IT・コンピュータ - iphone作品一覧

  • iPhoneユーザーのためのMacはじめてガイド -Mac OS X Yosemite & iOS8対応-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたがiPhoneユーザーでパソコンの購入を考えているなら、なんといってもMacがおすすめです。まず、iPhoneとMacは画面と標準アプリアイコンのデザイン・操作感が同じなので、違和感なく使いこなせます。そして、iPhoneの最新OS(iOS8)とMacの最新OS(OS X Yosemite)の連係で、カレンダー、メモ、マップなどの共有がラクラクできてしまいます。さらに、iPhone経由でMacから電話をかけられたり、iPhoneでの作業をMacに自動的に引き継ぎげたりもできます。それらの操作を、本誌はわかりやすく手順を追って解説しています。もちろん、Macの基本操作からインターネット、メール、写真、音楽、動画の利用法も解説しています。
  • 知らなくても困らないけど iPhoneがもっともっと使いやすくなる 特選テクニック本 iPhone 6/6 Plus/5s対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneを購入して操作にも慣れたユーザーに、普段の操作が極快になるテクニックを数多く解説。iPhoneは普通に使えているけど、ちょっとした工夫や設定で、ますますiPhoneが手放せなくなります。たとえば、新しいiPhoneに機種変しても、バッテリーのもちは気になるもの。節電に関するテクもバッチリ紹介しています。ウェブやマップなど普段からよく使うアプリの使いこなし、写真をより美しく暗いところでもきれいに撮る方法、Siriの楽しい使い方、iCloudを使ったマルチデバイス連携、Officeファイルも表示くずれなく使う方法など、すべてのiPhoneユーザーにおすすめの特選テクニックが満載です!
  • iPhone 5 スゴ技BOOK
    -
    1巻770円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone 5の基本から活用技まで網羅。400ページの大ボリュームを、コンパクトな一冊にまとめました。iPhone 5を使いこなしたい方は必読です!iPhone 5の操作は分かりやすいので、触っているうちにすぐに使えるようになります。しかし基本的な使い方に慣れてくると、設定がどこにあるのか分かりづらかったり、使い勝手に不満が出てくることもあります。そこで本書では、知っておきたいiPhone 5の基本操作や設定方法のコツ、便利なテクニックやアプリなど、必ず役に立つものを厳選して400ページにまとめました。本書を読んで、iPhone 5を使いこなしてください。
  • iPhone 5 ポケットブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4インチのRetinaディスプレイを搭載した「iPhone 5」を徹底解説! 初期設定から基本操作、必携のアプリまで、初めてiPhoneを持つ人、ケータイやAndroidスマートフォンから乗り換える人にとって役立つ情報が満載のポケットガイド。

    試し読み

    フォロー
  • iPhone 5 スタートブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2012年9月21日、待望のiPhone 5が発売されました。すでに購入した人、これから購入しようと考えている人は多いのではないでしょうか。iPhone 5はとても使いやすい製品ですが、一般的なケータイから乗り換えると操作に戸惑うことが多々あります。そこで本書では、iPhone 5の初期設定から、タッチパネルの操作方法、電話やメールの使い方、カメラやマップなどの標準アプリ、編集部おすすめのアプリまで、iPhone 5を使い始めるのに役立つ情報を凝縮しました。本書でiPhone 5を使いこなしてください。

    試し読み

    フォロー
  • GoodReaderパーフェクトブック 改訂版
    3.0
    iPhone/iPadでデータを管理するのに必須のアプリ「GoodReader」を徹底解説。基本操作から、各機能の詳細な設定、クラウドやパソコンとの連携テクニックまでを網羅した、GoodReaderユーザー必携の1冊です 本書は、2010年9月に刊行した「GoodReaderパーフェクトブック」の改訂版です。GoodReaderはPDFビューアですが、PDFファイル以外にもWord/Excel/PowerPointなどのOfficeファイル、テキストや写真、動画、音声など、さまざまなファイルが表示できます。ファイル管理機能が充実していて、パソコンやほかのアプリとファイルをやり取りするのも簡単にできます。バージョンアップで機能がどんどん追加されていくのもGoodReaderの魅力で、2010年9月以降のバージョンアップでは、PDFファイルの編集機能や、クラウドサービスとの同期機能などが追加されました。そこで本書では、基本操作から活用方法まで、GoodReaderでできることをすべて解説するというコンセプトはそのままに、新たに追加された機能を盛り込み、内容を大幅にアップデートしました。

    試し読み

    フォロー
  • はじめてのLINE ~超初心者のための一番やさしいライン入門書
    -
    スマホ初心者・アプリ初心者の方に向けた、 もっともわかりやすく、解説が親切な「LINE」の入門書が登場 ! iPhone・アンドロイド両対応、もちろん格安SIM・格安スマホにも対応しています。 初めてLINEアプリを使う方に向けて、アプリのインストールから 友だちの登録、無料通話・トーク・スタンプ送信など必要な情報を、 誰にでも理解しやすいよう、一本道で詳しく解説します。 本書は、本文文字・写真サイズが大きめで、幅広い年齢層の方にとって たいへん読みやすくなっております。また、他のライン解説本のように不必要な情報を 詰め込みすぎていないため、迷うことなくすぐにラインの使い方がしっかりわかります ! ●目次 ●[準備編] LINEを使えばこんなことができる! LINEを使う前の準備 【第1章】LINEを使い始めてみよう! LINEに必要な物は?LINEの初期設定をしよう 画面の見方を覚えよう プロフィールを設定しよう COLUMN Facebookで初期設定ができる 【第2章】友だちを追加して通話やトークをしよう 友だちを増やしてLINEを楽しむ LINEに友だちを追加する 登録した友だちと通話してみよう 登録した友だちとトークしてみよう スタンプを送ってみよう 写真や動画を送受信してみよう <コラム>友だちのいろいろな追加方法 【第3章】複数人でコミュニケーションをとろう 複数の友だちとトークや通話を楽しむ グループを作って複数人でトークしよう グループのアルバムを作って共有しよう グループは作らずに複数人でトークする COLUMN タイムラインで近況を投稿してみよう 【第4章】LINEをもっと活用しよう LINEにはいろいろな機能がある ニュースを利用する ウォレットを利用する いろいろなスタンプを使ってみよう 公式アプリを使う LINE Cameraで写真を加工してみよう LINE Cameraでおもしろ写真を撮ろう 【第5章】 無料お得ワザ & トラブルQ&A
  • 仕事で使える!Google Apps モバイルデバイス管理編 BYOD実践ガイド!Android for Work対応版
    -
    世界で最も普及しているGoogleのモバイル向けオペレーティングシステム「Android」とAppleが展開するiPhone、iPad向けオペレーティングシステム「iOS」。モバイルデバイス市場はこの2つのプラットフォームで構成され、クラウドの活用を促進しています。 本書はGoogle次世代クラウドグループウェアであるGoogle Appsのモバイルデバイス管理機能により実現可能な企業のモバイルデバイス管理術についてコンパクトにまとめたガイドです。クラウド時代のモバイルデバイス管理には何が求められるのかを知りたい方のために、導入や管理などの方法と仕事面での活用シナリオを豊富なスクリーンショットとともに紹介。 最新のAndroid for Workにも対応しているので、個人所有デバイスの持ち込み(BYOD:Bring Your Own Device)を検討している方にもまず手にして欲しい1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • iPhone Fan Business ビジネスで勝つためのiPhone仕事術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「iPhoneなら仕事に役立てられそう」 そんな風に思うユーザーは少なくないでしょう。本書は「シーン別の活用法」「データの集約」「仕事力の向上」をテーマに、iPhoneをビジネスで使う際に便利な使い方を解説しました。 例えば会議や打ち合わせ、プレゼン、情報収集、書類作成…。ビジネスではさまざまな状況が想定されます。iPhoneに関連する数多くのアプリ・機能・サービスに目を向ければ、きっと仕事の幅が広がり、効率もアップするでしょう。また、気になる情報をいつでも記録し、必要な情報をどこからでも取り出せるのがiPhoneの強みですが、それをより突き詰めたいところです。スケジュールやタスク、メモだけでなく、さまざまな情報をiPhoneに集約すれば、iPhoneはビジネスにおける強力な味方となります。 さらにiPhoneを活用することで、ビジネススキルの底上げを図れます。英語をマスターしたり、本を読んで話題の引き出しを増やしたり、生活態度を見直したり…。便利なアプリやサービスの力を借りて、日常の中で仕事力の向上を目指しましょう。
  • iPhone Fan Special au iPhone 6/6 Plus 完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 auのiPhone 6/6 Plusの使い方を初歩から解説している入門書です。iPhone 5s/5cからの乗り換えユーザーはもとより、スマートフォンをはじめて使う方にもわかりやすい内容になっています。iPhoneは初心者でも使いやすい操作性が特徴ですが、実際に使っていると操作に迷う場面は数多くあります。「Apple IDとは?」「メールの設定ができない」「文字を入力するには?」「電話の着信音を変更したい」…など、本書ではユーザーがつまづきがちなポイントをまとめ、丁寧に説明しています。電話やメール以外にも、写真を撮ったり、ゲームをしたり、スケジュールを管理したりと、日常をちょっと便利で楽しくしてくれる機能もたくさん紹介しています。さらに、iPhone 6/6 Plusの大きな画面を活かした、映画鑑賞や電子書籍を読む方法もわかりやすく解説しています。また、「Appendix」のページでは、購入後すぐのセットアップの方法、データのバックアップ、紛失に備えてのセキュリティ対策などを紹介しています。安心してiPhone 6/6 Plusを使い始められる一冊になっています。≪CONTENTS≫Chapter 1:はじめてiPhoneを手にしたら? /Chapter 2:iPhoneの基本操作をマスターしよう/Chapter 3:メールやインターネットを活用する/Chapter 4:iPhoneをより便利に使いこなすには/Chapter 5:写真・映像・音楽・読書を楽しみたい/Appendix:安心して使うための必須テクニック
  • iPhone Fan Special docomo iPhone 6/6 Plus 完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NTTドコモのiPhone 6/6 Plusの使い方を初歩から解説している入門書です。iPhone 5s/5cからの乗り換えユーザーはもとより、スマートフォンをはじめて使う方にもわかりやすい内容になっています。iPhoneは初心者でも使いやすい操作性が特徴ですが、実際に使っていると操作に迷う場面は数多くあります。「Apple IDとは?」「メールの設定ができない」「文字を入力するには?」「電話の着信音を変更したい」…など、本書ではユーザーがつまづきがちなポイントをまとめ、丁寧に説明しています。電話やメール以外にも、写真を撮ったり、ゲームをしたり、スケジュールを管理したりと、日常をちょっと便利で楽しくしてくれる機能もたくさん紹介しています。さらに、iPhone 6/6 Plusの大きな画面を活かした、映画鑑賞や電子書籍を読む方法もわかりやすく解説しています。また、「Appendix」のページでは、購入後すぐのセットアップの方法、データのバックアップ、紛失に備えてのセキュリティ対策などを紹介しています。安心してiPhone 6/6 Plusを使い始められる一冊になっています。≪CONTENTS≫Chapter 1:はじめてiPhoneを手にしたら? /Chapter 2:iPhoneの基本操作をマスターしよう/Chapter 3:メールやインターネットを活用する/Chapter 4:iPhoneをより便利に使いこなすには/Chapter 5:写真・映像・音楽・読書を楽しみたい/Appendix:安心して使うための必須テクニック
  • iPhone6s 完全理解 操作のキホンから活用まで最新情報満載!
