試合作品一覧

非表示の作品があります

  • わたしのOneBoy 1
    完結
    -
    全2巻484円 (税込)
    アメリカはボストンに短期留学することになった千里。ホストファミリーのベンツ一家はとてもいい感じ。中でも、同い年のアンディは、アイスホッケーの花形選手で学校でも大人気。そんなアンディと一緒にいられる千里は、やっかまれたりもする。苦手なバスケのクラス対抗試合に出されて、練習で落ち込んだりするが、アンディが励ましてくれて、なんとかクリアする。中でもアンディの元カノのジルが嘘の妊娠騒動を起こしたり!?
  • 悪者さんちのハムスター 1巻
    完結
    3.3
    職業・悪役レスラーの金剛寺は、その屈強な体とコワモテから試合でもプライベートでも恐れられている。しかし彼の家には溺愛するキンクマハムスターのオムライスが待っていて……!? 悪役レスラーがハムスターに癒されるムキふわコメディ開幕!!
  • ワン・ツー・スリー!
    完結
    -
    停学明けのゴオは西高サッカー部のエースだ。でも、練習にはまったく興味がない。幼いころ、女の子であることを隠して一緒にサッカーをしていたセイコには、そんなゴオの態度が我慢ならない。そして、宿敵・城南高校との試合当日、セイコがさらわれる。ゴオはセイコを助けようとするが、このままでは試合に間に合わない!! 表題作『ワン・ツー・スリー』他、それぞれの青春にかける高校生のとびきり熱い想いを描いた短編集!!
  • ワールドカップ全記録
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歴史と伝統の闘い 完全保存版初登場! 1930-98本大会・全516試合の記録。これぞ「世界の祭典」W杯サッカー! ――世界の祭典・サッカーW杯は、1930年に、第1回大会がウルグアイで開催された。以来、世界中の人々を熱狂させた歴史と伝統の名勝負に名選手。本大会の全516試合得点経過つき全メンバー表、全大会全地域予選全結果、日本代表全戦歴……、公式データをもれなく満載したファン必携の1冊。読まずしてW杯は語れない!
  • ワールドサッカーキング2018年8月号増刊
    -
    ワールドサッカーキング 8月号増刊 REAL MADRID [CL3連覇記念増刊] ジダンのレアル、奇跡の3年間 ※電子版に付録は含まれておりません。あらかじめご了承ください。 ■CL決勝レビュー 2017-18決勝 レアル・マドリードvsリヴァプール 「勝ち方を知り尽くした王者が示す“風格”」 ■スペシャル・インタビュー ルカ・モドリッチ 「チャンピオンズ・ルームへようこそ!」 ■リアル・ストーリー ジネディーヌ・ジダン クリスティアーノ・ロナウド セルヒオ・ラモス ■プレーヤー・フォーカス ギャレス・ベイル イスコ トニ・クロース ■検証レポート 「指揮官ジダンが貫き通した信念」 ■レアル・マドリード欧州王者の歴史 欧州制覇を果たした 全13回シーズンの試合記録 2017-18/2016-17/2015-16/2013-14/2001-02/1999-00/1997-98/1965-66/1959-60/1958-59/1957-58/1956-57/1955-56
  • ワールド・フィギュアスケートDIGITAL〈1〉2015-2016シーズン コメント集 チャンピオンの言葉
    -
    2015-2016シーズンに世界を舞台に戦い、優勝の栄冠に輝いた日本代表のフィギュアスケート選手たち、 羽生結弦、浅田真央、宮原知子、宇野昌磨。さらに世界からフェルナンデス、チャン、メドヴェージェワ。 出場した試合の直後に、選手が自分の思いを語ったコメントをそのままに伝える。 ◆羽生結弦 スケートカナダ・オータムクラシック・インターナショナル/スケートカナダ/NHK杯/グランプリファイナル/全日本選手権/世界選手権 ◆浅田真央 ジャパンオープン/カップ・オブ・チャイナ/NHK杯/グランプリファイナル/全日本選手権/世界選手権 ◆宮原知子 ジャパンオープン/スケートアメリカ/NHK杯/グランプリファイナル/全日本選手権/四大陸選手権/世界選手権 ◆宇野昌磨 ジャパンオープン/スケートアメリカ/トロフィー・エリック・ボンパール/グランプリファイナル/全日本選手権/四大陸選手権/世界選手権 ◆世界のチャンピオンたち ハビエル・フェルナンデス―世界選手権/パトリック・チャン―四大陸選手権/エフゲーニヤ・メドヴェージェワ―世界選手権
  • 2周目の大魔導士は近接魔法で無双する 1話「運命のやり直し」【タテヨミ】
    6/29入荷
    -
    「俺の後悔は"あの魔法"を選ばなかったこと…。今度こそ必ずお前を倒す!」 突如降臨した邪神ヴィドラークにより、人類は滅亡の時を迎えようとしていた。最強の遠距離型魔導士だった主人公も、あらゆる魔法攻撃を分解する邪神に敗北してしまう。 しかし目覚めると、10年前…魔導学園の「習得の儀」に回帰していた!「習得の儀」では、<遠距離魔法><回復魔法><陣形魔法>など生徒が自身に適した魔法系統を選ぶ中、主人公は当時最も人気がなく魔力に乏しい格下が選ぶ魔法とされていた【近接魔法】を選択する。「これこそ唯一、邪神に対抗しうる魔法だ!」あらゆる面で不利とされる近接魔法を、主人公は得意とする”緻密な魔力コントロール”により飛躍的に成長させ、世界の常識を覆していく! 【クレジット】原案・構成:真弓創(株式会社レプトン) / 脚本:無義歩 / ネーム:桃ノ目メメ乃 / メインアーティスト:Fuyuki23 / ラインアーティスト:natnot / ベースカラーアーティスト:Daon Leafiona / シェーディングアーティスト:Syahyu / 仕上げアーティスト:Heyasa / プロデュース・ディレクション:西渕隆 / 制作:SORAJIMA・Kisai Entertainment

