【感想・ネタバレ】硝子の殺人者 東京ベイエリア分署のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

なかなか自分たちの手柄にならないんだよね。それでも頑張ってるベイエリア分署の皆さん!
今回は、殺人事件と麻薬とアイドル。
本当にありそうな、 あったみたいな話でした。犯人が意外な人でびっくりですよ。

0
2020年01月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズ3作目。こちらが2作目と思っていたのに読めば違ったようで、良く分からないトリックがここにもあったみたい。事件の容疑者、関係した全ての人が全員嫌な感じ。安積さんの繊細すぎる心理描写が好き。仕事も出来る人だし、部下達の信頼も厚いのに、結構自己評価が低いというのが面白い(といっては失礼だけど)。相楽さんの変わりっぷりは少し驚きましたが、実直な人と接すると、自分を見つめたくなる気持ちは理解できる気がします。鳥飼さんがとても残念でした。良い人だったのに、娘が・・・。確かに育て親は鳥飼さんなんだけど、怖いな。

0
2019年02月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今野敏の作品としては私の中で高得点
だが犯人がアイドルじゃ重みがでない。もう一ひねり、母親でも登場させて犯人に仕立てても・・・などと思う。物わかりの良い安積さんもいまいち戴けない。

0
2012年06月01日

「小説」ランキング