    -
    1巻794円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 搭載するOSもバージョンアップし、使い勝手が大きく変わった新型iPhoneを徹底チェック。iPhoneの基本操作や新機能をマスターできること間違いなしの1冊です。さらに、iPhoneを快適に使えるようにするための設定方法を、基本から応用まで一挙紹介。また、iPhoneのカメラで上手に写真を撮影するテクニックや、話題の音楽配信サービス「アップルミュージック」をiPhoneで楽しむノウハウなど、活用情報も満載します。iPhoneをはじめて使う人にも、買い換えの人にも絶対に役に立つ「トリセツ」の決定版です。
  • iPhone 6 完全理解 6、6Plusの「トリセツ」決定版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 液晶サイズが大きくなり、これまでよりも薄くなったiPhone6。サイズも「6」と「6」より大きい「6Plus」が発売になりました。搭載するOSも「iOS8」にバージョンアップ。見た目も使い勝手も大きく変わった最新モデルを徹底チェックします。さらに、初めて使う人も、買い換えの人も快適にiPhoneを使えるように、設定から活用ノウハウまで完全理解いただける1冊です。
  • iPhoneをつくった会社
    3.3
    世界各国の通信キャリアがこぞって販売権を獲得しようとしたアップル社のiPhoneを軸に、同社の流儀や企業文化について、国内随一のアップルウォッチャーにしてアスキー新書『iPodをつくった男』の著者・大谷和利氏が鋭く迫る。
  • iPadがつくる未来 1台のタブレット端末から始まるビジネス&ライフスタイル革命
    3.0
    世界的ヒットのiPadは、実はその誕生の3年前にビル・ゲイツがスティーブ・ジョブズの目の前で登場を予言していた! ビジネス、ライフスタイルなど、あらゆる分野で今までの常識を覆すiPadの魅力とその未来に、『iPodをつくった男』『iPhoneをつくった会社』の著者・大谷和利が迫る!
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ192 iPhone 12 & 12 Pro & 12 Pro Max & 12 mini お得技ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初期設定のままじゃ使いこなせない! iPhone 12の使いこなし技、全部入り。 最新iPhoneを購入したけど、本当に満足してますか? もし、満足していなければ、それは「初期設定のまま」使っているから。 せっかく高いお金を払って購入したから、きちんと使いこなして、自分のものにしてほしい。 本書は、知識がなくても、最新iPhoneを、誰でも使いこなせるようになるための、 お得な技を集めた一冊です。 新たにiPhoneユーザーになった人も、 元々iPhoneユーザーだった人も、 最新の使い方をマスターして、もっと楽しく、便利に使いこなせる。 本書を参考にして、ぜひ自分だけのiPhoneの使い方、探してみてください。
  • 格安SIMフリーはじめてガイド
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月額1000円でネット使い放題、MVNO格安SIMを徹底特集。ASUS Fonepad 7 LTE、Nexus5、iPhone5sなどSIMフリー対応端末がすべてわかるのはもちろん、キャリア端末と格安SIMの違いをサクッと理解でき、はじめての人でも開通まで迷うことなく徹底ナビ。国内では手に入らないiPad mini RetinaのSIMフリー版入手法もアシスト。SIM超比較では付加サービス、制限容量、月額費用など各社のSIMが一目瞭然。高速通信をより長く行なうための節約術、格安運用には必須のIP電話アプリ、050 plus、LINE、楽天でんわの細かい違いもわかります。低速時の格安SIMで何が問題になるのかも大実験。SIMフリーのすべてがわかる完全保存版です。
  • すぐわかるポケット! 仕事にすぐ効く! iPhone4自由自在
    -
    交通機関の時刻表や空席のチェック/所要時間の計算、手早くメモを取るための方法、ボイスレコーダーの実践活用術、メール送受信の操作性改善、ニュースサイトの効率的にチェックする技など、iPhone4を仕事で使うビジネスパーソンのための数多くのテクニックを掲載しています。 第1章 初めてのiPhone 第2章 絶対に入れておきたい厳選アプリ 第3章 仕事に差が付くiPhone仕事術 第4章 注目アプリカタログ
  • iPhone使いこなし術 意外と知らない基本ワザ85
    3.5
    それなりに使っていても、意外と「できそうでできない!」ことが多いiPhone。入門書をじっくり読むのは面倒……、今さら人に聞くのは恥ずかしい……。そんな人でも大丈夫! 本書を開いて、「やりたいこと」「困ったこと」からパパっと使い方を探して、さりげなくより便利に、iPhoneを使いこなそう。初心者はもちろん、すでに活用している人も必見の隠れ基本ワザ満載!
  • はじめてのマック 2013
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneやiPadを使い始めたのがきっかけで、初めて、あるいは久しく離れていたアップル製品が持つ今の魅力を知ってしまった人達が急増中です。そろそろ自宅のパソコン(Windows)も古くなったので、同じアップルのMacを使ってみようかな? きっとMacならもっとiPhoneやiPadが便利で快適に使えるんじゃないかな? でもイマドキのMacは初めて使うし…。そう思っている人なら必読のムックといえます。本ムックはWindowsユーザが困らないような視点でMacをガイドしています。これまであったようで実はなかった切り口。「アップルストアやMac販売コーナーを訪れる大半の人がWindowsユーザ」ともいわれる中、Windowsからのデータ移行、従来使っていた周辺機器、ソフトウェアの代替など、これさえ読めば「Macを使い方には困らない」はずです。 ■CONTENTS Macのファーストステップ/Macを買ったらスグにやるべき10のこと/ウィンドウズからのデータ移行/iPhoneとMacのいい関係/Macの基本操作/Mac独自の機能をつかってみよう/Mac標準ソフトをつかってみよう
  • はじめてのMac パーフェクトガイド!2020
    -
    初心者、入門者向けのMac解説書です。 ノートPCでは圧倒的シェアを誇るMacBookをはじめとして、 使いやすいiMacやMac miniなど、カッコよく魅力的なMacを 初めての人でもすぐに使えるように丁寧な解説でまとめた1冊です。 最初の設定はもちろん、Macの基本的な使い方や 標準アプリの正しい使い方などをわかりやすく 解説しています。 誌面の都合で載せ切れない細かなテクニックは 読者のみの特典であるPDFをダウンロードして 読んでいただくことで中級者レベルのテクニックもマスターできます。 Macで初めてパソコンを使う人、 iPhoneやiPadを使い始めたのがきっかけでMacに興味を持った人、 Windowsから乗り換えて今後Macを使っていきたい人……どなたにも わかりやすく親切に基本を伝えることを心がけました。 快適にMacを使うためのポイントを 完全網羅した本書をぜひ一読してください! ●1章 Macの超基本 ●2章 Macの基本操作をマスターする ●3章 WindowsからMacに乗り換える ●4章 標準アプリを使いこなす ●5章 iPhone、iPadをMacと上手く使う
  • iPhone XS/XS Max & XRスタートブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【総力特集】 新機能から基本操作まで まるごとわかる。全部使える。 ・全モデルホームボタンがなくなった! 新しいiPhoneの直感的な操作術 ・やっぱりスマホはiPhoneにしたい 初心者にやさしい完全入門ガイド ・乗り換え時の「知りたい」がわかる Androidからの乗り換え講座 ・LINE、Instagram、Facebook、Twitter 人気の4大SNSの使い方 趣味や仕事にすぐ役立つ! 知れば、知るほどiPhoneのことが好きになる! ソフトバンク・au・NTTドコモ・SIMフリー版対応
  • iPhone X & 8/8 Plus スタートブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 総力特集 一冊丸ごと、新しいiPhone! とことん使って、100%楽しむための新機能から基本操作、便利ワザまで丁寧に解説! どれが「買いの1台」か? Xと8を徹底比較! せっかく買うならこれ! LINE、Instagram、Facebook、Twitter 4大SNSの使い方&簡単! 魅せる写真撮影術 乗り換え時の手順を総まとめ! Androidからの乗り換え講座 ソフトバンク・au・NTTドコモ・SIMフリー版対応
  • iPhone 7/7 Plus スタートブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【完全保存版】 基本からわかる、iPhone 7/7 Plusのすべて! iPhoneは、やっぱりスゴい! 楽しい! 超便利! 一度はきちんと読んでほしい「iPhoneの便利な使い方」を総力特集! 「知っている」と「知らない」では大違いです。 いったん知ってしまえば、ずっと活用できるので、とてもオススメの1冊です。 【総力特集】 ●新機能続々! 今回の新機能は史上最高にして、革命的な進化だ! ・FeliCa対応で益々便利に! iPhoneでSuicaが利用可能に。全国で、あらゆるシーンでの支払いがiPhoneで可能に! ・防水・防塵対応!日々の生活におけるうっかりトラブルにもしっかり対応! ・AirPods登場! ワイヤレスでiPhoneとつながる。聴ける、話せる優れもの! ●基本の「き」からやさしく解説! はじめてのiPhone活用法! ●Android・ガラケーからの乗り換え講座。乗り換え時の「ここが知りたい」を総まとめ! ●LINE、Instagram、Facebook、Twitterの4大SNSの使い方を紹介。  LINEとInstagramについては特に丁寧に解説。はじめての人も、乗り換えの人も、本書があればスムーズに活用できるようになります! 上記のような、基本操作、便利操作に加えて、本書では 「節約アプリで月1万円の節約に挑戦する」や「iPhoneで英語を勉強しよう」など、多彩な記事でiPhoneの使い方を紹介。 せっかくなのでとことん使ってiPhoneを100%楽しもう! 使いこなそう!
