切り替える力作品一覧

  • 世界で唯一の転職師~ジョブホッパーな俺は、異世界ですべてのジョブを極めることにした~@COMIC 第1巻
    5.0
    【原作第一巻と同日刊行!!】 「はじめまして、即戦力いりませんか?」 パワフル社畜が七色の職を駆使して跳ねあがる、キャリアアップ・ファンタジー! 原作者書き下ろし小説&描き下ろし漫画W収録! 【あらすじ】 よりよい条件を求めて転職を繰り返す会社員・ツカサ。 大企業の最終面接に挑んだ彼は、気が付けば異世界へと転移していた。 これまでの経歴がまったく通用しない……と意気消沈する。 だが、彼が授かった「転職師」とは唯一無二の能力であった! 剣士、魔術師、槍使い、錬金術師、鑑定士、薬師etc.と、どんなジョブにも自由自在に切り替える力で、悠々自適な異世界生活をスタート!! 魔物相手でも、煮るなり焼くなり斬るなりはお手のもの! 薬草からアイテムとくれば、溢れる知識で巧みに有効活用! さらには、持ち前の順応力と交渉力で人助けからお金稼ぎと現地の人々の信頼さえ勝ち取っていく!? パワフル社畜が七色の職を駆使して跳ねあがる、キャリアアップ・ファンタジー開幕!
  • 【単話版】世界で唯一の転職師~ジョブホッパーな俺は、異世界ですべてのジョブを極めることにした~@COMIC 第1話
    無料あり
    5.0
    「はじめまして、即戦力いりませんか?」 パワフル社畜が七色の職を駆使して跳ね上がる、キャリアアップ・ファンタジー! よりよい条件を求めて転職を繰り返す会社員・ツカサ。 大企業の最終面接に挑んだ彼は、気が付けば異世界へと転移していた。 これまでの経歴がまったく通用しない……と意気消沈モード。 だが、彼が授かった「転職師」は唯一無二の能力であった! 剣士、魔術師、槍使い、錬金術士、鑑定士、薬師etc.と、どんなジョブにも自由自在に切り替える力で、彼は悠々自適な異世界生活をスタートさせる。 魔物相手だろうが、煮るなり焼くなり斬るなりはお手のもの! 薬草からアイテムまで、溢れる知識で有効活用! さらには、持ち前の順応力も発揮し、人助けにお金稼ぎにと、無双が止まらない!? パワフル社畜が七色の職を駆使して跳ね上がる、キャリアアップ・ファンタジー開幕!
  • 一発合格者が磨いている「超効率」勉強力
    4.0
    ■結果にコミットする「机に向かう前のやり方」、大公開! 同じように勉強しても、 成果が出る人と出ない人がいます。 その差はいったい何でしょう? それは、頭の良し悪しだと思いがちですが、実は、【机に向かう前のやり方】にありました! ■そう指摘するのは、担当講義は即満員、一発合格者続出の LEC大人気講師の横溝慎一郎先生です。 一発合格者に共通するものが、 「机に向かう前のやり方」だといいます。 ただでさえ、毎日が忙しく、勉強する時間が少ない人にとって、 重要になってくるのが、限られた時間で、どれだけ吸収できるかです。 そのためには、実際に勉強する前、 つまり、机に向かう前の【勉強力】を鍛える必要があります。 横溝先生は、【勉強力】には大きく3つの力があると言います。 その3つの力とは、 ・やりきる力 ・切り替える力 ・巻き込む力 です。 ■本書では、 この3つの力を身につける実践法を徹底解説するとともに、 全受験生に欠かせない 【集中力】【記憶力】を劇的にアップさせる 具体的メソッドも完全公開しています。 「最短で結果を出したい人」 「時間がない人」 「努力を結果につなげたい人」 「本番に実力を発揮したい人」……etc. 高校受験、大学受験はもちろん、 資格試験、英語試験など、 時間が足らない全受験生必読の1冊です! これをマスターすれば、 「記憶力」「集中力」「継続力」「勝負力」が グングン上がります!
