【感想・ネタバレ】現実逃避してたらボロボロになった話のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2022年12月19日

飲まずにはいられない、描かずにはいられない。
永田カビ31歳、自分を見失い、アルコール性急性膵炎に……
慢性的な生きづらさ、創作による苦しみから逃れるため、どんどん増えていく酒量。ある日、耐えきれない腹痛におそわれ病院に行くと「アルコール性急性膵炎」と診断され即入院となる。この本は、その入院生活...続きを読むと退院後・コミックエッセイを再度描くに至るまでを描いた実話である。
発達障害の薬の副作用もありアイデアが浮かばない絵が描けない苦しみから逃れるために酒に溺れた永田カビは、アルコール性急性膵炎となり入院した。入院中は、吐き気や痛みや熱に苦しみ、血がドロドロで採血が困難なほどだった。
入院中に最初の作品の英語版かアメリカの名誉ある漫画賞を受賞したり、「食」をテーマにしたコミックエッセイの依頼が来たり、歯痒い思いをした。
前作のコミックエッセイで両親に辛い思いをさせたことに罪悪感を感じた永田カビは、入院中フィクションのコミック執筆に力を入れる。点滴の取り扱いや流動食に苦労する中で数値が安定して退院することになった永田カビだが、一生酒は飲めず、一生薬を飲んでいかなければならないことや食事に制限がついたことに落ち込み、母親に「不可避な変化って辛いな」と愚痴っていると、母親は「逆を言えば、一生お医者さんに面倒見てもらえるということだから安心」と言われて少し元気が出た。
ただ食事制限が「油ものは禁止」というざっくりしたものだったので、スーパーで脂肪分の少ない食品を探して食べるようにし、かまぼこなどの練り物やイングリッシュ・マフィンやベーグルなどのパン類を重宝した。
だが、なかなかフィクションのコミック執筆が進まず、酒からなかなか逃れられない辛さが限界にきていた永田カビの希望になったのは、「一人交換日記」の感想をメールで送った卯月妙子さんの言葉「死なないことが難しいのは百も承知です。でもどうか明日が続く先に思いがけない希望が待っていることを願い死なないで欲しいと思いました」だった。
コミックエッセイの執筆に消極的だった永田カビは、佐々木ののかさんの文章を読んで、「作品として自分を昇華し開示する」コミックエッセイのカッコよさに感動した永田カビは、入院中の闘病などを題材にしたコミックエッセイの執筆に着手する。その決心は、卯月妙子さんの「描くことに自由であってください」という言葉も背中を押した。コミックエッセイの執筆の中で、「作品の良し悪しは、どの視点で描くかによる。自分の生きづらさやさみしさや作品のテーマは「誰かと特別な存在同士になりたい」という愛を求めている願望だ」ということに、永田カビは気づいた。
コミックエッセイでブレイクしたのに、親への罪悪感からコミックエッセイを封印してスランプに陥っていた漫画家永田カビのスランプ脱出記としても楽しめる実録闘病コミックエッセイ。

0
購入済み

自虐ではない良質なエッセイ

2022年11月19日

ご自身の体験をレポですが、現実の自分の精神面の問題との向き合い方の描写が重すぎず、かつ分かりやすく俯瞰して描かれていて読みやすい。入院の風景や病気の症状もイメージしながら読み進められる。生きづらさ、自分が漫画や家族とどう向き合って行くかも描かれています。とにかく絵と語り口に独特の明るさと説得力がある...続きを読むので暗い気持ちにならずに読めました。

#深い #タメになる

0

Posted by ブクログ 2021年07月23日

生きづらさを、感じながらなんとかお酒を使いながら身体をボロボロにしながら生きていく、永田カビ先生のお話。

とても重く感じるようなテーマではあるものの、語り口や絵のタッチがとても明るくとっつきやすい。

個人的にはとても共感できる部分もあり、コミックエッセイの「うんうん、わかるわかる」と言う心地よさ...続きを読むというか、共感によって救われる体験ができた。

永田カビ先生の他の作品も面白いので是非!

0
購入済み

可愛い絵でシビアなエッセイ漫画

2022年09月29日

久しぶりの永田カビさん新刊。
いきなりの腹痛から入院して点滴治療、そこから退院後までの生活を赤裸々に描く。つまり入院レポ漫画ですね。
今回は基本的にレズ風俗要素はありません。酒で体を壊した辛さと漫画の仕事が上手くいかない悩みが切々と語られます。
エロシーンはないですが、昔懐かしい「ねじ式」ネタ...続きを読むなどギャグ要素は強化されてます。

0

Posted by ブクログ 2020年03月30日

いつも自分と真っ向から向き合って闘ってるカビさん。
読んでると自分もハッとさせられたり。色々な思い、時には哲学のような考えに繊細さを感じながらも、強い人だなぁと…。私ならここまで自分と向き合えないもの。
エッセイもフィクションも、これからも楽しみにしています。

1
購入済み

2022年12月02日

おもしろかった
このひとの本まるっと一冊ぜんぶ読んだのはこれが最初です。
1話の飲みっぷりがすごくすごい 前の本もそのうち読んでみよ…
7話の脂質控えつつおいしく食べる話がためになるんじゃないかなあ
担当の先生がやさしくてよい でも坊主の先生が担当だったら断酒できてたかもしれないね…