  • iPhone 6s/6s Plusスタートブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [アップル、ソフトバンク、au、NTTドコモ]に対応。 【完全保存版】 新機能から、基本の操作&便利技まで、 はじめての人に知っておいてほしいことを、全部まとめました。 iPhoneを「100%」使いこなすために、いちばん最初に読んでおいてほしい1冊です! ■■新規購入者&Android・ガラケーからの乗り換えユーザー必見!■■ 「はじめてのiPhoneとことん活用マニュアル」&「乗り換えガイド」で、迷わずiPhoneを徹底活用できます。 ・基本設定から、写真やマップといった標準アプリを丁寧に解説。 ・Apple MusicやiCloudの活用方法など、iPhoneの使いこなしを手順画面で詳しくステップ解説。 ・Android・ガラケーからのデータ移行や、利用アプリの乗り換え方法の解説で、安心の機種変更ガイド。 ・LINE、Facebook、Instagram、Twitter。大人気の4大SNSを安心して使える、乗り換え&はじめてガイド。 ・iPhone 6s/6s PlusとiOS 9で実現する新機能をまるごと全部紹介。
  • iPhoneアプリ・クリエイターズファイル[2011-2012]~インタビュー編
    -
    Part1「iPhoneアプリ制作者インタビュー」 ~大ヒットアプリはこうして生まれた! 本書は、底本の「Part1: Interview」部分のみを電書化したものです。実際に大ヒットアプリを生み出した制作者に「企画段階のコツ」「開発段階のコツ」「プロモーションのコツ」、さらに「売上」についてなど、読者が気になるところを聞いたインタビュー集です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • LINE神ワザ200
    -
    LINEユーザーが絶対役立つお得ワザを総まとめ! 下記の裏技&便利技をはじめ、知らなかった使い方やテクニックが満載! iOS(iPhone/iPad)、Android(スマホ/タブレット)両対応です。 ◎トークの裏技 絶対バレない既読回避テクニック/絶対読ませる既読テクニック/タテ書きでメッセージを送信…など ◎通話の便利技 ビデオ通話に音声通話で応答/とーくの途中で通話に切り替える/ビデオ通話中にスタンプを送信…など ◎スタンプの(秘)ワザ 海外製スタンプを入手/期限切れスタンプを使い続ける/絵文字をスタンプとして利用…など ◎セキュリティの必須技 複数アカウントを使い分ける/乗っ取りを防止する神ワザ/迷惑トークを受信しない…など
  • 最新Galaxy S6 edge/S6全方位ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年の夏モデルとしていちばん最初に発売された「Galaxy S6 edge/S6」。64bit対応のオクタコアCPUを搭載。処理速度も向上し、約30%の省電力も実現した最新端末だ。本誌はこの最新のGalaxyを、360度全方位から徹底解説! 新しいGalaxyの機能の中でも、カメラ機能がとくに秀逸! カメラ機能は本誌では大きく取り上げている。1,600万画素の外側カメラ、500万画素の内側カメラとも、F値1.9の明るいレンズを搭載。外側カメラは光学手ぶれ補正対応なので、スマホで撮影するこも多い、暗い場所や夜景バックでもキレイに撮れる。iPhoneやXperiaなどGalaxyを購入する前に気になる他端末との写真の撮り比べ、日常をおしゃれに切り取る「フォトスタイリング」テクニック、プロモードを使った背景ボケ写真の撮影法など、SNSなどにアップする写真に「いいね!」の数が増えるステキな写真が、Galaxyのカメラで実現できるように機能やテクニックを詳しく解説。 また、S6 edgeの特徴でもある世界初の「デュアルエッジスクリーン」。このディプレイはさまざまな機能や利用方法がある。どんな機能があり、どんな場面で使えるのか? これまでのスマホにない操作、利用方法を丁寧に解説している。 機能だけでなくスマホの醍醐味、アプリも数多く紹介。優れたプリインアプリ「Sプランナー」をはじめ、Google Playなどからダウンロードするアプリまで、Galaxyがさらに便利に、さらに楽しくなるアプリを紹介している。iTunesからの音楽データ移行や、エンタメアプリ、周辺機器、困ったときのQ&Aなど、本誌を読めば、新Galaxy S6 edge/S6がよくわかり、超活用できること間違いなし!
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ308 スマートフォン完全ガイド2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本当に安くなる!? スマホ新料金プランの あなたにピッタリな大正解を教えます! ahamo(アハモ)、povo(ポヴォ)、LINEMO(ラインモ)の料金解説はもちろん、 ドコモ、au、ソフトバンクの新料金プランも解説。 第4のキャリアの楽天から、au、ソフトバンクのサブブランドである、 Y! mobile(ワイモバイル)、UQ mobile(ユーキューモバイル)。 さらには、大手キャリアの値下げによって存在感が薄くなってしまった格安SIMまで、 全方位から料金選びを考察しているので、 通信費を見直したい人はぜひ、参考にしてほしい。 また、料金だけでなく、端末についても紹介。 iPhoneはもちろん、最新のアンドロイド端末も評価。 ランキング形式で本書独自のおすすめモデルを教えます!
  • iPhone 7/7 Plus入門・活用ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone 7・iPhone 7 Plusを楽しく・便利に使いこなそう! iPhone 7・iPhone 7 Plusの初心者向け解説書です。 本書ではiPhone 7・iPhone 7 Plus初心者が、iPhone 7・iPhone 7 Plusを使う上でどのようなことがわからず、どのようなことに迷うのか、そしてどのようなことをしたいのかという点をリサーチし、それらをわかりやすく親切に解説しています。 さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPhone 7・iPhone 7 Plusを完全マスターできます。
  • iPhone XS便利すぎる!250のテクニック(XS Max/XRにも対応!)
    -
    iPhone XS、XS Max、XRをもっと便利にもっと快適に使うためのテクニック集です。 電話やメール、SNSだけではもったいない。 せっかくの最高峰モデルをもっとしっかり使いこなしたいユーザーへ向けて 新機能や隠れた便利機能、裏技、ベストな設定、最高のアプリ、無料のお得技、トラブル解決術を総まとめ。 日々の使い方が劇的に変わる1冊になることうけ合いです。 また、iOS 12の新機能を一気にチェックしたいユーザーにも最適です。 docomo、au、SoftBank、格安SIM全ユーザー対応です。 ●Section 1 新機能と基本便利技 …… iPhone XS、XS Max、XRおよびiOS 12の新機能と最初にチェックしたい設定、頻繁に使う便利操作法 ●Section 2 電話とメール …… 電話やメール、メッセージの快適技や人気アプリLINEの裏技も大公開 ●Section 3 ネットの快適技 …… ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニック ●Section 4 写真・音楽・動画 …… カメラの使いこなしや写真の加工、YouTubeの保存、動画や音楽のテクニック ●Section 5 仕事効率化 …… クラウドやOfficeファイルの取り扱いなど仕事でiPhoneをしっかり使いこなす ●Section 6 設定とカスタマイズ …… セキュリティや通信量節約、画面表示や通知のベスト設定法を詳細解説 ●Section 7 生活お役立ち技 …… Googleマップの隠れた便利技や乗換案内、天気予報など毎日助かる使い方が満載 ●Section 8 トラブル解決とメンテナンス …… フリーズなどの不調の解消やストレージ、Apple IDなど起こりうるトラブルを完全フォロー iOS 12にアップデートしたiPhone X、8、8 Plus、7、7 Plus、6s、6s Plus、6、6 Plus、SEユーザーにもおすすめです。
  • iPhone X便利すぎる!240のテクニック
    3.0
    iPhone Xをもっと便利にもっと快適に使うためのテクニック集です。<p>電話やメール、ゲームだけではもったいない。 せっかくの最高峰モデルをもっとしっかり使いこなしたいユーザーへ向けて 新機能や隠れた便利機能、裏技、ベストな設定、最高のアプリ、無料のお得技を総まとめ。 日々の使い方が劇的に変わる1冊になることうけ合いです。<p>また、iPhone XやiOS 11の新機能を一気にチェックしたいユーザーにも最適です。<p>docomo、au、SoftBank、格安SIM全ユーザー対応です。<p>●Section 1 新機能と基本便利技 …… iPhone XおよびiOS 11の新機能と最初にチェックしたい設定、頻繁に使う便利操作法 ●Section 2 電話とメール …… 電話やメール、メッセージの快適技や人気アプリLINEの裏技も大公開 ●Section 3 ネットの快適技 …… ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニック ●Section 4 写真・音楽・動画 …… カメラの使いこなしや写真の加工、YouTubeの保存、動画や音楽のテクニック ●Section 5 仕事効率化 …… クラウドやOfficeファイルの取り扱いなど仕事に役立つ便利技 ●Section 6 設定とカスタマイズ …… iPhoneをばっちり自分仕様にする設定ポイントをピックアップ ●Section 7 生活お役立ち技 …… 地図や乗換案内、天気予報など毎日助かる使い方が満載 ●Section 8 トラブル解決とメンテナンス …… 調子が悪い、フリーズしたなど起こりうるトラブルを完全フォロー
  • iPhone&iPad完全活用マニュアル
    -
    iPhone&iPadの便利技×裏技×快適設定×連携術を 充実の情報量で徹底解説!<p>全てのiPhoneとiPadユーザーに対応。<p>-------------------------- ◎Section 01 iPhone&iPad両対応! iOSの便利技と快適設定<p>iPhoneやiPadはマニュアルがなくても直感的に操作できるものの、 実は隠れた便利機能が多数搭載されています。 ここでは、iOSの気付きにくい機能や操作法を一挙解説。 また、省電力や通信量節約、セキュリティなど、 より快適かつ万全に利用するための設定ポイントも掲載。 さらに、iPhoneやiPadの格安SIM導入マニュアルなど注目記事も満載です。<p>-------------------------- ◎Section 02 正しい設定で完全同期! iPhone×iPadパーフェクト連携術<p>・基本連係術……Apple IDの設定にはじまり、iPhoneとiPadを併用する際の設定、操作法を完全解説。 ・iCloud活用術……同期やバックアップに欠かせないものの一見わかりづらいiCloudの設定を徹底解説。 ・Google活用術……Googleの各種サービスを活用しiPhoneとiPadを連携させる方法を解説。 ・応用連携術……iPhoneとiPadでのLINEの運用やオフィスファイルの取り扱いなどを解説。
  • iPhone便利すぎる!240のテクニック
    -
    iPhoneをもっと便利にもっと快適に使うためのテクニック集! 2018年最新情報対応版です。 iPhone X、8、8 Plus、7、7 Plus、6s、6s Plus、6、6 Plus、SE docomo、au、SoftBank、格安SIM完全対応です。 電話やメール、ゲームだけではもったいない。 せっかくのiPhoneをもっとしっかり使いこなしたいユーザーへ向けて iOSの隠れた便利機能や使い勝手がアップする必須設定、最高のアプリ、無料のお得技を総まとめ。 日々の使い方が劇的に変わる1冊になることうけ合いです。 ●Section 1 基本の便利技 …… iPhoneの操作性が劇的に向上する便利技や必須設定を総まとめ ●Section 2 電話とメール …… 電話やメール、メッセージの快適技や人気アプリLINEの裏技も大公開 ●Section 3 ネットの快適技 …… ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニック ●Section 4 写真・音楽・動画 …… カメラの使いこなしや写真の加工、動画や音楽のテクニック ●Section 5 仕事効率化 …… クラウドやOfficeファイルの取り扱いなど仕事に役立つ便利技 ●Section 6 設定とカスタマイズ …… iPhoneをばっちり自分仕様にする設定ポイントをピックアップ ●Section 7 生活お役立ち技 …… 地図や乗換案内、天気予報など毎日助かる使い方が満載 ●Section 8 トラブル解決とメンテナンス …… 調子が悪い、フリーズしたなど起こりうるトラブルを完全フォロー
