【感想・ネタバレ】かがみの孤城 上のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年05月02日

7人の中学生が集められて、オオカミ様という謎の少女もいて何が始まるんだろう?と不思議に思った!

こころやうれしのがいじめられていることが分かったり、他の子もそれぞれ重いことを抱えていたんだなと思った!

5時をすぎたらオオカミに食われるから、もし私がその世界に行けたら5時までには絶対帰ろうと思った...続きを読む

0

Posted by ブクログ 2024年04月20日

中1の頃初めて読んだけど、ミニテストの勉強をやらずに本を読んでしまうくらい面白かったです。
読み始めたらページをめくる手が止まらない、、

記憶をなくしてもう一度読みたいなぁと思います。

0

Posted by ブクログ 2024年04月17日

それぞれに傷や問題を抱える中学生が鏡の中のお城で交流をして改善してる様はみていて良かった。
ただ、今のところ見えている微妙なずれのようなものが下巻でどうなるか気になる。
また、学校に1日だけ行く決心をしたみんなが良い方向に進むことを祈って下巻に読み進めたいと思う

0

Posted by ブクログ 2024年04月08日

前から気になっていて、ようやく読んでみたらページをめくる手が止まらなかった。友達にもおすすめしてみようと思う。

0

Posted by ブクログ 2024年03月28日

最初はファンタジーで苦手かも?って思ったけど、どんどん引き込まれていった。
教師として働く身、不登校の子どもたちの気持ち、そしてうつ病になって外が怖い、普通が何だろうと沢山考えたこの一年。
色んなことを思い出し、彼らの未来がどうなるか見守りたい一心で読み進めた。
下巻も楽しみ。

0

Posted by ブクログ 2024年03月22日

伝えたいことは、自分の思いが正しく思いの通りには相手に伝わらない。声の出し方、話しかけ方、間の取り方、相手の目で見えているものすべてが表現として受け取られる。

0

Posted by ブクログ 2024年03月15日

たしかに世の中には悲惨な家庭が、想像だにできないような凄惨な子供時代を過ごさざるを得なかった人は本当にいる。現実ではこころを「恵まれてる」と思う人も数多くいると思う。

それでも、人が人に救われることを信じているし。
それが無理でも、この本が。

そんな信念を感じました。

仕掛けは予想できても、ど...続きを読むこに物語が向かうかは予想できません。下巻も楽しみです。

0

Posted by ブクログ 2024年03月06日

映画を観て読んでみようと思いました。
ストーリーはほぼ同じですが、小説の方が細かい描写が表現されています。
下巻に向けてどんどん盛り上がって行くので、これから読むのが楽しみです!

0

Posted by ブクログ 2024年03月01日

大変面白かったです。心情が事細かに書かれており、内容を理解することが容易でした。困った時や、落ち込んだ時に頼れる場所があることがどれだけありがたいことで救われることかを改めて感じました。名作ですね。

0

Posted by ブクログ 2024年03月01日

最高。登場人物の心情描写がすごく丁寧で、知らない世界のことなのにすごく共感ができた。上下巻だけど音速で読んでしまいました、、笑

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年02月28日

一気に読み終わって、まさにページをめくる手が止まらなくて面白かった
全てが伏線、繋がっていて
今の自分が年代を超えて過去、未来の誰かのためになるかもしれないと感じた
たかが学校。喜多嶋先生のように学校に行けない子のような立場の人に優しくしたいと思った
まさか先生がアキだったなんて、、

0

Posted by ブクログ 2024年02月21日

思春期時代の複雑な心境とか、それぞれの抱える問題を通して変化していく子供たちの繋がりが読み応えあった!
学生の頃は学校と家が自分の世界の全てで、その世界の中で生きていく生きづらさがリアルで共感しながら読んだ。

0

Posted by ブクログ 2024年02月19日

映画を見て気になったので翌日すぐに購入した。読みやすくてあっという間に読んでしまう!読んでいてすぐに次が気になる。普段小説は時間があるときに読むことが多いのだが、かがみの孤城は映画でうっすらとは知っていても続きが気になって積極的に読んでいた。いや、本当に、おもしろい。早く下も読みたいが好きな世界観、...続きを読む物語なので読み終わってしまうのが少し悲しい気持ちもある。

