【感想・ネタバレ】鬼人幻燈抄 : 12 平成編 逢う日遥けしのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

鬼女と刀鍛冶の愛入れぬ関係が江戸から平成までに繋がり想いを遂げていくのが今まで読んできて繋がったのがスッキリした。ジンヤの復讐ももう少しで終わると思うと寂しい

0
2024年02月10日

Posted by ブクログ

決戦まであと1年…漸く最初に甚夜とみやかが出会った平成の甚太神社に辿り着きました

即決戦、という訳ではなく、ここからの1年が語られるのに伏線回収も含めまだまだ時が掛かりそうです

全てを断ち切り捨てた妹と、人と鬼の想い全てを拾い集めた甚夜との決戦が、どう描かれるのか想像が膨らみます

0
2023年05月06日

Posted by ブクログ

いよいよ平成編に突入しました!鬼神降臨まであと1年となりました。現代の話になってグッと身近な話になった気がします。いろんな伏線も回収されてきて期待が高まってきました!

0
2023年03月02日

Posted by ブクログ

主人公が、高校生になり学校生活をしてるのが面白かった。 それと江戸の頃の葛野のお話が良くわかって良かったです。
次の平成編も楽しみです。

0
2023年03月02日

Posted by ブクログ

平成となり、甚夜は都市伝説の怪異を退治するものとなり、高校生になっていた。
高校で、江戸時代の知り合いからの子孫や、朝顔にも出会い、今までのつながりが、続いていく。
187歳。おじいちゃんでも知らないことがある。戦国時代からの思いに触れる。
鬼とは、人の思いを繋げて、見届ける者なのかもしれない。

0
2024年04月08日

Posted by ブクログ

ついに平成まできた。甚夜が高校生。平成になるとポップな空気がある。都市伝説を含み、みやかたちが最終章にむけて、怪異に馴染むためのストーリーかな。

0
2023年05月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

【収録作品】序章 逢う日遥けし/歪なるもの/四月・入学・悲喜交々/手を繋いで、君と一緒に/いつきひめ ~妖刀夜話・終章~

平成編。現代のいつきひめ・みやか、薫(明治にタイムスリップして朝顔と呼ばれた)と甚夜の出会い。藤堂夏樹ともども高校生になる。

甚夜は、ある鬼が生み出した、口裂け女や赤マント、ひきこさんという、都市伝説ミックスの怪異に対峙。一方、表面的には和やかな高校生活も描かれ、嵐の前の静けさともいうべき一巻。

0
2023年05月03日

「小説」ランキング