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ216 iPhone 13&13 Pro&13 Pro Max&13 mini お得技ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneの機能を120%フル活用する! このワザ知らない人、絶対に損してます! 最新iPhoneを購入したアナタ、 本当に満足してますか? もし、満足していなければ、 それは「初期設定のまま」使っているから。 せっかく高いお金を払って購入したから、 きちんと使いこなして、自分のものにしたい。 本書は、誰でもiPhoneを使いこなせるようになるための、 お得な技を結集した一冊です。 新たにiPhoneユーザーになった人も、 元々iPhoneユーザーだった人も、 最新の使い方をマスターして、 もっと楽しく、便利に使いこなせる。 本書を参考にして、 ぜひ自分だけのiPhoneの使い方、 探してみてください。
  • できるポケット  iPhone  SE  基本&活用ワザ  100  ドコモ完全対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4インチディスプレイのコンパクトな本体に最新機能を詰め込んだiPhoneを徹底解説。高性能でユニークな撮影機能を持つカメラの楽しみ方や、iPhone独自の操作もすぐにわかります。通話やインターネットといった基本はもちろん、ドコモメールの設定や利用料金の確認、iモード携帯電話から電話帳を移行する方法など、ドコモのiPhoneの使い方を丁寧に解説。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識まで、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
  • できるポケット  iPhone  SE  基本&活用ワザ  100  au完全対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4インチディスプレイのコンパクトな本体に最新機能を詰め込んだiPhoneを徹底解説。高性能でユニークな撮影機能を持つカメラの楽しみ方や、iPhoneならではの操作もすぐにわかります。通話やインターネットといった基本もちろん、auお客さまサポートやauのEメール設定などauの独自サービス、またデータのバックアップとアドレス帳の移行方法なども丁寧に解説。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識まで、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
  • できるポケット  iPhone  SE  基本&活用ワザ  100  ソフトバンク完全対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4インチのコンパクトな本体に最新機能を搭載したiPhoneを徹底解説。高画質でユニークな撮影機能を持つカメラの楽しみ方や、iPhoneならではの操作もすぐにわかります。通話やインターネットといった基本はもちろん、My SoftBankへのログイン方法や各種メールの設定方法、携帯電話からアドレス帳を移行する方法など、ソフトバンクのiPhoneの使い方を丁寧に解説。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識まで、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
  • みおふぉん公式ガイド iPhone編 改訂新版
    -
    本書では、通信業者として定評のあるIIJの「みおふぉん」を、人気のスマートフォン「iPhone」で利用するための情報を1冊にまとめて紹介します。 最初に、ごく簡単にそれらを選定した理由とメリット&デメリットを述べる。続いて、購入と契約の方法、設定の手順、日々の利用における注意点やヒントを順に紹介します。 また、アプリの入手法など一般的なiPhoneの使用法については扱いませんが、購入直後の初期設定やWi-Fiの設定など、あまり一般になじみがない操作については解説しています。 なお、本書は「みおふぉん公式ガイド iPhone編」(2015年1月刊)を、最新のサービス内容にあわせて全面改訂したものです。

    試し読み

    フォロー
  • SIMフリー超入門 iPhone編
    -
    話題の「格安SIM」には、どんなものがある? 今のスマホで使える? SMSや音声通話機能って必要? 本書では、MVNOの格安SIMとSIMフリースマホの基本からSIM選びのチェックポイント、カシコイ乗り換え方とその活用方法を、やさしく解説します。SIMの載せ替えや利用開始手続き、iPhoneの接続の設定など、格安SIMを使うために必要な手順を設定項目付きでフォローし、節約に役立つ通話アプリ、料金管理アプリも紹介。安く、快適にスマホを使うためのノウハウが、すべてわかります!

    試し読み

    フォロー
  • 48歳からのLINE入門 iPhone/Android対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからLINEを使い始めたい40~60代の方に最適な入門本です。 「メールとはどう違うの?」 「使ってみたいけどセキュリティが心配・・・」 「家族や友人がやっているから始めたい」 そんな想いにしっかり応えます! 本書を読んでいただければ、LINEの手軽さはもちろん、代名詞とも言えるスタンプやグループトークの楽しみ方など、基本的な使い方は必ずマスターできるようになります。その他、おさえておくとさらに便利な活用方法や困ったときに役立つQ&Aなど、日常で使いこなすには十分な内容となっています。誌面全体を通じて安全な使い方もしっかり解説。人気のLINEを安心して楽しんでいただけます。「日々のコミュニケーションをもっと楽しく快適にしたい」そう考えている方は、ぜひ本書を手に取ってLINEの魅力に触れてみてください。
  • 最新iPhone & iPadアプリ特撰1000
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneとiPadの使いこなしに必須の定番アプリから最新注目アプリまで、厳選1000本を紹介するガイドブックの決定版! 掲載アプリのすべてに「QRコード」が付いているので、iPhone、iPadのiSightカメラ(iPad 3rd以降を推奨)で読みとれば目的アプリページにダイレクトにアクセス&かんたんインストールできます。ネットライフ充実系&ソーシャルメディア系から、動画・音楽、画像・フォト、生活、情報収集・読書、ビジネス、メンテナンス、ゲーム&面白系まで、あらゆるジャンルを網羅。新企画「アプリの達人クロスレビュー」で、定番アプリ、注目アプリをホンネで評価!
  • 48歳からのiPhone入門 docomo/au/SoftBank対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneを初めて使う40~60代の方に最適な本です。最初におさえておきたい「電話」「メール」「インターネット」はもちろん、思い出作りに欠かせない「カメラ」、大人気のアプリ「LINE」の使い方も紹介しています。その他、基本ができたら挑戦したいステップアップ方法や困ったときに便利なQ&Aなど、日常で使いこなすには十分な内容を掲載しています。「仕事も趣味も、遊びも学びも、もっと快適に充実させたい」そう考えている方は、ぜひ本書を手に取って、iPhoneライフを満喫してください。
  • iPhone 7便利すぎる! 220のテクニック 改訂版
    -
    iPhone 7の大好評テクニック集を2017年の最新情報に対応させ、新テクニックを加えた改訂版です。 docomo、au、SoftBank、格安SIM全ユーザー対応です。 iPhone 7 Plusはもちろん6s、6s Plus、6、6 Plus、5s、SEユーザーにもおすすめです。 電話やメール、ゲームだけではもったいない。 もっとしっかりiPhoneを使いこなしたいユーザーへ向けて iOSの隠れた便利機能、裏技、ベストな設定、最高のアプリ、無料のお得技を総まとめ。 日々の使い方が劇的に変わる1冊になることうけ合いです。 ●Section 1 基本の便利技 …… iOSの絶対使いたい便利機能と最初にチェックすべき設定、操作のコツを総まとめ ●Section 2 電話・メール・LINE …… 電話やメール、メッセージの快適技や人気アプリLINEの裏技も大公開 ●Section 3 ネットの快適技 …… ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニック ●Section 4 写真・音楽・動画 …… カメラの使いこなしや人気の写真加工アプリ、YouTubeの保存、動画や音楽のテクニック ●Section 5 仕事効率化 …… クラウドやOfficeファイルの取り扱いなど仕事に役立つ便利技 ●Section 6 設定とカスタマイズ …… iPhoneをばっちり自分仕様にする設定ポイントをピックアップ ●Section 7 生活お役立ち技 …… 地図や乗換案内、天気予報など毎日助かる使い方が満載 ●Section 8 トラブル解決とメンテナンス …… 調子が悪い、フリーズしたなど起こりうるトラブルを完全フォロー
  • iPhone 8便利すぎる!240のテクニック
    -
    iPhone 8とiPhone 8 Plusをもっと便利にもっと快適に使うためのテクニック集です。<p>電話やメール、ゲームだけではもったいない。 もっとしっかりiPhoneを使いこなしたいユーザーへ向けて iOS 11の新機能や隠れた便利機能、裏技、ベストな設定、最高のアプリ、無料のお得技を総まとめ。 日々の使い方が劇的に変わる1冊になることうけ合いです。<p>docomo、au、SoftBank、格安SIM全ユーザー対応です。<p>●Section 1 iOS 11の新機能と基本便利技 …… iOS 11の新機能と最初にチェックしたい設定、頻繁に使う便利操作法 ●Section 2 電話とメール …… 電話やメール、メッセージの快適技や人気アプリLINEの裏技も大公開 ●Section 3 ネットの快適技 …… ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニック ●Section 4 写真・音楽・動画 …… カメラの使いこなしや写真の加工、YouTubeの保存、動画や音楽のテクニック ●Section 5 仕事効率化 …… クラウドやOfficeファイルの取り扱いなど仕事に役立つ便利技 ●Section 6 設定とカスタマイズ …… iPhoneをばっちり自分仕様にする設定ポイントをピックアップ ●Section 7 生活お役立ち技 …… 地図や乗換案内、天気予報など毎日助かる使い方が満載 ●Section 8 トラブル解決とメンテナンス …… 調子が悪い、フリーズしたなど起こりうるトラブルを完全フォロー<p>iOS 11にアップデートしたiPhone 7、7 Plus、6s、6s Plus、6、6 Plus、SEユーザーにもおすすめです。
  • できるポケット iPhone 6s Plus 基本&活用ワザ100 ソフトバンク完全対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高性能なカメラと大型ディスプレーを搭載したiPhone 6s Plusを徹底解説! 通話やインターネットの基本はもちろん、My SoftBankへのログイン方法や各種メールの設定方法、携帯電話からアドレス帳を移行する方法など、ソフトバンクのiPhoneの使い方を丁寧に解説。「3D Touch」を利用した操作や動く写真「Live Photos」など、注目の新機能もすぐに使いこなせます。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識まで、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと活用したい方に最適な解説書です。
  • できるポケット iPhone 6s Plus 基本&活用ワザ100 ドコモ完全対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高性能なカメラと5.5インチ大型ディスプレーを搭載したiPhone 6s Plusを徹底解説! 通話やインターネットといった基本はもちろん、ドコモメールの設定や利用料金の確認、携帯電話から電話帳を移行する方法など、ドコモのiPhoneの使い方を丁寧に解説。「3D Touch」を利用した操作や動く写真「Live Photos」など、注目の新機能もすぐに使いこなせます。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識まで、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
  • できるポケット iPhone 6s Plus 基本&活用ワザ100 au完全対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高性能なカメラと5.5インチの大型ディスプレーを搭載したiPhone 6s Plusを徹底解説! 通話やインターネットといった基本はもちろん、auお客さまサポートの利用方法やauのEメール設定をはじめ、データのバックアップとアドレス帳の移行方法を解説。「3D Touch」を利用した操作や動く写真「Live Photos」など、注目の新機能もすぐに使いこなせます。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識まで、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
