小学館 - ドラえもん 10作品一覧

  • 藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん 1
    完結
    4.6
    全20巻1,760~1,980円 (税込)
    手足七本目が三つ(ねこの手もかりたい)(小三 71年01月号)/ ドラえもんだらけ(小三 71年02月号)/ のろのろ、じたばた(小三 71年03月号)/ タイムマシンで犯人を(小四 71年04月号)/ うそつきかがみ(小四 71年05月号)/ あやうし!ライオン仮面(小四 71年06月号)/ かげがり(小四 71年07月号)/ アリガターヤ(小四 71年08月号)/ ロボ子が愛してる(小四 71年09月号)/ ドラえもんの歌(小四 71年10月号)/ プロポーズ作戦(小四 71年11月号)/ 夜の世界の王さまだ(小四 71年12月号)/ 勉強べやの大なだれ(小四 72年01月号)/ のび太のおよめさん(小四 72年02月号)/ ★最終回<2>ドラえもんがいなくなっちゃう!?(小四 72年03月号)/ ★再開の予告(小五 73年03月号)/ 石ころぼうし(小六 73年04月号)/ してない貯金を使う法(小六 73年05月号)/ N・Sワッペン(小六 73年06月号)/ ママのダイヤを盗み出せ(小六 73年07月号)/ 珍加羅峠の宝物(小六 73年08月号)/ 怪談ランプ(小六 73年09月号)/ 月給騒動(小六 73年10月号)/ 未来からの買いもの(小六 73年11月号)/ 一生に一度は百点を…(小六 73年12月号)/ いやなお客の帰し方(小六 74年01月号)/ 出さない手紙の返事をもらう方法(小六 74年02月号)/ ユメコーダー(小六 74年03月号)
  • ドラえもん 1
    完結
    4.4
    ●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。  ▼第1話/未来の国からはるばると▼第2話/ドラえもんの大予言▼第3話/変身ビスケット▼第4話/秘(丸囲み)スパイ大作戦▼第5話/コベアベ▼第6話/古道具きょう争▼第7話/ペコペコバッタ▼第8話/ご先祖さまがんばれ▼第9話/かげがり▼第10話おせじ口べに▼第11話/一生に一度は百点を▼第12話/プロポーズ大作戦▼第13話/◯◯が××と△△する▼第14話/雪でアッチッチ▼第15話/ランプのけむりオバケ▼第16話/走れ! ウマタケ
  • ドラベース ドラえもん超野球(スーパーベースボール)外伝 1
    完結
    4.6
    ●あらすじ●ドラえもんが生まれた22世紀でも、やっぱり野球は大人気!! クロえもんも草野球チーム・ドラーズを率いるほどの熱中ぶりだ。ところが、このドラーズ、じつは結成以来、一度も試合に勝てたことがないという、かなりのダメチーム。「負けるのに慣れた」なんて情けないことを言うメンバーに対し、クロえもんは、次の試合で負けたらチームを解散すると言い放った。試合の相手は金持ちの息子・門賀率いるモンガーズ。父親の金でドラーズたちのグラウンドを買い取り、エーモンドの大切なバットを折った連中だ。おれたちに勝てばグラウンドを返してやると言われ、気合いを入れて試合にのぞむドラーズだが、1回にして8点も取られたうえ、その後の攻撃でもピッチャー・門賀の球に手も足も出ない。はたして、この試合、勝てるのか!? 友情と勇気がぎっしりつまった熱血野球まんが、待望の第1巻! ▼第1話/がんばれ! ドラーズ▼第2話/思い出のバット▼第3話/あきらめない!!▼第4話/反撃開始!▼第5話/初勝利!!▼第6話/魔球Wボール▼第7話/無人島マル秘合宿!?▼第8話/ビッグドームカップ開幕!!▼おまけまんが/がんばれ!! ベースボールズ
  • 藤子・F・不二雄大全集 オバケのQ太郎 1
    完結
    4.5
    全12巻1,540~1,870円 (税込)
