混ぜたら作品一覧

  • 私の推しは魔王パパ① 乙女ゲームのラスボス娘に転生したけど、平和的解決を望みます!
    -
    〈あらすじ〉 赤いくせっ毛に気の強そうなつり目、尖った耳、頭に生えた二本の角。背中には黒い羽……この姿、間違いない。魔王だわ……。 平凡な女子大生だった私がプレイ中の乙女ゲームの世界に!?しかも主人公たちを苦しめる最凶最悪の魔王『ディアドラ』の幼少期の姿になってしまった! 「ないわー、ないない、ないでしょ。ありえない。なんで私が魔王になってんのよ」 ゲーム通りの展開なら、私は魔王となったのち、人間の町も村も国すらも焼き払い、人間を殺しまくり、残虐非道の限りを尽くして、最終的に聖女に倒されて死ぬことになる。それは色んな意味で嫌すぎる。絶対に避けたい。 いや、それどころか、偽物だとバレたら即魔族たちに殺されてしまうかも!? だってここは、魔王が有罪だと判断すれば死あるのみ。強さこそ正義の魔族社会なのだから! こうなったら、現魔王であるお父様と良好な親子関係を築き、魔王になるのを回避するしかない! そう思った矢先に突き付けられた残酷な真実と、部下たちの裏切り。運命の歯車は容赦なく回り始める! 怖がりなのに最強のちびっこ魔王になった主人公と、娘を溺愛する不器用な魔王様、二人の魔王の物語が今始まる! 〈著者からの一言〉 ご覧いただきありがとうございます。夏まつりです。 大好きな悪役令嬢転生モノ・父娘溺愛モノ・ゲームライクな剣と魔法のファンタジーを自由に混ぜたらこうなりました。書籍版特典SSは3本、うち2本は父娘のほのぼのとしたコメディです。KISERU先生のイラストもとても素敵なので、ぜひじっくりご覧ください。 楽しんでいただけたら嬉しいです!
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! ケーク・サレ&パウンドケーキ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとつのボウルで材料を混ぜたら、あとは型に入れて焼くだけ。フランスでは定番の、塩味のお総菜ケーキと、甘いスイーツのケーキが簡単に作れる、とっておきのレシピをご紹介。
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! パンケーキ&ホットケーキ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『いちばんやさしい!いちばんおいしい!』シリーズ。 ニューヨークスタイルのパンケーキ&ホットケーキレシピがずらり。 材料をさっと混ぜたら、後は簡単焼くだけ。身近な材料を使って、食べたいと思った時にすぐに焼けるのも魅力的。ダイナー風の本格パンケーキと、フワッフワのあま~いホットケーキのとっておきレシピ55種類をご紹介。優しい甘さにふんわりと癒される一冊です。
  • 大田区あるある
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 田園調布のような高級住宅地から蒲田に代表される町工場まで、東京23区で最も広い大田区には様々な顔がある!! ・旧大森区と旧蒲田区はライバルなので、混ぜたらキケン! ・ユザワヤ王国、大田区! ・蒲田は羽根つき餃子発祥の地 ・江東区と領地問題あり!? ・都営浅草線って、歌があるのを知ってる?などなど... ディープな大田区のあるあるネタを180超収録!!
  • オファーの絶えない出張料理家・ろこさんの凍ったままレンチンするだけ! 簡単! 冷凍おかずパック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あさイチ」「土曜はナニする!?」「ヒルナンデス!」ほか出演。 テレビで話題!「冷凍コンテナごはん」考案の料理家ろこさんによる最新作 クタクタに疲れている、忙しくて時間がない、暑くてキッチンに立ちたくない、でもご飯を作らなければならない…! そんな日は、レンジ加熱するだけですぐ「いただきます!」が可能な『冷凍おかずパック』の出番です。オファーの絶えない出張料理家が、訪問先での経験を基に考案したこの「冷凍おかずパック」。 準備は5分。フリーザーバッグに肉や魚、調味料、野菜を入れ、口を閉じて冷凍庫へ。これでおかずパックの完成です。食べるときにはフリーザーバッグから中身を取り出し、耐熱皿に入れてレンジ加熱(ほったらかしでOK!)。よく混ぜたらできあがり! 火を使わないので、帰宅後すぐにレンジに入れて、あとは着替えたり、子どものお世話をしたり、洗濯ものを取り込んだりしているうちにおかず1品が完成。肉も野菜も入っているので、栄養バランスも◎。冷凍中に肉や魚に調味料がしみ込んでいくので、おいしさもアップ! 1度の加熱で2人分できるところもうれしい。 しかも、フリーザーバッグなら冷凍庫内でも省スペースに保存ができます。料理の悩みを一気に解決してくれる『冷凍おかずパック』。訪問調理先からのリクエストが多いというのも納得の便利さです!
  • ごちそうワンプレート 混ぜたら、もっとおいしい!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そのままでもおいしいけれど、混ぜるともっとおいしくなる、新しい食べ方で楽しむワンプレートごはんを新提案!大きめのお皿にほかほかごはんを盛って、おかずをちょこちょこのっけて、たれやソースをかけ、混ぜながら食べると、おかず同士のコラボで新しいおいしさが生まれます。おかず1品でも、簡単料理でも、あまり物でも、ワザとしかけであっという間に見栄えのいい贅沢ごはんに大変身!サブおかずやスープレシピも充実でバリエも無限大の一冊。
  • Cでつくるニューラルネットワーク
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第1章 ニューラルネットに挑戦してみよう 1 はじめに 2 考えるマッチ箱 3 本書の読み方 第2章 階層型のニューラルネットワーク 1 学習することは重みが変わること 2 赤と白、混ぜたらピンク 3 数を数えるくらいできるさ 4 へたな字と上手な字を評価できるかな 5 ありはフェロモンの道をたどって歩く 6 いろいろやらせてみよう 第3章 相互に結合させたら何ができるかな 1 得意なのは連想だけじゃない 2 連立1次方程式を解かせてみよう 3 誰だって遠回りしたくない 4 うまく物を分配しよう 5 スケジューリング問題と箱詰め問題は同じだった 注釈 参考文献 あとがき 付録 プログラムリスト

