【感想・ネタバレ】家康の経営戦略 国づくりも天下泰平もカネ次第のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年09月04日

260年もの長きに渡り、日本を治める江戸幕府の礎を築いた徳川家康の知略については、多くの書籍で紹介されているが、それを経営戦略という観点でまとめられており、非常に興味深く読ませて頂いた。
「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」と評されるように、中長期的な視点で物事を判断する武将であったと想像するが、...続きを読む幼少期からの体験が元になっていると思われる。
後継者に同一レベルで継承し続けることは難しかっただろうと思われるが、周りを支えるメンバーに恵まれたのか、本当に長きに渡り、鎖国という特殊な仕掛けを用い日本を統治した。これが今も続いておりガラパゴスと言われる国につなげたのかもしれないが、共創とかオープンイノベーションとかの可能性を求められる現在に存在した場合どのように差配したのかなぁと想像するのも面白い。

0

Posted by ブクログ 2020年07月24日

270年てすごいよ。軍事的に強いだけじゃなくて、大成を見据えて水道や貨幣などの公共事業を整えるとかすごい。待つ人生は辛かったかもしれないけど、それだけ周りをよく見ていたのかもしれない。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年11月10日

家康はなぜ天下を取れたのか、家康が築いた江戸時代はなぜ270年も天下泰平で継続できたのか?
家康の時代は今川義元、武田信玄、上杉謙信、織田信長、さらに豊臣秀吉と強いライバルに囲まれていたが、彼ら強大なライバルたちが次々といなくなっていき、彼らの優秀な家臣たちを抱え込みながら、最後に天下を取ったのは幸...続きを読む運だったのか、彼の忍耐力だったのか、状況判断力だったのか?
いずれにせよ、270年もの長期にわたる比較的平和な時代を築いたのは彼は政治家として優秀だったからではないだろうか?
最終章は家康の後継者たちが家康の時代に回帰するべく改革を続けて行った(あまり成功したとは言えないが)ことがまとめられている。

0

「学術・語学」ランキング