    「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。 ●爆笑パワー急上昇アップ!!● <HR>★は初めて単行本に収録される作品です。 オバケ大会(64年 33号)/ バッチリあそぼうよ(64年 34号)/ ★かみなりじいさんの九官鳥(64年 35号)/ 忍法修行(64年 36号)/ なくなQちゃん(64年 37号)/ ネズミを追い出せ!(64年 38号)/ 台風Q号(64年 39号)/ 正ちゃんにプレゼント(64年 40号)/ ★正ちゃんは名選手(64年 秋号)/ テレビが見たい(64年 41号)/ ゆうかい魔に気をつけろ!(64年 42号)/ 兄弟ゲンカはやめよう(64年 43号)/ パパの書類がきえちゃった(64年 44号)/ Qちゃんのテレビスター(64年 45号)/ へんな見合い(64年 46号)/ ★Qちゃんの病気(64年 47号)/ ぼくは社長だぞ(64年 48号)/ おれさまはガキ大将(64年 49号)
  • コロコロコミック 2024年5月号(2024年4月15日発売)
    NEW
    -
    ガッツな笑いとド迫力! 小学生男子の人気No.1まんが誌が爆裂デジタル化! 独占&最新のホビー・ゲーム情報に熱血ストーリーまんが、爆笑ギャグまんがが一つになった「日本一売れてる月刊コミック誌」、それがコロコロコミック!! 『ドラえもん』『ポケットモンスター』『デュエル・マスターズ』『でんぢゃらすじーさん』…コロコロを読んで大ブームの波に乗ろう!! ※デジタル版に紙版のふろく・特典等はつきません。応募できない懸賞などがあります。各種権利等により、掲載されないページがある場合があります。広告・価格表示などは全て発行した当時の情報となります。ご了承ください。
  • ドラえもん デジタルカラー版 1
    完結
    3.3
    全200巻220円 (税込)
    国民的コミック『ドラえもん』がデジタル彩色で色あざやかに登場! ドラえもんや楽しい仲間たちが、生き生きと躍動しています。通常の「てんとう虫コミックス」シリーズよりもライトなボリュームで各巻を編集。気軽に楽しんでいただける新シリーズです。 収録話/未来の国からはるばると/出さない手紙の返事をもらう方法/ゆめの町ノビタランド
  • 藤子・F・不二雄大全集 キテレツ大百科 1
    完結
    4.4
    全2巻1,540円 (税込)
    「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。 ●夢いっぱい! 驚異の大発明で大騒ぎ!!● 奇妙奇天烈 大発明ナリ!! <hr>ワガハイはコロ助ナリ(こどもの光 74年04月号)/脱時機でのんびり(こどもの光 74年05月号)/しん気ろうでやっつけろ(こどもの光 74年06月号)/キッコー船の冒険(こどもの光 74年07月号)/聞き耳ずきん(こどもの光 74年08月号)/片道タイムマシン(こどもの光 74年09月号)/モグラ・マンション(こどもの光 74年10月号)/江戸時代の月面図(こどもの光 74年11月号)/公園の恐竜(こどもの光 74年12月号)/キテレツの団体(こどもの光 75年01月号)/冥府刀(こどもの光 75年02月号)/一寸ガードマン(こどもの光 75年03月号)/チョーチンおばけ捕物帖(こどもの光 75年04月号)/地震の作り方(こどもの光 75年05月号)/サイボーグキンちゃん(こどもの光 75年06月号)/潜地球(こどもの光 75年07月号)/水ねん土で子どもビル(こどもの光 75年08月号)/うらみキャンデー(こどもの光 75年09月号)/失恋はラブミ膏(こどもの光 75年10月号)/らくらくハイキング(こどもの光 75年11月号)
  • 大長編ドラえもん10 のび太とアニマル惑星
    完結
    4.5
    ●あらすじ●ある晩、のび太が不思議な煙にさそわれていった先は動物たちが人間のように暮らす不思議な世界。そこは人間以外の進化した動物が平和に暮らすアニマル惑星。彼らはみな、やさしく、環境を大事にし、流血を好まない。のび太にドラえもん、ジャイアン、スネ夫、しずちゃんもアニマル惑星のすばらしさに感動する。そこで仲よくなった子犬のチッポに別れを惜しみつつ、のび太たちは地球へ帰る。ところが、数日後、探検ごっこの道具のひとつとしてチッポにわたしたトランシーバーから驚くべき知らせが入った!! なんと神話上の怪物ニムゲがアニマル惑星に攻撃をしかけたというのだ。アニマル惑星から持ち帰った、かれかかった花だけをたよりにロケット(宇宙救命ボート)で再びチッポのもとへと向かう五人。ドラえもんたちは無事アニマル惑星に着くことができるのだろうか!? さらに伝説の悪魔ニムゲの正体とは? 自然環境保護をテーマにした大長編シリーズ第10作!!