こころの体験の恐怖が文字情報だけのはずなのに、ひしひしと恐怖心が生まれてくる。時折和むシーンもあって心があたたまる。皆が少しづつ仲良くなっていく様子も本当に和む。
こころにとって、リオン=イケメンでかっこいいといった内容が書かれていて、映画を見ているとき、個人的には思っていてもこころが思っていることには全くもって気づかなかったが見返してみれば視線が泳いでいたりしてよく表されているなぁと驚いた。

0
購入済み

感動しました。

匿名 2022年12月17日

今月に映画化されるということもあり、視聴前に興味本位で読んでみたのですが、個人的に非常によかったです。
映画がどのような作品になっているか気になるので、みてみようかと思います。

#感動する

0

Posted by ブクログ 2024年04月14日

尻上がりにどんどん面白くなって引き込まれていった。
生々しい人間関係の描写に心が痛くなった。
下巻でハッピーエンド迎えてほしい。

4月14日

0

Posted by ブクログ 2024年03月10日

金曜ロードショーで映画版を観てから原作購入。
話そのものは知っているが、映画では分かりにくかった部分等も原作を読むことで納得出来た。
テーマがテーマなので、過去に学校関係のトラウマがあるときつく感じるところはあるが読みやすい文章でストレスを感じずに読めた。
明日からは下巻に入る、楽しみ。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年03月02日

居場所に悩む子供たちが少しずつ仲良くなっていく過程に心温まりました。
主人公がクラスメイトに詰められてるシーンとかは、自分の学生時代の嫌な気持ちを生々しく抉られて辛いシーンでしたが、それだけ描写がリアルなのだと感心しました。

0

Posted by ブクログ 2024年03月02日

ジャンル的にはSFらしい?という前情報しか知らなかったですが、読み終えた時は感動しました!
ミステリー要素もあり、ラストに驚きと感動を与えてくれました!
この作品に出会えてよかったです!

0

Posted by ブクログ 2024年02月26日

親が子供に接する時も傾聴力が大切であることを改めて学んだ。現状、自分の業務においても、上司に相談して一緒に解決に導いてほしいと思っているように、自分が親や上司の立場になった時は、きちんと時間をとって話を聞けるような存在になりたいと思った。

徐々に明かされていく城の秘密。
そして進むストーリー展開!...続きを読む
個人それぞれの家庭の事情とか、性格、それらが明らかになるにつれて登場人物像がイメージ湧いて読み進めやすかった!
果たして願いの鍵を手に入れることはできるのか?
そもそも明かされていない伏線の回収はいかに!?
下巻が気になる…!

0

Posted by ブクログ 2024年02月19日

分厚めだけど、字も大きくてストーリーも分かりやすいので読みやすかった。まだ上巻とゆうことで途中なので、下巻でどうなるのか楽しみです(*´艸`)

0

Posted by ブクログ 2024年02月17日

読みやすく1日で完読。ナルニア的なファンタジー要素は苦手で出てきた時はそっち系かーと少し残念に思うものの、それぞれの登場人物の過去や抱えているものが伏線となり最後に伏線回収される流れなのでどんどん読んでしまった

0

Posted by ブクログ 2024年02月15日

いままで敬遠して来たファンタジー作品。
呼んでよかった。
中学生の幼い感情、思考の中で必死に自分の辛い過去や今と向き合う姿に感涙。

0

Posted by ブクログ 2024年05月04日

不登校、同じ中学という共通点を持った5人
不登校の心のうちというか
大人の身勝手さというか
なんか考えたこと結構多い

0

Posted by ブクログ 2024年05月03日

物語がゆーっくり進んでやっと最後に動くかな?って感じでした。下巻がどうなるのか期待です。
かなりダラダラ読んでしまった。それほど展開があまりなかったと感じます。

0

Posted by ブクログ 2024年05月02日

じ〜んわり徐々に話進むんだけど後半までダラダラした内容なので忍耐力ない人はなかなか読み進まないと思う
ネットとかでこの本大絶賛されてるの見つけて普段読まないけど読んでみようかな〜で読むとかなりキツく感じると思う
いい感じに終わったので下巻に期待

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年04月28日

それぞれの経験が現実で誰しもに起こり得ることで感情移入がしやすい
全員が同じ学校(1名訳あり)だと発覚したところは衝撃だった
本当のことを打ち明け、お母さんが担任に怯まず戦っているように感じさせる描写は感動した
下が気になる

