野島博之作品一覧

  • 教科書が変わる時、入試も変わる ―詳説日本史B 新記述パート徹底解説―
    5.0
    大学入試で日本史を選択する受験生、必読! 「大学入試の日本史は、教科書改訂時の新記述、加筆部分から出題されるケースが非常に多い」。その分析の元、東大合格請負人、カリスマ日本史講師の野島博之が教科書『詳説日本史B』(山川出版社)の改訂時の新記述、加筆部分を徹底研究。37個のキーワードを抽出し、解説しています。難関大学入試突破の武器になる、最強のデジタル参考書。入試には、絶対ここが出る! 大人の学び直しの教養書としても! 【目次】はじめに/総論/この本の使い方/【1】大王宮/【2】藤原京/【3】遣唐使の廃止/【4】郡司と受領/【5】鎌倉時代の裁判/【6】年紀法/【7】建武式目/【8】荘園などの代官/【9】一揆/【10】徳政一揆/【11】中世の貨幣・商業・流通/【12】貫高制/【13】家康の外交的意図/【14】江戸幕府が形成した外交秩序/【15】朝鮮使節/【16】享保の改革/【17】寛政の改革/【18】内憂外患/【19】朝廷権威の浮上/【20】幕末の科学技術と文化/【21】大正政変/【22】明治憲法体制の特質/【23】総力戦の影響/【24】二十一カ条の要求/【25】山東省旧ドイツ権益問題/【26】在華紡/【27】大隈伯後援会・小選挙区制/【28】パリ講和会議/【29】関東大震災/【30】市民文化/【31】石橋湛山/【32】日本資本主義論争/【33】朝鮮戦争/【34】ブレトン=ウッズ体制/【35】企業集団/【36】ブレトン=ウッズ体制の崩壊/【37】小泉構造改革
  • コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 試験に役立つ!超重要人物101
    完結
    -
    『学習まんが 日本の歴史』(全20巻)から、歴史人物101人が学べる別巻が登場! 卑弥呼から安倍晋三まで、日本史上の重要人物101人が何をしたのかを9つの時代区分に分け、まんがと解説で説明しています。さらに、101人の生きた時代がひとめでわかるグラフも収録いたしました。試験で深く掘り下げて考える問題が増えた昨今、誰が何をしたのかをしっかりと理解することは、試験にも、教養としても役立ちます。『学習まんが 日本の歴史』(全20巻)と対応しており、合わせて読むことで、いっそう理解が深まり、日本史がより楽しく学べます。 ●弥生~飛鳥時代(1卑弥呼~8持統天皇)/●奈良時代(9藤原不比等~14鑑真)/●平安時代(15桓武天皇~27後白河天皇)/●鎌倉時代(28源頼朝~35北条時宗/●室町時代(36後醍醐天皇~41日野富子)/●安土・桃山時代(42織田信長~46出雲阿国)/●江戸時代(47徳川家康~68徳川慶喜)/●明治・大正時代(69西郷隆盛~84夏目漱石)/●昭和・平成・令和時代(85田中義一~101安倍晋三)
  • コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 試験に役立つ!超重要テーマ11
    完結
    -
    1万年以上前から人が住み、歴史を積み重ねてきた日本列島。そこにはたくさんの支配者があらわれ、多くの事件や戦いがありました。また日本独自の文化の発展も。この本では、政治や経済、文化といった歴史を理解するのに重要なテーマごとに、その移り変わりをじっくり解説しています。『学習まんが 日本の歴史』(全20巻)の参考書としても使えます。 【本書であつかう11のテーマ】1 各時代の特徴/2 農業の歴史/3 工業の歴史/4 お金の歴史/5 交通の歴史/6 政治の歴史/7 税の歴史/8 外交の歴史/9 貿易の歴史/10 仏教の歴史/11 文化の歴史
  • 三行で完全にわかる日本史
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「大河ドラマなんかで日本史の事けっこう話題になるけど、実は日本史、全然知らなくて恥かしい…」「大学受験を日本史で受けなかったから、日本史の知識がすっぽり抜けている…」という方へ。東大を目指す受験生から圧倒的な支持を集めるカリスマ講師が、「縄文人」から「冷戦の終結」まで、日本史の最重要キーワードをたったの三行で解説します。どのページから読んでも可。Webニュースを読む感覚で日本史の基礎教養が身に付く、全く新しい日本史本。「暗記」の前に日本史の全体像を掴んでおきたい受験生にもぜひ!! 全キーワードにニコニコ静画少女漫画ランキング第1位のギャグマンガ家・真城ひなのイラスト付き。
  • ストーリーで学び直す大人の日本史講義――古代から平成まで一気にわかる
    4.2
    カリスマ講師の授業だから、最速で「全史」がわかる! グローバル時代のビジネスマンに必須の教養があっという間に身につく! 「教えるプロ」現役予備校講師だから○最新の学説を反映○大きな「流れ」がつかめる○歴史が苦手でも夢中になれる楽しい語り口!
  • 謎とき日本近現代史
    3.7
    正しい歴史観をみがくための「なぜ?」 ●日本はなぜ植民地にならなかったか●武士はなぜみずからの特権を放棄したか●明治憲法下の内閣はなぜ短命だったか●戦前の政党はなぜ急成長し転落したか●日本はなぜワシントン体制をうけいれたか●井上財政はなぜ「失敗」したか●関東軍はなぜ暴走したか●天皇はなぜ戦犯にならなかったか●高度経済成長はなぜ持続したか

最近チェックした本