  • 和樂 2024年 4・5月号
    -
    美の国ニッポンをもっと知る! 日本美術をもっと楽しく!日本文化をもっと身近に!世界にも希なる「美の国=ニッポン」の美しさをひとつでも多く見つけてお届けしたい。創刊から22年の今年も、その願いは変わりません。また、西洋美術も含めた美術展情報の充実も心がけてまいります。 ※電子版には特別付録「ドラえもん『鳥獣戯画』BIGトートバッグ」はつきません。 ※電子版では、次の特集は掲載されません。 「篠山紀信さんがとらえていた 日本の美!歌舞伎の真髄!」 また、次の特集にマスキングされた画像が複数含まれます。 「〈第二特集〉 ドラえもんと学ぶ 日本美術超入門」 その他、一部マスキングしている写真、掲載されないページや、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
  • 映画ドラえもん おはなしクイズ全百科
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもん映画をまとめて総チェック!  1980年「のび太の恐竜」からスタートし現在まで、子どもも大人も楽しめるエンターテインメントとなっている「映画ドラえもん」シリーズ。2022年公開の「のび太の宇宙小戦争2021」までの41作品+3DCGの2作品をまとめてチェックできる、カタログ的でありながら、子どもの知育遊びも盛り込んだ1冊です!  2006年からの新シリーズ作品については、あらすじだけでなくパズルやめいろなどで遊びながら読み進めるので、その作品を見た人も、見ていない子どもたちも楽しめます。DVDや配信などで過去作品も見る機会が増え、親世代が子どもの頃に見た作品を家族であらためて見ることも多い今、過去作品のゲスト声優や主題歌、ポスターも載っているので、親子でいっしょにチェックするのにも便利。  41作品がまとめてわかる本です。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。 ※この作品はカラーが含まれます。 (底本 2022年3月発行作品)
  • 改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略 絵で見ておぼえる小学漢字1026
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 漢字の成り立ちを知って、漢字博士になろう! 「木」の枝から「日」(太陽)が見えている形…これはどんな漢字のことでしょう? 正解は「東」です。この字をよく見ると、「木」と「日」が組み合わさっていることがわかります。 地面から上ってくる太陽が木を通して見える方向=「東」。 漢字は古代中国の絵文字からできた文字なので、字ではなく、絵で元の意味を考えると、おぼえやすく、意味の理解も深まっていきます。 今回の改訂新版には、日本の都道府県名が漢字で書けるように、新しく20の漢字が追加されました。栃木県の「栃」、新潟県の「潟」…難しい漢字も、その成り立ちがわかるのですぐにおぼえられますよ。 さあ、ドラえもんたちといっしょに、おもしろ漢字ワールドへ踏み出しましょう!
