【感想・ネタバレ】ディープテック 世界の未来を切り拓く「眠れる技術」のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

プロジェクトの立ち上げ時は確かにQPMIサイクルの方がしっくりくるかも。実行計画はPDCAサイクルかもしれないけれど。まずはディープイシューの発見が重要なのは色々な事に通じると思う。
以下内容メモ。時々読み返す。
ディープイシューは個人のパッションにより発掘され信頼できる仲間たちとともにミッションへと変えることで解決へ。
QPMIサイクル:質の高い問題に対して、個人が崇高なまでの情熱を傾け、信頼できる仲間たちと共有できる目的に変え、解決する。そして諦めずに試行錯誤を続けていけば、革新や発明を起こすことができる。
ディープイシューに出会う5つの方法:①自分たちの常識を捨てる、②目の前の売上や利益の概念を捨てる、③長期的視点と短期(1年先)の具体的イメージをもつ、④『初めて』を連続してやる、⑤①から④までを持った上で、現場の若いベンチャーと話す

相利共生。サーキュラーエコノミー。
この前に読んだ「プラットフォームレボリューション」への理解も深まった気がする。

0
2020年05月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

将来、有望な産業について、勉強をしようと思って読みました。

テクノロジー業界では当たり前であろう用語を私が知らないので、理解に苦しみました。ある程度理工系に通じている人は読みやすいのではないかと思います。

海外でのDeep Techの好例が紹介されていて、新しい技術で、社会が地球規模でどのように前進しているのかを知っておかねばならないと感じました。

「既にある技術の組み合わせ」は、真面目で勤勉な人よりも、柔軟な思考力を持つ人や好奇心のある人のほうが、見つけやすいことでしょう。

より長期的で、広範囲な視野を持つことが大事だと思います。物事を見る時や新しいものに出合った時は、クエスチョ
ンを掘り下げる見方をしたいと思います。

0
2020年08月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

これから発展していく、それに伴って課題が生まれてきそうな東南アジアを中心に
貧困や環境問題など、世界にとって深刻な問題を解決するための技術の使い方の具体例を紹介!
『ニュータイプの時代』で紹介されているように
問題設定がいかに大切かがわかる

0
2019年11月30日

「ビジネス・経済」ランキング