    試し読み

    フォロー
  • その格子窓の向こうを覗いてみたらーBL掌編・短編集ー
    6/21入荷
    -
    その格子窓の向こうには、たくさんの物語で満ちあふれている―― ツィッターやサイトで公開した5つの掌編と1つの短編を収録しました。 1、スフィンクスを愛している変人として名高いイギリス人教授を、変人好きの変人として周囲から恐れられている元イギリス軍人が強引に誘拐するお話。ドタバタコメディ。 2、自分を裏切った恋人を手酷くジョークで詰って別れる、アメリカとイギリスの諜報機関に属する男たちのお話。 3、イタリア、セリエAにおけるサッカーの試合が終わったある日のクラブのロッカールームで。チームのキャプテンのある仕草に胸が静かに高鳴る。 4、猫かぶりな年下上司×冴えない平社員の年上部下のリーマンもの。 5、ビリーに手酷く振られたマーカスが旧友のリチャードとパブで飲むお話。「俺の不実なアルビオンへ」の続き。 6、世界的に有名なサンタ・マリア海賊団を捕まえようと、若き提督率いるロイヤル・ネルソン号が追いかけるが、海賊団の船長はとんてもない男だった……陽気で男前な海賊団船長×職務熱心で融通の利かない海軍提督が織りなす現代世界をパロったファンタジックラブコメディ。 ※本作は蒼月さわの個人誌作品の電子書籍版となります。

    試し読み

    フォロー
  • 九人のレジェンドと愚か者が一人
    6/19入荷
    -
    26年前、パ・リーグのペナントレースを制した阪和バーバリアンズ。6回2死まで0封された後、満塁ホームラン3本が飛び出して9点差をひっくり返すという史上稀に見る逆転試合をきっかけに、リーグ優勝、そして日本一へと駆け上った。その後の低迷期を経てこの夏、来季の新監督に抜擢されたのは、当時4番を務めた夏川誠だ。大阪毎朝放送がレジェンドと呼ばれたメンバーたちのインタビューと再現試合で構成する特別番組を企画。取材を進める中で、10人目のレジェンドともいえるマネージャーの存在が浮かび上がる。ところが、あの試合中に盗難事件があり、疑われたマネージャーは退団、そののち非業の死を遂げたという……。チーム思いのマネージャーがなぜ盗難を行ったのか? 主要メンバー9人の中に、嘘をついた人物がいるのではないか? そして仲間を裏切った愚か者は誰なのか――。吉川英治文学新人賞作家が贈る、企みに満ちた長編ミステリ。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本