  • 小学一年生 2024年 5・6月合併号
    NEW
    -
    読めば“発見”がある! 探究心をくすぐるおもしろ学習雑誌 あそべる付録と、さまざまなジャンルの記事、ドラえもんの漫画、思考力を育むポケモンのクイズなど、子どもたちの好奇心を刺激するコンテンツが満載! 「読む」「作る」「考える」が詰まった1冊です。親向け記事も充実。 ※電子版には付録や、組み立てページなどの一部のページはつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※表示している表紙は書店売りのものです。特集や登場キャラクターが電子版では違う場合がございます。 ※電子版では版権の都合上などで、掲載されないページがございます。 ※電子版では、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版(一部モノクロページあり)です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 0さいからの ドラえもん はじめてずかん えいごつき
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんと一緒に物の名前を覚えよう! ドラえもんがナビゲート! 子どもの「これなあに?」ゴコロを満足させる楽しいイラスト図鑑の登場です。 ■キャラクターたちが大活躍 ドラえもん、のび太、しずかちゃんにスネ夫にジャイアン、ドラえもんとその仲間が登場し、子どもたちの関心を引きつけます。 ■名前を知っておきたい身近な物、約200アイテム掲載 動物、乗り物、野菜、果物、身のまわりの物など、10テーマ203アイテムを 紹介。「好きな動物はどれ?」「おうちにあるものはなに?」など、親子で会話を楽しみながら、ページをめくれます。 ■日本語と英語、両方学べる 日本語名とともに、英語名も並記。 英語学習の導入としても使えます。 英語名には、カタカナで「読み方」もついているので、 子どもに英語を教える自信がない方も安心です。 ■数や形にも親しめる 0から9までの数を数えたり、 四角や丸などの形を覚えるページもあり、 算数的な思考力のベースも作れます。 ※この作品はカラー版です。 ※この作品は紙の本(全24頁)を電子化したものです。
  • ドラえもん ABCえほん
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ABCから始めよう!初めて読む英語の絵本。 ★ドラえもんと一緒に楽しくABC! 初めて英語に接するお子さんのための英語の絵本です。 AからZの26文字、そしてそのアルファベットで始まる英単語を、ドラえもんが楽しいポーズで案内します。 ★色の名前、数字、簡単なあいさつ表現も一緒に! 本の後半では、赤や青、白、ピンクなどの色の名前、また、1から10までの数字の言い方も学ぶことができます。 また、Good morning. Good night. Hi! See you. Thank you. などの簡単な挨拶表現も収録しました。短くて簡単な、お子さんがすぐ使える表現ばかりです。 ★ABCの歌をうたって、アルファベットを覚えちゃおう! おなじみの「ABCの歌」を巻末に収録しました。これを歌えば、いつの間にかアルファベットが覚えられます。 ★ネイティブの英語の発音、歌はネットで聴けます 本書で案内しているサイトにアクセスしていただきますと、スマホ、パソコンで本書収録の英語の発音、歌を無料で聴いていただけます。 ※この作品はカラー版です。
  • ドラえもん科学ワールド スポーツの科学
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「ドラえもん科学ワールド」シリーズは、ドラえもんのまんがを通じて、科学をテーマ別に取り上げる、子ども向けの学習本です。「スポーツの科学」は様々な競技を科学的に解明し、わかりやすく、面白く学べる内容になっています。 走る、投げる、ける、泳ぐ、こぐなど、スポーツ動作の力学や、競技の概要、成り立ち、道具の科学的な秘密など、幅広く楽しめるような解説を掲載しました。競技種目は陸上・水泳・体操・水上競技、野球、ソフト・バレー・バスケットボール、サッカー、ラグビー、柔道、空手、自転車、馬術など、幅広いジャンルのスポーツを紹介しています。 監修は、東京大学名誉教授で日本女子体育大学学長、(一社)日本体育学会会長、日本バイオメカニクス学会会長の深代千之先生です。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもん探究ワールド 科学技術がつまっている! 地下空間のひみつ