  • できるポケット iPhone 6s 基本&活用ワザ100 au完全対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新色ローズゴールドも加えて生まれ変わったiPhone 6sを徹底解説! さらに高性能になったカメラや、「3D Touch」を利用した操作など、注目の新機能をすぐに使いこなせます。通話やインターネットといった基本はもちろん、auお客さまサポートの利用方法やauのEメール設定をはじめ、データのバックアップとアドレス帳の移行方法を解説。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識まで、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
  • できるポケット iPhone 6s 基本&活用ワザ100 ドコモ完全対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新色も加わり基本性能がアップしたiPhone 6sを徹底解説! さらに高画質になったカメラや「3D Touch」を利用した操作など、注目の新機能もすぐに使いこなせます。通話やインターネットといった基本はもちろん、ドコモメールの設定や利用料金の確認、iモード携帯電話から電話帳を移行する方法など、ドコモのiPhoneの使い方を丁寧に解説。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識まで、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
  • できるポケット iPhone 6s 基本&活用ワザ 100 ソフトバンク完全対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新色も加わり基本性能がさらにアップしたiPhone 6sを徹底解説! 高画質なカメラや「3D Touch」を利用したユニークな操作など、注目の新機能もすぐに使いこなせます。通話やインターネットといった基本はもちろん、My SoftBankへのログイン方法や各種メールの設定方法、携帯電話からアドレス帳を移行する方法など、ソフトバンクのiPhoneの使い方を丁寧に解説。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識まで、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
  • できるポケット SoftBank iPhone 6 Plus 基本&活用ワザ 100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 5.5インチの大型ディスプレーを搭載したiPhone 6 Plusを徹底解説! MMSの設定や携帯電話からのアドレス帳移行、無線LAN(Wi-Fi)の設定など、基本的な使い方をていねいに解説。iOS 8で新たに加わったタイムラプス撮影や他社製キーボードの追加など、注目の新機能もすぐに使いこなせます。また、片手で使いやすくする設定や「横向き表示」を活用する方法など、大型のiPhone 6 Plusならではの使いこなしもわかります。困ったときに役立つ情報や欄外の「まめ知識」、章末のコラムなどiPhoneを末永く、楽しく使うための情報が満載です。
  • できるポケット docomo iPhone 6 Plus 基本&活用ワザ 100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 5.5インチの大型ディスプレーを搭載したiPhone 6 Plusを徹底解説! ドコモメールの設定や携帯電話からの電話帳移行、無線LAN(Wi-Fi)の設定など、基本的な使い方をていねいに解説。iOS 8で新たに加わったタイムラプス撮影や他社製キーボードの追加など、注目の新機能もすぐに使いこなせます。また、片手で使いやすくする設定や「横向き表示」を活用する方法など、大型のiPhone 6 Plusならではの使いこなしもわかります。困ったときに役立つ情報や欄外の「まめ知識」、章末のコラムなどiPhoneを末永く、楽しく使うための情報が満載です。
  • できるポケット au iPhone 6 Plus 基本&活用ワザ 100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 5.5インチの大型ディスプレーを搭載したiPhone 6 Plusを徹底解説! auのEメールを使うための設定やauケータイなどからのアドレス帳移行、無線LAN(Wi-Fi)の設定など、基本的な使い方をていねいに解説。新たに加わったタイムラプス撮影や他社製キーボードの追加など、注目の新機能もすぐに使いこなせます。また、片手で使いやすくする設定や「横向き表示」の活用など、大型のiPhone 6 Plusを使いこなす方法もわかります。困ったときに役立つ情報や欄外の「まめ知識」、章末のコラムなどiPhoneを末永く、楽しく使うための情報が満載です。
  • できるポケット SoftBank iPhone 6 基本&活用ワザ 100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4.7インチの大きな画面で生まれ変わったiPhone 6を徹底解説! iOS 8で進化した機能や、さらにパワーアップしたカメラまで、注目の新機能をすぐに使いこなせます。通話やインターネットといった基本はもちろん、My SoftBankへのログイン方法をはじめ、[My SoftBankプラス]アプリの利用方法やMMSの設定方法を丁寧に解説。さらに、おすすめアプリやiPhoneのまめ知識まで、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方におすすめの解説書です。
  • できるポケット docomo iPhone 6 基本&活用ワザ 100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4.7インチの大きな画面で生まれ変わったiPhone 6を徹底解説! iOS 8で進化した機能や、さらにパワーアップしたカメラまで、注目の新機能をすぐに使いこなせます。通話やインターネットといった基本はもちろん、iPhoneの利用料金や契約内容を確認するのに必要なdocomo IDの発行方法やドコモメールの設定方法も丁寧に解説。さらに、おすすめアプリやiPhoneのまめ知識まで、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方におすすめの解説書です。
  • できるポケット au iPhone 6 基本&活用ワザ 100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4.7インチの大きな画面で生まれ変わったiPhone 6を徹底解説! iOS 8で進化した機能や、さらにパワーアップしたカメラまで、注目の新機能をすぐに使いこなせます。通話やインターネットといった基本はもちろん、auお客さまサポートの利用方法やauのEメール設定をはじめ、データのバックアップとアドレス帳の移行方法を解説。さらに、おすすめアプリやiPhoneのまめ知識まで、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方におすすめの解説書です。
  • iPhone 5s スタートブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone 5sの初期設定から基本操作、必携アプリまで、初めてiPhoneを使う人のために必要な情報を、この一冊で完全解説!NTTドコモ、ソフトバンク、auのすべてのキャリアのiPhone 5sをサポートし、従来の携帯電話からの乗り換えもフォローしています。
  • iPhone 5c スタートブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone 5cの初期設定から基本操作、必携アプリまで、初めてiPhoneを使う人のために必要な情報を、この一冊で完全解説!NTTドコモ、ソフトバンク、auのすべてのキャリアのiPhone 5cをサポートし、従来の携帯電話からの乗り換えもフォローしています。
  • 2019年最新版 初めてでもできる超初心者のLINE入門
    -
    トーク、スタンプ、音声通話、ビデオ通話、タイムライン、ニュース、ウォレット… 定番機能から最新機能までLINEの最新バージョンを徹底解説!! iOS(iPhone/iPad)&Androidスマートフォン/タブレット完全対応版!! LINEのインストールから基本操作を大きな画面写真や大きめの文字で 一番わかりやすいLINEの教科書!! スマホで普段使っている「LINE」のさまざまなサービスの全容を理解し、 使い方を基本からちょっとした応用まで学べるベストな入門書です。 “わからない!”“困った!”を解決するQ&A付き!! 【 内容・構成】 Part1 インストール&アカウント取得 Part2 アカウント設定&友だち登録 Part3 トーク&スタンプ Part4 通話&タイムライン Part5 ニュース&ウォレット
  • 2020年最新版 初めてでもできる超初心者のLINE入門
    -
    トーク、スタンプ、音声通話、ビデオ通話、 タイムライン、ニュース、LINE Pay…… 定番機能から最新の機能まで、LINEの使い方を わかりやすく徹底解説しました!! iOS(iPhone/iPad)と、Androidスマートフォン/タブレットに対応しています。 LINEのインストールから、基本操作、便利な設定方法などを 大きな画面写真や大きめの文字で紹介した 一番わかりやすいLINEの教科書です。 初めてLINEを使う人はもちろん、普段から普通に使っているけども 少しステップアップしたい人……そんな人に最適な一冊です。 “わからない! "“困った! "を解決する便利なQ&A付き!! 【内容・構成】 Part1 インストール&アカウント取得 Part2 アカウント設定&友だち登録 Part3 トーク&スタンプ Part4 通話&タイムライン Part5 ニュース&ウォレット
  • YouTubeやニコニコ動画をDVDにしてテレビで見よう! 2019-2020
    -
    「YouTube」や「ニコニコ動画」などをはじめとした人気の動画サイトにアップロード されている動画を、インターネット上で観るのではなくDVDにしてテレビで楽しむための カンタンな方法を解説する本です。 特設サイト(本電子書籍の1ページ目に記載)からダウンロードした Windowsパソコン専用ツールを使って、動画サイトにあるお気に入りの動画を 個人のパソコンにいったん保存。動画形式を変換してからDVDやブルーレイなどに ライティングして、ご自宅のテレビで楽しむための方法をくわしく紹介しています。 最近の動画サイトは軒並み高画質化が進み、もはやDVDビデオ並み、あるいはそれ以上の クオリティの動画がかなり増えてきました。しかし、そんな高画質化な動画を、 暗くて発色も悪くパソコン用モニターや、小さなスマホの画面で観るよりも やっぱり大画面テレビで楽しんだほうが楽しい、と感じている方も多いことでしょう。 そこで本誌では、魅力的な動画の探し方から保存方法、DVDやBlu-ray、音楽CDなどへの 変換方法までを詳しく紹介しています。 ていねいな手順画像を掲載し、誌面の操作をそのままマネするだけで誰でもできる、 初心者にも安心の解説記事を掲載しています。また、YouTubeやニコニコ動画だけでなく 世界中の人気動画サイトからのダウンロード方法もそれぞれ解説しています。 これらのサイトにアップロードされているお気に入りの動画を 心ゆくまでテレビで楽しんではいかがでしょうか ●目次(抜粋) ・動画ダウンロードに必要なツールを導入! ・ダウンロードした動画をDVD用に適切な形式に変換する ・変換した動画をDVDに焼く全手順を紹介! ・動画まとめサイトなど、欲しい動画の見つけ方 ・人気動画サイト別ダウンロード手順 ・その他の動画ダウンロードツールを紹介! ・ダウンロードしたコマ切れ動画を結合/カット編集して楽しもう! ・本格的なDVDメニューを作成してみる ・動画から音声だけをダウンロードしてオリジナル音楽CDを作る ・ダウンロードしたハイビジョン動画からブルーレイビデオを作る! ・スマートフォンや携帯音楽プレイヤー用に動画を変換しながらダウンロード ・AndroidやiPhoneでYouTubeやニコニコ動画の動画をダウンロード ・ムフフな動画サイトからももちろんタダでダウンロード!!<p>※注意! ご購入前に必ずお読みください ●市販、もしくは条件付で配布されているDVD/Blu-rayなどの動画や音楽、テレビ放送、ゲーム、 Web上の動画を含むコンテンツなどにはすべて著作権が存在します。著作権のある動画や 音楽のダウンロードや再配布行為、ネットへのアップロードは違法となる可能性があります。 十分注意のうえ、あくまでも自己責任の下に行ってください。
  • はじめてのMac パーフェクトガイド
    -
    初心者、入門者向けのMac解説書です。<p>iPhoneやiPadを使い始めたのがきっかけでMacに 興味を持った人や、Windowsから乗り換えて 今後Macを使っていきたい人に向けて、とにかく わかりやすく親切に基本を伝えることを心がけました。<p>文字入力やファイル操作、おすすめの設定、Windows からのデータ移行、iPhone・iPadとの連携、 Mac関連用語集など快適にMacを使うためのポイントを 完全網羅した本書をぜひ一読してください!<p>●1章 Macの超基本 ●2章 Macの基本操作をマスターする ●3章 WindowsからMacに乗り換える ●4章 標準アプリを使いこなす ●5章 iPhoneをMacと上手く使う
  • はじめてのMac パーフェクトガイド 2019
    3.0
