービス】究極のショールーミング「売らない商業施設」が全国に続々 【スポーツ・エンタメ】プレーを瞬時に3D化。AR技術でスポーツ観戦が激変 【医療・美容】“第2の皮膚"で寝ながらスキンケアする化粧品を花王が発売 【食品】1kg300円台も見えてきた!? 培養肉、植物肉で食卓の風景が変わる など ◆2020 ヒット予測100 発表! ヒット予測ベスト40 ●「すきま略奪戦」「すご腕アシスト」「最強キャラ集結」…20年を占うキーワード ●“リアルマリオ"化パーク、TDL美女と野獣エリア…東西テーマパークが進化 ●冷却服、スマートキー、電動キックボード。最新テックがついに結実 ●「フェス気分」「8K映像」…東京五輪はパブリックビューイングが大増殖 など
  • ピンクの貞操帯
    完結
    4.1
    全1巻660円 (税込)
    エロスの楽園・TDL(東条男子ランド)にいらっしゃいませ!!男達が群がる躯を持つ教え子・希緒を守るため、教師・凛矢が利用したのは貞操帯…!?先生に開錠されるだけで解す必要ナシ!?甘い物好きのブラコン弟、魔性の色香を持つ貞操帯男子、無意識系ガチエロリにゃんこ、ヒキコモリの寂しがりやさん、世にも可憐なファザコンくんなど、激カワいいエロリ男子わんさか!!

最近チェックした本