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんと地下空間のひみつを学ぼう!  国土の狭い日本では地下利用が大変進んでいます。大深度の道路や鉄道網が張り巡らされ、日本の地下鉄利用者数は世界トップクラスです。地下高速道路も次々と建設されています。日本がほこるトンネル技術・シールド工法は海外にも技術供与されています。さらには地下空間を利用したニュートリノを測定する施設スーパーカミオカンデなどの技術で、二人の日本人がノーベル物理学賞を受賞しました。日本には地下の最新技術が集結しています。  本書では太古の洞窟での暮らしから、地下の最新技術まで、日本と世界の地下の歴史と最先端の利用と技術を紹介します。 【内容】  第1章「地球の地下はどうなっているの?」 第2章「地下の歴史を調べよう」 第3章「自然がつくり出す鍾乳洞と地底湖」 第4章「人は大昔から地下を使ってくらしてきた」 第5章「日本は温泉と地熱資源の大国」 第6章「トンネルのつくりかた大研究」 第7章「現代のくらしを支える地下空間活用法」 第8章「ユニークな地下活用法」 第9章「地上の下を移動空間に!地下鉄の誕生と進化」 第10章「大深度地下の活用とリニア中央新幹線」 第11章「地球の地下の秘密を解き明かせ!」など (底本 2023年12月発売作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもんの国語おもしろ攻略 百人一首で楽しもう
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんの国語おもしろ攻略。 子ども達に大好評のドラえもんの学習シリーズ。  今回は、「国語おもしろ攻略」の中でも、これまで発刊されていない「百人一首」を刊行。  「百人一首」は、小学校ではまだ本格的には習わない古典であるにもかかわらず、子どもたちには大人気。日本人の文化に定着した根強い人気を誇る分野であり、小学校でも脳の活性と学習の息抜きに、ゲーム感覚で取り入れている教室が急増。古くて新しい学びのスタイルは今も健在です。  ドラえもんの漫画で、ドラえもんのキャラクターたちとともに楽しく学びながら、その素速い取り方の方法や、歴史的背景なども伝授。  ゲーム的な楽しさとともに、古典の世界に遊ぶ楽しさを同時に身につけていきます。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • ドラえもん ひみつどうぐ 100
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 アニメ・ドラえもんのひみつ道具を大紹介! テレビアニメ『ドラえもん』のひみつ道具を、 「食べ物のひみつ道具」、「こわ~いひみつ道具」、「いきものが出てくるひみつ道具」などなど、色々なカテゴリー別に楽しく紹介。 「ドラえもんとドラミちゃんのひみつ道具はちょっと違っている!?」 「ひみつ道具はどこで手に入れているの?」 「とっても値段の高い道具がある!」 など、知っていそうで知らなかったひみつ道具情報もたっぷり。 これ1冊読めば、ドラえもん・ひみつ道具博士になれること間違いなし!! ※この作品はカラー版です。
  • ドラえもん ひみつ道具百科 タケコプターのまき
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 文字を覚えたての子どものためのドラえもん。 文字を覚えたての子どもたちにも読みやすく、シンプルな表現を心がけて丁寧に執筆された「ドラえもん」のまんが17話を収録。 毎回ドラえもんが出してくれたひみつ道具を使って、のび太がジャイアンにやり返したり、はたまた調子に乗って失敗したり……大人でもクスッと笑える楽しいおはなしばかり。掲載の学習雑誌『小学一年生』でも、常にアンケート上位の人気まんがです。 1話2~4ページ完結で構成されているので、どこでも好きな「ひみつ道具」から気軽に読むことができます。また、本誌に登場する「ひみつ道具」を集めて紹介した「ひみつ道具ずかん」という解説ページも設けました。これで、さらにひみつ道具に詳しくなれちゃいます! ※この作品はカラー版です。
  • 藤子・F・不二雄大全集 ジャングル黒べえ
    3.7