    初心者、入門者向けのMac解説書です。 つい先日、軽量ノートPCの決定版である、最新版の「MacBook Air」や、 4年ぶりのバージョンアップとなった「Mac mini」が発売され、 話題の絶えないMac……これらの魅力的なMacを、初めての人でも すぐに使えるように丁寧な解説をまとめたのが本書です。 また、iPhoneやiPadを使い始めたのがきっかけでMacに 興味を持った人や、Windowsから乗り換えて 今後Macを使っていきたい人に向けて、とにかく わかりやすく親切に基本を伝えることを心がけました。 文字入力やファイル操作、おすすめの設定、Windows からのデータ移行、iPhone・iPadとの連携、 Mac関連用語集など、快適にMacを使うためのポイントを 完全網羅した本書をぜひ一読してください! ●1章 Macの超基本 ●2章 Macの基本操作をマスターする ●3章 WindowsからMacに乗り換える ●4章 標準アプリを使いこなす ●5章 iPhoneをMacと上手く使う
  • はじめてのMac パーフェクトガイド 2021(macOS Big Sur対応・最新版)
    -
    初心者、入門者向けのMac解説書です。 ノートPCでは圧倒的な人気を誇るMacBookをはじめとして、 使いやすいiMacやMac miniなど、カッコよく魅力的なMacを 初めての人でもすぐに使えるように丁寧な解説で まとめた1冊です。2020年11月に配布された最新のOS 「Big Sur」対応版となっています。 最初の設定はもちろん、Macの基本的な使い方や 標準アプリの正しい使い方などをわかりやすく 解説しています。 誌面の都合で載せ切れない細かなテクニックは 読者のみの特典であるPDFをダウンロードして 読んでいただくことで中級者レベルのテクニックも マスターできます。 Macで初めてパソコンを使う人、iPhoneやiPadを使い始めたのが きっかけでMacに興味を持った人、テレワークをMacでこなしたい人、 Windowsから乗り換えて今後Macを使っていきたい人……どなたにも わかりやすく親切に基本を伝えることを心がけました。 2020年11月に発売された、Appleの独自「M1」を採用した MacBook Air、ProやMac miniを、はじめてのMacとして 購入した人も多いでしょう。そんな人にも本書は最適です。 快適にMacを使うためのポイントを 完全網羅した本書をぜひ一読してください! ●1章 Macの超基本 ●2章 Macの基本操作をマスターする ●3章 WindowsからMacに乗り換える ●4章 標準アプリを使いこなす ●5章 iPhone、iPadをMacと上手く使う
  • はじめてのMacパーフェクトガイド2022(macOS Monterey対応・最新版)
    -
    初心者、入門者向けのMac解説書です。 ノートPCでは圧倒的な人気を誇るMacBookをはじめとして、 使いやすいiMacやMac miniなど、カッコよく魅力的なMacを 初めての人でもすぐに使えるように丁寧な解説で まとめた1冊です。2021年10月に配布された最新のOS 「Monterey」対応版となっています。 最初の設定はもちろん、Macの基本的な使い方や 標準アプリの正しい使い方などをわかりやすく 解説しています。 誌面の都合で載せ切れない細かなテクニックは 読者のみの特典であるPDFをダウンロードして 読んでいただくことで中級者レベルのテクニックも マスターできます。 Macで初めてパソコンを使う人、iPhoneやiPadを使い始めたのが きっかけでMacに興味を持った人、テレワークでMacを使いたい人、 Windowsから乗り換えて今後Macを使っていきたい人……どなたにも わかりやすく親切に基本を伝えることを心がけました。 2021年発売の超ハイスペックな最新MacBook Proはもちろん、 2020年秋に発売された、Appleの独自「M1」を採用した MacBook Air、ProやMac miniの評判の高さに、 それらをはじめてのMacとして購入した人も多いでしょう。 そんな人にも本書は最適です。 快適にMacを使うためのポイントを 完全網羅した本書をぜひ一読してください! ●1章 Macの超基本 ●2章 Macの基本操作をマスターする ●3章 WindowsからMacに乗り換える ●4章 標準アプリを使いこなす ●5章 iPhone、iPadをMacと上手く使う
  • 初めてでもできる楽しいことから始める iPad超入門
    -
    本書はどの本よりも分かりやすく! を最大限心掛けて制作いたしました! この1冊で基本を身につけiPadを使いこなしましょう! CHAPTER1 iPadの種類をチェックしましょう iPadの通信料金はどれくらいかかる? CHAPTER2 設定をしましょう iPad本体の各部の名称と電源のオン/オフ タッチパネルの操作方法を覚えよう 文字入力の基本操作を覚えましょう 日本語ローマ字キーボードで文字を入力する Wi-Fiに接続してインターネットをできるようにしましょう アプリやサービスを利用するためのApple IDを取得しましょう ロック画面解除時にパスワードを入力する CHAPTER3 基本操作をマスターしましょう ホーム画面の見方と使い方を覚えよう ホーム画面を使いやすくカスタマイズしましょう テザリングでインターネットに接続しよう SiriでiPadを音声コントロールする CHAPTER4 インターネットとメールを満喫しよう Safariでインターネットを楽しみましょう よく見るサイトをブックマークに登録しましょう iPadでメールを送受信しましょう メールに写真などのデータを添付しましょう Android端末やiPhoneから連絡先を取り込む CHAPTER5 音楽、YouTube、SNSを楽しむ App Storeでアプリやゲーム探しましょう iTunes Storeで音楽や映画を探しましょう 音楽CDをパソコンに取り込んでiPadへ転送しましょう ポッドキャストを楽しみましょう YouTubeを楽しみましょう CHAPTER6 写真、動画、電子書籍、ラジオを楽しむ iPadで写真を撮影しましょう 写真やビデオを閲覧・削除する iBook電子書籍を楽しみましょう CHAPTER7 便利すぎる! 買い物、地図、スケジュール ショッピングサイトAmazonで買い物をしてみましょう Google Mapsを使って出かけましょう カレンダーでスケジュールを管理しましょう
  • 5日ではじめる!5日で使える! はじめてのスマホ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 便利で楽しいスマホ。けれどケータイとの操作の違いに戸惑う人も多いはず。そんなスマホを手にしたばかりの人向けに、操作の基本や役立つ活用術を丁寧に伝える。「電源の入れ方」から、「LINEの使い方」「目的地までの経路の調べ方」まで、すぐに必要な項目だけに絞った、初心者におすすめの一冊。 ※iPhone・Android・らくらくタイプ対応 1日目 スマホに触れよう 2日目 基本機能を使おう 3日目 アプリを追加しよう 4日目 LINE を使おう 5日目 スマホを便利に使おう 番外編 6日目から役立つ スマホ活用術
  • 5日でデビュー! はじめてのスマホ 購入&スタートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「そろそろスマホに乗り換えたい」と思いつつも、なかなか決断できない中高年向けのスタートガイド。スマホの選び方、買い方、使い方を、「趣味どきっ!」でおなじみの池澤あやかさんがやさしく解説。大きな文字で読みやすく、スマホを使い始めるまでのノウハウをわかりやすく伝えます。 iPhone Android らくらくタイプ 対応
  • iPhone入門&使いこなしガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneユーザー必携!基本操作から使いこなしまでを1冊に凝縮!! iPhoneの初心者向け解説書です。本書ではiPhone初心者が、iPhoneを使う上でどのようなことがわからず、どのようなことに迷うのか、そしてどのようなことをしたいのかという点をリサーチし、それらをわかりやすく親切に解説しています。 さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPhoneを完全マスターできます。 現在発売されているすべてのiPhone(iPhone 6s/6s Plus・iPhone SE・iPhone 6/6 Plus)に対応しています。
  • おとなの再入門 iTunes使いこなしガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 何気なく利用しているiTunesは、iPhoneやパソコンと連携させることで真の実力を発揮する。本書は、iPhone5に対応した最新版iTunesの基本から活用法までを丁寧に解説。iTunesのすべてを知ることができるマスターガイドだ。
  • iPhone 6 Plus スタートブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone 6 Plusの初期設定から基本操作、必携アプリまで、初めてiPhoneを使う人のために必要な情報を、この一冊で完全解説! NTTドコモ、ソフトバンク、auのすべてのキャリアのiPhone 6 Plusをサポートし、従来の携帯電話やAndroidからの乗り換えもフォローし3色のカラバリで登場したiPhone 6 Plus。本体の大型化に伴い、ディスプレイを5.5インチへとサイズアップ。角の丸いラウンドフォルムを採用したiPhone 6 Plusへの乗り換えを検討している人も多いだろう。本書では、初めてiPhoneを使う人を対象に、初期設定やタッチパネルの操作方法、電話やメールの使い方、カメラやマップなどの標準アプリ、おすすめの定番アプリまで、iPhone 6 Plusを使い始めるのに必要な情報をまとめて紹介。iPhone 6 Plusを使いこなすのに役立つ一冊です。
  • iPhone 6 スタートブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone 6の初期設定から基本操作、必携アプリまで、初めてiPhoneを使う人のために必要な情報を、この一冊で完全解説! NTTドコモ、ソフトバンク、auのすべてのキャリアのiPhone 6をサポートし、従来の携帯電話やAndroidからの乗り換えもフォローしています。 3色のカラバリで登場したiPhone 6。本体の大型化に伴い、ディスプレイを4インチから4.7インチへとサイズアップ。角の丸いラウンドフォルムを採用したiPhone 6への乗り換えを検討している人も多いでしょう。本書では、初めてiPhoneを使う人を対象に、初期設定やタッチパネルの操作方法、電話やメールの使い方、カメラやマップなどの標準アプリ、おすすめの定番アプリまで、iPhone 6を使い始めるのに必要な情報をまとめて紹介。iPhone 6を使いこなすのに役立つ一冊です。
  • 100%ムックシリーズ Wi―Fiがまるごとわかる本2017最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ストレスフリーで繋がるテクニック 【選ぶ】 箱に書いてあるスペックの読み方からおすすめルータまでおまかせ! 【使いこなす】 普段の暮らしからビジネスまでおすすめWi-Fi活用術を伝授! 【つながる】 ゼロから丁寧に設定方法を解説! 【改善する】 遅い!途切れる!はちょっとした工夫で解決できる! 【安くなる】 Wi-Fi & SIMフリー料金削減の黄金ルールはこれだ! 【Chapter01】ゼロからわかるWi-Fi基本のき 【Chapter02】Wi-Fiルーター購入&接続マニュアル 【Chapter03】家電をWi-Fiにつないでみよう! 【Chapter04】Wi-FiとSIMで落とす!料金節約黄金ルール! 【Chapter05】Wi-Fi × ネットワーク連携&活用術 【Chapter06】Wi-Fiトラブルシューティング 【コラム】 ◆ルーターを高い位置に置くためには? ◆安全&手軽に来客にWi-Fiを提供 ◆ネットを使いまくるなら無制限SIM! ◆iPhoneとMacでファイルをやり取り
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fi・格安SIM・タブレット 最新デジタルのオススメがまるごとわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■格安SIMがまるごとわかる 格安SIMは月々のスマホ代をキャリアと比べて格段に安くできます。しかし、キャリアのサービスとは異なり、使い始めるには確かな知識と対応する端末が求められます。現状、初心者には若干ハードルの高いサービスですが、本編では格安SIMに関する情報を徹底解説。必ず自分にあった格安SIMが見つかるはずです! ■スマホ&タブレットがまるごとわかる 現在、スマートフォンは年間100機種近い新機種がリリースされています。また、タブレットは3種類のOSに加え、機種ごとにサイズや形状の個体差が激しいため、スマホもタブレットも自分にあった機種を見つけるのは容易ではありません。しかし、本編では現行の端末を徹底検証し、使い勝手や適性を解説します。 ■Wi-Fiがまるごとわかる 昨今のデジタル機器とは切っても切れない関係になったWi-Fiですが、無線ゆえの目に見えないトラブルに悩まされている人は多いでしょう。そこで本編ではWi-Fiにまつわるトラブルとその解決方法を解説します。また、検証テストによって選出したベストルーターやWi-Fi対応機器を使ったテクニックも紹介します。 ※本書は、家電批評2017年7月号、9月号、10月号、11月号、iPhone&iPadの便利帖、SIMフリーがまるごとわかる本2017、タブレットがまるごとわかる本2018、Wi-Fiがまるごとわかる本2017の記事を一部流用、再編集し構成しております。
  • はじめてのMac パーフェクトガイド! 2023(macOS Venrura対応・最新版!)