  • SWITCHCRAFT 切り替える力 すばやく変化に気づき、最適に対応するための人生戦略
    4.0
    「やり抜く力(GRIT)」から「切り替える力(SWITCH)」へ うまくいかないことを手放し、みずから変化を起こす! 長年の研究により、目標達成や幸福度を劇的に高めるのは「切り替える力」だと判明。脳が不安にとらわれたままでは行動を起こせない。どんな状況でもすばやく柔軟に対応できる人・組織だけが困難を乗りきれるのだ。認知心理学・神経科学の世界的権威が、フリーズした脳を動かし、しなやかな思考・行動が身につく方法をはじめて明かす! ・充実した人生のための質的なウェルビーイングを導く。 ・しなやかな思考・行動で成長マインドセットが身につく。 ・新しいビジネスモデルに対応するためのリスキリングに役立つ。 ・ステージに最適なライフスタイルをデザインする。 【内容】 はじめに――先の読めない世界を生き抜くために 第1章 変化を受け入れる――行動を変えるために必要なこと 第2章 予測できない状況への対応――はっきりしないことへの不安に慣れる 第3章 進化のなかの適応力――脳と身体のコミュニケーション 第4章 レジリエンスと「切り替える力」――立ち直る力を発揮できる人はなにが違うのか 第5章 すばやく、しなやかに切り替える――新しい考え方への移行 第6章 思考の切り替え――柔軟な対応力を鍛える 第7章 切り替えるための行動――みずから変化を起こす 第8章 自分を知ることの大切さ――心と身体の声に耳を傾ける 第9章 信念と価値観の強み――人生の意味と指針を知る 第10章 自分の感情を理解する――切り替えるための強力なツール 第11章 感情のコントロール――いまどんな「心」で考えているか 第12章 直観の驚くべき力――意思決定の案内役 第13章 外の世界への意識――経験が直観力を高める おわりに――「切り替える力」の法則
  • すてきな靴が一歩ふみ出す自信をくれる
    3.5
    靴は大人の女性にとって、ヒロインに変身するための「魔法のアイテム」です。 いくつになっても、変身するのに遅くはありません。 ときには、ルブタンのハイヒールで、とびっきりのイイ女を演じてみたり、 ジミーチューのトレンドスニーカーで洗練された都会の女として街を歩いてみたり、 靴はあなたを自由自在に変身させてくれます。 自信がなくて立ち止まってしまうときは、元気が出る靴を履きましょう。 走りすぎて疲れてしまったときは、やさしい靴に履き替えましょう。 履き替える力は、切り替える力です。 女性は、いつでも、どこでも、7色の「私」を使い分けることができます。 たとえば、働く私、妻の私、母の私、子の私、友人の私、学ぶ私、そして女性であることを楽しむ私…。 私たちは変幻自在です。 「こうあるべき」とか「こうしなければ」という、今のしがらみから、自由になりましょう。 私たちの役割は、虹のようにたくさんの色があるから、美しいのです。 それは、「果たす」ものではなく、「演じる」もの。 靴のように、自由に脱いだり履いたりできるのです。 淑女だったり、小悪魔だったりと、魔法の靴を履き替えるとき、人生は輝き出します。 女性は生まれたときから完成形です。 私たちは、もっと自由になれば、もっと美しく、もっと力を発揮できます。 さあ、すてきな靴に履き替えて、憧れの場所へ出かけましょう!