    試し読み

    フォロー
  • 造形かがく遊び ~びっくり! たのしい! おもしろい!~
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 いろいろな発見がある造形かがく遊び126。  手作りするおもしろさ+子どもの自然かがくに対する興味・関心が広がるかがく遊び=造形かがく遊びです。身近な素材を使って作れる、すぐに試せる造形かがく遊び126を紹介します。  手作りしたおもちゃで遊びながら、空気、風、水、音、色、光と影、ゴム、ひも、ボール、玉、磁石、静電気、鏡という、身近にあるエレメンツ(要素)や素材の性質・特徴を、知らず知らずのうちに体感に落とし込んでいくことができます。 「空気って、つかまえることができるんだ!」「水は冷たくて気持ちいい!」「影って不思議だな」「これとこれを混ぜたら、どんな色になるかな?」。そんなたくさんの発見が、遊びの中に隠れています。 大人もいっしょに楽しんでもらえたらうれしいです。 ※この作品はカラーです。
  • 冒険が知識に変わる ホモサピのいきもの調査報告書
    5.0
    結局、いきものが世界で一番おもしろい!子どもから大人まで読める、笑って学べるいきもの図鑑。 3万部を突破した『地球は食べ物』著者・ホモサピ第2弾! ホモサピが今まで体験してきたおもしろ体験をオールカラーのイラストつきで紹介しながら、 虫・水辺・植物の3分野の先生たちがコラムで専門知識を補足します。 全編フリガナつきなので、小学生のお子さんでも読みやすい! ◆水そうから脱走した「カピカピのウナギ」が生き返った! ◆カメムシとレモンのにおいを混ぜたらコーラのにおい!? ◆マツの葉と砂糖を水に入れたら、炭酸ジュースができた! 巻末には無人島を探検するホモサピの「スペシャル調査報告書」も収録。
  • まぜる・発酵・焼く ぜんぶ容器ひとつでできる! ホーローでつくるパンレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホーローパンのここがすごい! 1,ホーローひとつで計量から焼き上げまでOK パン作りに必要な、こね台、ボウル、焼き型がいりません。 すべてホーロー容器ひとつの中で完結。容器にはふたがついているので、ラップや布巾なども不要です。 2,道具、スペースが最小限で済む ホーロー容器ひとつと、混ぜる・のばす・切るに使える樹脂製のカードがあればOK。 テーブルの上に広いスペースを空ける必要もありません。 3,洗い物が少ない、だからラク! 使う道具が少ないので必然的に洗い物が最小限。大きな天板を洗う必要もありません。 またホーロー容器は汚れがつきにくく、焦げついてもぬるま湯に重曹と一緒につけておくだけでスルリととれます。 4,朝起きて、常温に戻すだけでパンが焼ける! 朝は冷蔵庫から出し、室温に戻したら、成形などの手間をかけず、すぐオーブンで焼けます(仕上げのトッピングなどをする場合はあります)。 忙しい朝にバタバタ作業をすることなく、焼きたてパンが食べられる! 5,はじめての人でも失敗なく、おいしく作れる! 少なめのイーストで作るので、発酵のスピードはゆっくり。パン作りがはじめての人でも、あわてることなく作業ができます。そして冷蔵庫でゆっくり発酵させる(冷蔵長時間発酵)ことで醸される風味が、ワンランク上の仕上がりをお約束します。 