#深い

0

Posted by ブクログ 2021年09月26日

アルコールの過剰摂取への闘病生活と自分を漫画のネタとして消費することへの葛藤の二軸で展開される。
絵の持つ力が強く、よくあるエッセイ漫画の絵力だと思っていたら面を食らった。
他の作品も読みたくなった。

0

Posted by ブクログ 2021年03月25日

 面白く読めた。しかし『さびしくてレズ風俗〜』には及ばない。よって☆4つ。
 『風と木の詩』や『ねじ式』のパロディは秀逸。
 告白エッセイを描く決意に至るまでの言い訳=正当化は、まどろっこしい気がした。
 追記:作者 永田カビは美人、という目撃情報を知った。ここまで可愛くないだろうと思っていたが、今...続きを読む後は「可愛い」前提で読めそうだ。

0
ネタバレ購入済み

表現者だなと思いました

2020年09月27日

アルコールに頼ることもやる気が出ず我慢がきなかいことも自分のことのようでとても共感できました。

自分のことを発信する、自分の世界観を表現する。
自分のやりたいことを再度模索しながら悩み、時には逃げ出し原点に帰り、前よりほんの少しだけ強くなった意思と共に再出発するという点で私はこのラストはとても好き...続きを読むでした。

0
購入済み

2020年08月18日

ほんとに自分と向き合い続けて闇を深めている感の作者。
それが仕事になっているのは才能だけど、どんどん幸せからは遠ざかってしまうようでそれがこの人の業だなと。
アルコールでついに体を壊したようで心配です。
でも家族との関係は改善しているようでよかったです。

0
ネタバレ購入済み

待ってます

2020年02月17日

描いてくださってありがとうございます
てもここで終わるなんて
電子で読んだので終わりのページまでを感じられないままいきなりパタンって閉じられたようで少し寂しかったです
まだまだ聴きたいです
待ってますのでこの作品の続き、描いてください

0

Posted by ブクログ 2020年02月10日

本屋でタイトルをみて気になっていた著者の新刊が出ていたので、ジャケ買いして読んでみた。 疎外感に苛まれ、ぎりぎりのところで自分を見つめ傷つけながら生きてる人。 それを表現する言葉も画力もあるのに、使い方がわかっていない印象を受ける。 アル中一歩手前で、先に体が悲鳴を上げた形で入院。 退院して、その体...続きを読む験を漫画にまとめるまでの軌跡を描く。

いたたまれない。酒飲みなので、この手の本は他人事と思えずつい手に取ってしまう。絵柄の可愛さと現実のやるせなさのミスマッチが、独特の雰囲気を生み出している。

0

Posted by ブクログ 2019年12月03日

2019年11月7日


少し見かけない時期があったから何かと思えば
こんなことになっていたんですか、、、カビさん
フィクションのネーム、酒、糖質制限、酒、自己否定、酒
依存して入院の病院生活
ノンフィクションを描きたい悩みと、体調ととでバッドな自己でぐるぐると
それでもこの本ができたし、お酒は程々...続きを読むにしていろんな作品を見てみたいです。
なまじ自分が可視化できるから辛いのだろうと思いつつ
それでも私は、この人を応援したい。

0

Posted by ブクログ 2023年10月30日

突如の腹痛、突如の入院。

アルコールがないとやっていられない状態になると
もう体をいたわる、という思考回路もなくなる。
退院になったら嬉しくて、注意事項を聞いてない。
ものすごく理解できます。
そもそも、作者の思考回路がマイナスよりなので
さらに…という負の循環に陥っていくのかも知れません。

...続きを読むLの焼酎、みてみたいです。

0

Posted by ブクログ 2020年05月30日

絵からエネルギーを感じる。
前回は地獄の中で描いていた衝撃作でしたが、今回はバランスの取れた良作。絵から見て、元気になってくれているようでよかった。

0

Posted by ブクログ 2020年02月06日

過量飲酒で急性膵炎になった筆者の闘病とその後について書かれたエッセイ。
私も「自分が対峙している世界の解像度を下げたい」と思って酒を飲んでいたので共感することが多かった。

著者の作品を読むのは本書で3冊目だが、この人の絵はデフォルメされてるにもかかわらず人物の焦燥感や色気が表現されていてとても巧み...続きを読むだ。吾妻ひでおの「アル中病棟」などのノンフィクション漫画に通じる。特に本書だと薬剤師さんがとてもかわいい。

また、著者が飲酒にはまったきかけとして「自分は酒を飲む資格が無いと思っていたが、仕事がうまくいくようになって、自分が自分を認める、他者から大人として認められた証として酒を飲むようになった」という旨が書かれている。
自分は、仕事や家族のストレスを紛らわすために酒を飲んでいたが、その中にはたしかに「こんなにしんどい思いをしているのだから俺は酒を飲む資格がある」という思いがあった。少し視点は異なるが、自分に報酬を与える欲求があり、その報酬がアルコールになってしまうという構造は似ている。

0

Posted by ブクログ 2019年12月07日

エッセイというか膵炎レポート!って感覚、だけど面白いなあ。本屋でたまたま見かけて、新刊出てたんだー!って購入。これからも漫画読みたいので、ほどほどに健康でいてほしい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2019年11月09日

「人間って辛い時を乗り越えてようやく自分にとって大切な事が分かり始めるんだな」っていうのが伝わってくる一冊でした。

膵炎の痛みの表現がリアルにイメージできすぎて怖い…!
ウニが体の中で跳ねてる感じってヤバすぎでしょ(;▽;)

0

「女性マンガ」ランキング