  • 助けがたくさん降り注ぐ しあわせ護心術
    -
    「忙しいほど楽しい!」 疲れるまえに、傷つくまえに、笑って心を癒しちゃえ!  元アイドル・ラジオパーソナリティ・シングルマザーの近藤さや香が綴るポジティブエッセイ。 オール書き下ろし、珠玉の70篇! 「美味しい言葉」「夜はワクワク」「そのままが本物」「ひとりの時間」「飛ばずに走れ」「おしりの話」「いじわる力」「母乳神話」「銀杏のセオリー」「You are what you eat」ほか 「本には知識だけでなく、気持ちを切り替える力や引き込ませる魅力があります。 ですがこの本にはそんなカッコイイ効能はありません。 皆さんが日々頑張り、毎晩『はぁ、疲れた~』ってベッドに横になる時に、適当に開いたページを読んで、ふっと力が抜けてくれるといいなと思って綴ったものたちです。 タイムラインどおりではないのでどこから開いても良いし、ページをめくる事なくいつでも寝落ちできますよ。睡眠大事」(はじめにより) 【著者プロフィール】 近藤さや香(こんどう・さやか) 1984年生まれ。愛知県出身。セント・フォース所属。 幼少期をアメリカ・ミシガン州で過ごす。慶應義塾大学文学部卒業。 2009年から2012年まで、アイドルグループ・SDN48の一期生として活動。 現在はFMヨコハマ「Lovely Day」(月~木 9時~12時)でラジオパーソナリティを務める一方で、働く一児の母として子育て世代から広く支持されている。 特技はネイティブの英語。趣味は読書、書店めぐり、立ち飲み、競馬。
  • Change The Label ―人生を変える「自信」のつくり方―
    3.0
    あなたの意識を“劇的”に変える! 不可能を可能にし、自分が望む結果を出すために必要なのは自信です。 メンタルトレーナーとして、スポーツ選手からビジネスパーソンまで 結果が求められる人々に寄り添い、指導をしてきた著者が、 誰もが簡単に自信をつけられる方法『チェンジ・ザ・ラベル』を提案します。 なりたい自分になるために、そして結果を出すために必要なのは、 「やり遂げることができる!」と、自分の可能性を信じることができる自信です。 「自信が未来をつくる」ことに気が付けば、自らラベルを貼り替えて、 「自信スイッチ」を押すことができるのです。 不可能だと思えることにもチャレンジし、 結果を出すための手法『チェンジ・ザ・ラベル』は、 意識を行動に“劇的”に変え、 一瞬で自信にあふれる状態に切り替える力を与えてくれます。 【著者プロフィール】 著者:加藤 史子 夢の実現を応援するメンタルトレーナー 企業研修講師/講演家 筑波大学卒業。千葉大学大学院修了。 会社員時代に心理学と出会い、世界中の心理学のメソッドを自ら体験しながら効果を検証する。日常生活のなかで誰でも簡単に活用できるよう独自のメソッドを開発。悩んでいる人に希望の光を届けるために全国をまわり講演、講座、執筆活動を行う。ミキハウス、船井総合研究所、フジテレビなどで企業研修講師も務める。

    試し読み

    フォロー
  • リセットする力 「自然と心が強くなる」考え方46
    4.3
    1巻1,430円 (税込)
    現在、日本代表の右サイドバックのレギュラーとしてプレーし、ロシアワールドカップでの活躍が期待される酒井宏樹。 「日本人は活躍できない」という前評判を覆し、フランスの名門マルセイユで不動の地位を確立し、一転して世界の注目集めるサッカー選手に。 一見、順風満帆なサッカー人生に見えるが、彼はサッカー選手に不向きな「弱気」で「人見知り」という性格の持ち主であった。 その彼がどのように「自信のなさ」と「メンタルの弱さ」を克服し、自信を身につけていったのか。 移籍当初は「どうせ日本人だろ」と揶揄されていたが、そんな批判的な声を覆し、「フランスのクラブの中では最も外国人選手にとって厳しい」と言われるチームで、「なくてはならない存在」になれた秘密は、「くらべない」「気にしない」「引きずらない」自分をつくるための「切り替える力」であった。 その具体的な方法をこれまでの数々のエピソードをとおして初公開する。 「不安に押しつぶされそうでつらい」 「人見知りをなおしたい」 「ストレスやプレッシャーから解放されたい」 「心を強くして、自分らしく生きたい」 そんな方にオススメの1冊。

最近チェックした本