6,こねない、力がいらない、手が汚れない 材料をカードで混ぜたら、生地を休ませながら“のばしてたたむ”だけ。 力も時間もかかる“こねる”作業は一切ナシ! 丸めたり形を整える作業も、基本はたたむだけ。手がベタベタになることもありません。 7,ふっくら、しっとり食感が長持ち 焼きたてパンがおいしいのは当たり前。ホーローパンなら、時間をかけて発酵させている分、小麦の内部まで水が浸透し(水和)、焼き上がったパンのしっとりが翌日以降も長続きします。 8,ホーローに入れたまま保存&持ち運びOK 焼いた後はホーローを保存容器としてパンの保存ができます。また、焼く前のパン生地を入れたまま移動させ、外出先で焼くことも可能。こんなことができるのはホーローパンだけ!
  • ものを冷やす 分子の運動を見る
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ものが冷える」という現象について,楽しい実験をまじえ,原子・分子の動きを頭に描きながら解き明かします。寒剤の働きもスッキリ謎とき。 サイエンスシアターシリーズって? 「芸術やスポーツを楽しむように科学を楽しもう!」と1994年から1999年,東京・早稲田大学の国際ホールを会場に行われ,大好評だった「サイエンスシアター」。その公演内容が本になりました。 ★★ もくじ ★★ 第1幕 ものを冷やす方法 水はなぜ蒸発するか  飲食物を冷やす方法/熱湯の入った紅茶カップにサランラップをかけたら 熱湯に風を吹きかけるとなぜ温度が下がるのか/蒸発熱=気化熱のこと ものを冷まさない方法/魔法瓶の〈まほう〉 第2幕 蒸発のなぞ 引き合っているものを引き離すエネルギー  同じ温度の液体の分子の速さは皆同じか 水はなぜ,沸騰しなくても蒸発して水蒸気になるか 水が蒸発すると,なぜ温度が下がるか 水をどんどん蒸発させるとどこまで温度を下げられるか カレン博士の〈世界最初の冷凍機〉/湿度計の話,他 第3幕 寒剤のなぞをとく  氷に食塩を混ぜたら,うんと冷たくなるか/砂糖と氷を混ぜたら,温度が下がるか 湿気とりの〈塩化カルシウム〉も寒剤になるか 硫酸は水と混ぜると熱を出すが,水ととても仲良し 「水を使った寒剤」以外で,ものを冷やす方法,他 付録 サイエンスシアター運動の構想 ぼくらはガリレオ・わたしはファラデー  芸術やスポーツは自分の費用で楽しむ習慣がある 〈学ぶこと〉を楽しみごとに変えた〈たのしい授業〉 シアター(劇場)とよばれる科学の大講義室が中心だった ロイヤル・インスティチューションにならって 自分自身で科学を楽しむ習慣の確率を サイエンスシアター運動の内容,他

    試し読み

    フォロー
  • 冷蔵発酵でかんたん! 発酵生地の焼き菓子レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冷蔵庫で生地を発酵させる焼き菓子のレシピ集 定番の焼き菓子も、イーストを使った発酵生地ならいつもと違ったおいしさになります。 材料を混ぜたら冷蔵庫に入れるだけなので簡単で失敗もなし。 保存ができて、好きなタイミングで焼けるので、いつでも焼き立てを楽しめます。 本書では、パウンドケーキ、クッキー、スコーンなど人気の焼き菓子47レシピを紹介します。

最近チェックした本