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年04月20日

同級生からのいじめが理由で、学校に行けなくなってしまった中学1年生、こころの物語。
ある日、光を放つ自分の部屋の鏡から、不思議な城へと行けるようになる。そこには、自分と同じように学校へ行けなくなった中学生が集まり、「オオカミさま」と呼ばれる少女がいた。翌年の3月までに、城に隠された鍵を見つけると、願...続きを読むいを叶えることができる。その代わり、この城で出会った友達、この城で起きた出来事は、全て記憶から消えてしまう。

正直な感想として、いまいちだった。学校に来られない子たちと接してきた経験があるだけに、不登校になった中学生たちの、不登校になるまでの経緯や心理が、やや単純にすぎるように、どうしても見えてしまう。
たしかに、学校に行けなくきっかけはある。それがいじめであることも多々ある。ただ、学校に行かないということを続けていくなかで起きる心理の変化は、こころや他の子たちとの関わりにしても、やっぱり単純にすぎる気がした。

これは、物語のつくりとは関係なく、本当に個人的な感情だけれども、伊田先生の対応や発言など、同じ教員という仕事をしている人間だからか、極めて腹立たしい。実際、こうした対応もあるのかもしれないが、基本的な初期対応として、あんまり考えられないのではないか、と思う部分もある。
学校現場という場所を、現場の中ではなく、外から見てきた人たちが、学校やそこにいる先生を悪役として描いた物語という感が、拭えない。もちろん、こころ目線で描くからそうなるのは必然ではあるのだけれども。

ここまでのところ、あまり好感の持てる小説ではなかった。ひとまず、下巻の最後まで読んでから、いろいろと考えてみようと思った上巻だった。

0

Posted by ブクログ 2024年04月14日

すごいピンポイントな感想だけど、ウレシノが二学期の始めに登校した後、城に帰って来た時の描写が印象に残った。

「仲が悪くなったわけじゃないと言いながら、自分から謝ったり、何をされたわけじゃないと言いながらも、相手に反省していることを期待したり、ウレシノの話は、彼の混乱をそのまま表すように矛盾がいっぱ...続きを読むいだ。強がりもあるし、本音を言いたくないこともあるだろう。けれど、きっと、嘘じゃない。その瞬間瞬間に彼が感じた感情は、きっとどれもがその通りで、正しいのだ。」

私も、よくこういう矛盾が起きる。自分でも矛盾していると気づくし、一貫性がないことに対して「芯がないなぁ、自分」と思ったりもする。でも、こころが言うように嘘じゃないんだ。どんな言葉も、感情も、理由があるから出てくる。

言葉に出すと矛盾が目立つから、「自分は考え方に軸がない」と思いやすいけど、そういう矛盾というか、心の葛藤みたいなものは、多かれ少なかれ皆持ってるんじゃないかな。

0

Posted by ブクログ 2024年04月03日

ファンタジー久しぶりに読んだ。ちょうど学校に通ってる中高生の時に読んでいたら感想は違っただろうな。今はこころのお母さん目線で物事を見てしまう。こういう時本人はどんな言葉をかけてもらいたか、どんな風に接してもらいたいか、そんなことが気になる年齢になったみたい。
面白い!下巻早く読みたい!

0

Posted by ブクログ 2024年03月30日

スラスラと読める。こころの相手にオドオドしてしまうところに苛立ってしまう。私もそういうところあるから嫌悪感。

0

Posted by ブクログ 2024年02月18日

ファンタジーが苦手な私にとってはこの上巻は苦手だった。
主人公の親の世代なので、我が子がいじめにあってるとか大きな壁にぶち当たってるとか、考えただけでもう胸が苦しくて無理無理無理。
もしくは、自分の学生時代を思い出して、似たようないじめられかたされた記憶も呼び戻されて、やっぱり苦くなってくる。
そん...続きを読むなわけで全体的に読みづらかった。
何度読むのもうやめちゃおうかなと思ったか。それでもやめなかったのは「辻村深月」だからなのと「本屋大賞受賞作」だから。それがまさか駄作なわけないっていう先入観だけで読み進めた。

それが!それなのに!それでも?
最後の2行が、マッハの勢いで私を下巻に引きずり込む。やべー続きが気になる笑

0

「小説」ランキング