    -
    初心者、入門者向けのMac解説書です。 ノートPCでは圧倒的な人気を誇るMacBookをはじめとして、 使いやすいiMacやMac miniなど、カッコよく魅力的なMacを 初めての人でもすぐに使えるように丁寧な解説で まとめた1冊です。2022年10月に配布された最新のOS 「Ventura」対応版となっています。 最初の設定はもちろん、Macの基本的な使い方や 標準アプリの正しい使い方などをわかりやすく 解説しています。 誌面の都合で載せ切れない細かなテクニックは 読者のみの特典であるPDFをダウンロードして 読んでいただくことで中級者レベルのテクニックも マスターできます。 Macで初めてパソコンを使う人、iPhoneやiPadを使い始めたのが きっかけでMacに興味を持った人、テレワークでMacを使いたい人、 Windowsから乗り換えて今後Macを使っていきたい人……どなたにも わかりやすく親切に基本を伝えることを心がけました。 現在のMacのラインナップは非常に充実しており、2022年に発売され、 久々にデザインが一新されて華麗に登場したMacBook Air(M2モデル)や、 2021年発売のハイスペックなMacBook Proはもちろん、 2020年発売ながら、今でもまるで魅力の落ちないMacBook Air (M1モデル)やMac mini(M1モデル)、iMac(M1モデル)など、 入門者が購入するのに適したマシンが勢揃いです。 快適にMacを使うためのポイントを 完全網羅した本書をぜひ一読してください! ●1章 Macの超基本 ●2章 Macの基本操作をマスターする ●3章 WindowsからMacに乗り換える ●4章 標準アプリを使いこなす ●5章 iPhone、iPadをMacと上手く使う
  • すぐわかるポケット! 仕事にすぐ効く! シュガーシンクSugarSync自由自在
    -
    第1章 SugarSyncを使ってみよう 第2章 SugarSyncの基本操作 第3章 他のパソコンのフォルダーと同期する 第4章 大容量ファイルをやり取りする 第5章 SugarSyncがもっと便利になる実用ワザ 第6章 iPhone/iPadでSugarSyncを使う 第7章 AndroidでSugarSyncを使う
  • iPhone完全マニュアル
    -
    iPhoneをしっかり使いこなすための決定版ガイドブック。2017年最新情報対応版です! iPhone 7、7 Plus、6s、6s Plus、6、6 Plus、SE docomo、au、SoftBank、格安SIM完全対応です。 iPhoneをはじめて手にした人から、しばらく使っているものの いまひとつ使いこなせていないといったユーザーにもおすすめです。 初期設定や文字入力、ホーム画面の基本操作、Safariやメールなどの標準アプリの操作はもちろん 意外と知らないiOSの便利な機能や使いこなしのコツ&ヒント より快適な操作法や活用テクニック、必ずインストールしたいベストアプリ トラブル解決まで、この1冊にぎっしりオールインワン! ◎Section 01 iPhoneスタートガイド タッチパネル操作やホーム画面の操作、初期設定、文字入力、iCloudの基礎知識などを総まとめ iPhoneを迷わず使えるようになる入門マニュアルです ◎Section 02 標準アプリ完全ガイド Safariやメール、メッセージ、カメラなど、最もよく使う標準アプリの操作ガイド 基本操作や設定のポイント、使いこなしのヒントも満載 ◎Section 03 iPhone活用テクニック iPhoneをもっと便利に快適に活用するためのテクニックが満載 iOSの隠れた便利機能や気をつけたいセキュリティ設定、Siriの一歩進んだ活用法 Apple Payの詳細操作法、バッテリーやデータ通信量節約術 iPhoneで格安SIMを使う方法……など、しっかりボリュームを取って解説 ◎Section 04 トラブル解決Q&A 調子が悪い、起動しない、アプリが起動しないなど iPhoneに起こりがちなトラブルを完全解決
  • iPhone 8/8Plus/X やさしい使い方ブック ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone発売10周年を記念してアップル社は、旧来の機能を強化したiPhone 8と、最上位機種のiPhone Xを発売しました。両機種とも無線充電機能など、先進的な技術が採用されています。本書は、はじめてソフトバンクのiPhone 8/8Plus/Xを手にするユーザーのために基本操作と最新の機能、話題のアプリや裏ワザをわかりやすくまとめた入門書です。便利なインデックスで、あなたの知りたいことがサクッとわかります。無料電子書籍特典付き。
  • iPhone 8/8Plus/X やさしい使い方ブック au完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone発売10周年を記念してアップル社は、旧来の機能を強化したiPhone 8と、最上位機種のiPhone X(テン)を発売しました。両機種とも無線充電機能など、先進的な技術が採用されています。本書は、はじめてauのiPhone 8/8Plus/Xを手にするユーザーのために基本操作と最新の機能、話題のアプリや裏ワザをわかりやすくまとめた入門書です。便利なインデックスで、あなたの知りたいことがサクッとわかります。無料電子書籍特典付き。
  • iPhone 8/8Plus/X やさしい使い方ブック SIMフリー完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone発売10周年を記念してアップル社は、旧来の機能を強化したiPhone 8と、最上位機種のiPhone Xを発売しました。両機種とも無線充電機能など、先進的な技術が採用されています。本書は、はじめてSIMフリーのiPhone 8/8Plus/Xを手にするユーザーのために基本操作と最新の機能、話題のアプリや裏ワザをわかりやすくまとめた入門書です。便利なインデックスで、あなたの知りたいことがサクッとわかります。無料電子書籍特典付き。
  • iPhone 8/8Plus/X やさしい使い方ブック ドコモ完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone発売10周年を記念してアップル社は、旧来の機能を強化したiPhone 8と、最上位機種のiPhone X(テン)を発売しました。両機種とも無線充電機能など、先進的な技術が採用されています。本書は、はじめてドコモのiPhone 8/8Plus/Xを手にするユーザーのために基本操作と最新の機能、話題のアプリや裏ワザをわかりやすくまとめた入門書です。便利なインデックスで、あなたの知りたいことがサクッとわかります。無料電子書籍特典付き。
  • スマホ&タブレット“二刀流”仕事術。
    3.0
    話題のタブレットを、仕事に使いこなしましょう。スマートフォンとタブレット、そしてパソコンの、それぞれの特長を生かして苦手を補う役割分担の考え方と、スマートフォン&タブレットを“二刀流”で持ち歩いてさまざまな作業に使う方法を、わかりやすく解説します。iPhone、iPad、Androidに対応し、Androidスマートフォン+iPad mini、iPhone+Nexus 7など、どのような端末の組み合わせでも使うことができます。

    試し読み

    フォロー
  • 晋遊舎ムック 便利帖シリーズ056 iPhone&iPadの便利帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone&iPadには知られざるスゴ技が盛り沢山! 今人気の映画やドラマを楽しむため。 テレワークをもっと効率的に、円滑に進めるため。 自宅でカンタンにお買い物をするため。 iPhoneとiPadを使いこなせば、あなたの生活はさらに楽しく、快適なものになります。 本書は、知らなければ絶対に損する444のスゴ技が詰まっています。 この一冊で、あなたのiPhone&iPadライフがパーフェクトなものになるはずです。
  • 100%ムックシリーズ iPhone for ビギナーズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バッテリー、文字入力、機種変トラブル… 「iPhoneあるある」ぜんぶ解決! iPhoneユーザーが避けて通れないギモンに答えます! [LINE] LINEのトークも全部消えた… [料金] 格安SIMって安いの?なんかめんどくさそう… [引き継ぎ] 機種変したら写真が消えちゃった! [おサイフ] Apple Pay、結局どうやって使うの? [バッテリー] なんだか電池持ちが悪くなってきた気がする [初期設定] 文字を打つたびに音がでるのがうざい! ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 晋遊舎ムック 便利帖シリーズ003 iPhone&iPadの便利帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべてのiPhoneで使える 新ワザ集めました! iPhoneで格安SIMを使う方法! Wi-Fiが遅くなる原因は初期設定にあった メルカリでいらないものを「即」現金化! iPadで完全ペーパーレス 昔のiPhoneを下取りより高く売る! SNSでウザがられないコツ ほか ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 晋遊舎ムック 便利帖シリーズ029 iPhone&iPadの便利帖 最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたの知らないiPhone&iPadのスゴ技ぜんぶ入り!! 文字入力のミスを振るだけで元どおりにする便利技から、 YouTubeの動画を無料でバックグランドで再生するエンタメ技、 そして、サクサクこなせる仕事の便利技と、 iPhone&iPadのスゴ技をぜんぶで313集めました! これ一冊あれば、あなたのiPhone&iPadライフがより便利に、より快適になること間違いなしの、保存版の一冊です!