    「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。 ●オレ、黒べえ! ジャングルから来た!!● ゆかいな魔法で大騒ぎ! ウラウラベッカンコ~!! 単行本未収録作品もすべて収録!! 大満足の完全版で登場!! ★は初めて単行本に収録される作品です。 ★ネズミをやっつけろ(小一 73年03月号)/★どろぼう退治(小一 73年04月号)/クジラをつろう(小一 73年05月号)/だいじなお客(小一 73年06月号)/★おじさんのスイカ(小一 73年07月号)/ピリミー式セミ狩り(小一 73年08月号)/★パパが会社に遅れちゃう(小一 73年09月号)/犬になろう(小一 73年10月号)/魔法「早起き鳥」(小一 73年11月号)/洗面器でさかなつり(小一 73年12月号)/★魔法で雨降らす(小二 73年03月号)/魔法で絵をうまくする(小二 73年04月号)/よくきく薬(小二 73年05月号)/★葉っぱをお金に(小二 73年06月号)/赤くてあまいスイカ(小二 73年07月号)/たたみで水泳(小二 73年08月号)/勉強の見はり番(小二 73年09月号)/タイガーからのプレゼント(小二 73年10月号)/ごはんをまもる!(小二 73年11月号)/★洋服を贈ろう(小二 73年12月号)/★黒べえのはねつき(小二 74年01月号)/ウラウラベッカンコ(小三 73年03月号)/べんとうまにあった(小三 73年04月号)/魔法の力でいい天気(小三 73年05月号)/引っこしでアルバイト(小三 73年06月号)/のばす魔法(小三 73年07月号)/★黒べえの初恋(小三 73年08月号)/魔法の花火(小三 73年09月号)/★さわるだけで水出る(小三 73年10月号)/★黒べえがやって来た(小四 73年03月号)/ハイキングってなんだ?(小四 73年04月号)/黒べえ戦う(小四 73年05月号)/ステレオ大すき(小四 73年06月号)/一万円札の手品(小四 73年07月号)/魔法のランプ(小四 73年08月号)/ピリミーからオーム虫(小四 73年09月号)/★魔法で火をつけよう(小四 73年10月号)/ドロボウつかまえた(小四 73年11月号)/サンタさんがやってくる(小四 73年12月号)/★ピリミーの黒べえ(小五 73年03月号)/二本足のゾウ(小五 73年04月号)/およめさんにはブタ五頭なのだ(小五 73年05月号)/魔法をつかってさあ出発(小五 73年06月号)/黒べえお手伝い(小五 73年07月号)/大こう水がくるぞ(小五 73年08月号)/地しんよこいこい!?(小五 73年09月号)/恐怖ののろい人形(小五 73年10月号)/タイガーに決とう状(小五 73年11月号)/さよなら黒べえ(小五 73年12月号)/★そらとぶまほう(よいこ 73年03月号)/★黒べえのおつかい(よいこ 73年04月号)/★たべものとんでこい(よいこ 73年05月号)/★おうちのおうま(よいこ 73年06月号)/★ふしぎなたなばた(よいこ 73年07月号)/★黒べえのいえ(よいこ 73年08月号)/★おつかいペット(幼稚園 73年04月号)/★どっちへいこう(幼稚園 73年05月号)/★まほうのみずでっぽう(幼稚園 73年06月号)/★黒べえのひるね(幼稚園 73年07月号)/★やさしいイヌ(幼稚園 73年09月号)/★きのこのまほう(幼稚園 73年10月号)/★おむかえ(毎日新聞大阪版 73年2月3付)/★にらめっこ(毎日新聞大阪版 73年2月10付)/★魔法でゴミ出し(毎日新聞大阪版 73年2月17付)/★ぼうしをかぶりたい(毎日新聞大阪版 73年6月9付)/★魔法で数をふやす(毎日新聞大阪版 73年6月16付)/★花火!?(毎日新聞大阪版 73年6月23付)/★トンボをおっかけろ(毎日新聞大阪版 73年6月30付)/★カネのなる木(毎日新聞大阪版 73年7月14付)
  • 藤子・F・不二雄ワールド まんが傑作選 F THE BEST
    完結
    -
    全1巻2,530円 (税込)
    藤子F作品が詰まったベスト版!! 国民的まんが家、藤子・F・不二雄先生が生み出した数々の作品たちを 一つにまとめた1冊!! 『ドラえもん』『パーマン』『新オバケのQ太郎』『キテレツ大百科』といった代表作はもちろん、 『21エモン』『モジャ公』『ウメ星デンカ』『エスパー魔美』『チンプイ』『ポコニャン』『バケルくん』『ジャングル黒べえ』『T・Pぼん』『SF短編』などの名作も合わせて、なんと全40本を収録!! 子供も笑える「SF生活ギャグ」から大人もうなる「SF作品」までバランスよく収録した決定版!! 各作品の第1話を収録した初心者にも優しいベスト版なので『ドラえもん』しか知らなかった若い方の入門編としてもおすすめです!! 藤子・F・不二雄先生の歴史をカラーで振り返る「F THE HISTORY」つき!!

最近チェックした本