  • iPhone XS/XS Max/XR完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneXS/XSMax/XRを徹底的に使いこなそう! iPhoneXS/XSMax/XRは、iPhone8/8Plusとはまったく異なる操作性と独自の機能を備えています。本書ではこれらをわかりやすく丁寧に解説し、さらには、応用的な使い方や便利な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPhoneXS/XSMax/XRを徹底的に使いこなすことができます。 【Contents】 IIntroduction Chapter1 iPhoneXS/XSMax/XRの基本操作と基本機能 Chapter2 メッセージ・メール・インターネットの活用 Chapter3 iPhoneXS/XSMax/XRを楽しく便利に使う Chapter4 iPhoneXS/XSMax/XR徹底活用術 Appendix iPhoneXS/XSMax/XRを安心して使う
  • 晋遊舎ムック 便利帖シリーズ016 iPhone&iPadの便利帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 目からウロコの 知られざる神設定・得する鬼ワザ ぜーんぶ入り! 話題の新型 iPad も詳細解説! 初期設定のコツやWi-F-、仕事、遊び、裏技…。 できること全部、載せちゃいました! ●主な内容 [Part 01]iPhone & iPad iOS11徹底解説9 [Part 02]新発見&新定番のお得技28 [Part 03]iPad使いこなし技33 [Part 04]絶対使いたいアプリのお得技19 [Part 05]電話&メールのお得技24 [Part 06]Web・SNSのお得技69 [Part 07]カメラ・動画・音楽のお得技38 [Part 08]ビジネスのお得技20 [Part 09]エンタメのお得技19 [Part 10]Wi-Fiのお得技11 [Part 11]トラブル解決のお得技3 [Part 12]さらに iPad超々! 活用のお得技13
  • 世界一やさしい活用編 iPhone超絶使いこなしワザ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneの「こんなこともできるんだ!」が満載! Siriやポートレートモードの活用、バッテリー/通信量節約術など、 「もっといろんな機能を使ってみたい」「困っているけどそのままにしている」を解決します。劇的に便利&楽しくなるワザを覚えて、iPhoneをもっと使いこなしましょう! iPhone芸人かじがや卓哉さんが教えるiPhone Xの注目機能解説も収録! 主な内容は下記のとおりです。 巻頭特集 iPhone Xの使いたい注目機能! CHAPTER1 劇的に便利になる基本と設定を覚えよう! 画面が勝手に回転してしまうのを防ぎたい/コントロールセンターをもっと使いやすくしたい/電車の中でSiriを操作したい など CHAPTER2 電話/メール/メッセージの役立つテクニック よく電話をかける人にすばやく発信したい/届いたメッセージの内容を見られたくない/自分がいる場所を知らせたい など CHAPTER3 インターネットや便利なアプリを使いこなそう! ネットがつながってなくても見たいサイトがある/検索履歴を消したい/iPhoneをSuica代わりにできるの? など CHAPTER4 写真/音楽を楽しみつくそう! 写真をもっと撮りたいのに容量がいっぱいになった/聴き放題サービスってどうやって使うの?/通信制限がかかってしまったときでも曲を聴きたい など CHAPTER5 LINEやインスタをもっと楽しもう! 無料でスタンプを増やしたい/間違って送ってしまったメッセージを消したい/ハッシュタグって何? など CHAPTER6 困ったときのトラブル解決テクニック モバイルデータ通信を少しでも使わないようにしたい/どのアプリがバッテリーを使っているのか知りたい/聴かなくなった曲を自動で削除する など 付録 これだけは使いたい! 大人気の超定番アプリBEST20
  • 100%ムックシリーズ iPhone for ビギナーズ 最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「初めまして」も「乗り換え」も iPhone ユーザーのための 最新版マニュアルができました! ●iPhoneクイックスタートガイド そもそもiPhoneってどんな携帯電話なの? ●iPhone&iOS 11の 基本のき iPhoneの基本的な使い方をマスターしよう 最初にやっておこう!! 重要設定完全マニュアル ●ホーム画面 マスター編 iPhoneを使いこなすにはまずホーム画面を知ること 刷新されたコントロールセンターはカスタマイズでより使いやすく! 壁紙とアイコン配置を変えて自分流のホームを作ろう! メール着信も見逃さない 通知の設定と使い方 ●システム マスター編 少しの工夫でさまざまな操作がスムーズになる! ●標準アプリ マスター編 iPhoneに初期搭載されているアプリを使ってみよう ●必須アプリ マスター編 iPhoneを買ったらまずこの12本をインストール! ●Wi-Fi マスター編 Wi-Fiネットワークで通信環境は大きく広がる! ●料金節約 マスター編 iPhoneを安く使うために知っておきたいお金のこと ●巻末付録 iPhoneトラブルシューティング
  • iPhone X完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone Xを徹底的に使いこなそう! iPhone Xは、これまでのiPhoneとはまったく異なる操作性と独自の機能を備えています。 本書ではこれらをわかりやすく丁寧に解説し、さらには、応用的な使い方や便利な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPhone Xを徹底的に使いこなすことができます。 Introduction iPhone Xについて知っておこう/iPhone Xで変わった基本操作/iPhone X総評[ここがいい!][ここがダメ!] Chapter 1 iPhone Xの基本操作と基本機能 Chapter 2 メッセージ・メール・インターネットの活用 Chapter 3 iPhone Xを楽しく便利に使う Chapter 4 iPhone X徹底活用術 Appendix iPhone Xを安心して使うためのテクニック
  • できるポケット iPhone X 基本&活用ワザ100 ドコモ/au/ソフトバンク完全対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 顔認証(Face ID)を搭載し、本体いっぱいにディスプレイが広がった新しいiPhone Xを徹底解説! 本体にホームボタンがない、まったく新しい操作感のiPhoneを丁寧に説明しています。通話やインターネットなどの基本はもちろん、Face IDの設定や「Apple Pay」で買い物をする方法もしっかり解説。上手な写真の撮り方も説明しているので、カメラと写真も120%楽しめます。古いAndroidスマートフォンやiPhoneからの乗り換え、困ったときの対処法もしっかり解説。iPhoneがはじめての人にも、iPhoneをもっと活用したい人にも最適な解説書です。
  • iPhone/iPadではじめるファイル共有 DropboxとiCloudで快適仕事術
    -
    iPhoneをビジネスで活用したいとき、必ず設定しておきたいのがDropboxとiCloud。この2つの環境さえあれば、最低限のデータの共有が可能で、ビジネスシーンのいざというときに役に立ちます。フォルダーを共有して同じファイルをプロジェクトメンバー間で編集する方法、削除してしまったファイルを復元機能で元に戻す方法、フォトストリーム機能を使って特定の写真を共有する方法など、すぐに活用できるノウハウ満載です。
  • iPhone/iPadではじめるFacebook
    -
    iPhone/iPadを使って、話題のSNSサービス「Facebook」を活用するための本。スマホでも見やすいコンパクトなページに、機能を完全網羅。最新のiOS 7対応版となっている
  • iPhone/iPadではじめるEvernote
    -
    iPhone/iPadを使って、話題のクラウドサービス「Evernote」を活用するための本。スマホでも見やすいコンパクトなページに、機能を完全網羅。最新のiOS7対応版となっている
  • iPhone 7便利すぎる! 220のテクニック
    -
    iPhone 7とiPhone 7 Plusをもっと便利にもっと快適に使うためのテクニック集です。 電話やメール、ゲームだけではもったいない。 もっとしっかりiPhoneを使いこなしたいユーザーへ向けて iOS 10の新機能や隠れた便利機能、裏技、ベストな設定、最高のアプリ、無料のお得技を総まとめ。 日々の使い方が劇的に変わる1冊になることうけ合いです。 docomo、au、SoftBank全ユーザー対応です。 ●Section 1 iOS 10の新機能と基本便利技 …… iOS 10の新機能と最初にチェックしたい設定、頻繁に使う便利操作法 ●Section 2 電話とメール …… 電話やメール、メッセージの快適技や人気アプリLINEの裏技も大公開 ●Section 3 ネットの快適技 …… ネットでの情報収集やSNSをしっかり使いこなすテクニック ●Section 4 写真・音楽・動画 …… カメラの使いこなしや人気の写真加工アプリ、YouTubeの保存、動画や音楽のテクニック ●Section 5 仕事効率化 …… クラウドやOfficeファイルの取り扱いなど仕事に役立つ便利技 ●Section 6 設定とカスタマイズ …… iPhoneをばっちり自分仕様にする設定ポイントをピックアップ ●Section 7 生活お役立ち技 …… 地図や乗換案内、天気予報など毎日助かる使い方が満載 ●Section 8 トラブル解決とメンテナンス …… 調子が悪い、フリーズしたなど起こりうるトラブルを完全フォロー iOS 10にアップデートしたiPhone 6s、6s Plus、6、6 Plusユーザーにもおすすめです。
  • iPhone 8/8 Plus はじめる&楽しむ 100%入門ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone 8/8 Plusを買ったばかりの人を対象とした初心者向け解説書です。画面の操作や文字の入力といった基本操作から電話やインターネット,アプリの使い方までをわかりやすく丁寧に解説しています。そのほかにも,LINEやFacebookなどのSNSの使い方や天気予報やニュース速報などのアプリも紹介しています。iPhoneを楽しく便利に使いたい人にオススメです。
  • できるポケット ソフトバンクのiPhone 8/8 Plus 基本&活用ワザ100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガラスを使ったボディでワイヤレス充電にも対応し、生まれ変わったiPhoneを徹底解説! 通話やインターネットといった基本はもちろん、My SoftBankへのログイン方法や各種メールの設定方法、データ通信量の確認方法など、ソフトバンクのiPhoneの使い方を丁寧に解説。高画質なカメラの楽しみ方や「Apple Pay」の使い方など、注目の機能も説明しています。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識など、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
  • できるポケット ドコモのiPhone 8/8 Plus 基本&活用ワザ100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ワイヤレス充電に対応しさらに進化を遂げたiPhone 8とiPhone 8 Plusを徹底解説! 通話やインターネットの基本はもちろん、iモード携帯電話から電話帳を移行する方法やドコモメールの設定など、ドコモのiPhoneの使い方を丁寧に解説。高画質なカメラの操作方法や「Apple Pay」の使い方まで、注目の機能も説明しています。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識も豊富に紹介しており、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。

最近チェックした本