【感想・ネタバレ】転生悪女の黒歴史【電子限定描き下ろし付き】 10巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

続きが…!

気になる事が多すぎて続きがすぐ読みたい!
イアナの心境の変化が辛いのでギャグな展開が救いに感じてしまう…

#笑える #切ない #ドキドキハラハラ

0
2023年05月06日

購入済み

イアナちゃんーっ!!

巻を重ねるごとにシリアス度が上がってますね。胸がぎゅーっと締め付けられました。最近めっきり涙腺弱くなっちゃってるんで泣きながら読んじゃいました。みんなが幸せになれることを願って止みません。

#切ない

0
2023年02月14日

購入済み

続きが気になります

全員幸せになって…

#泣ける #切ない #深い

0
2023年01月05日

Posted by ブクログ

自分の幸福を投げ捨て、世界を敵に回してコノハの幸福を守ろうとするイアナ。国や神殿から命を狙われてしまっている現状、イアナが表舞台に戻る積極的な理由なんて本来はない
だからイアナもとい佐藤コノハが誰にも悪影響を齎していなかった中学時代の幻想に閉じ籠もるのは理解できるんだよなぁ…

それでも戻ろうとするなら、やはりそれは佐藤コノハという人間が生み出してしまった業によって振り回される者達への愛なんだろうね
目を背けたくなる黒歴史、それに改めて向き合うと決意した彼女の心は美しいね


そうして始まった新たな旅、これが孤独のものとならずヤトリが傍に居てくれるのは心強いね
ただ、それはイアナ陣営とコノハ陣営が完全に分離されたという意味でも有るのだけど
コノハはイアナを取り戻そうとしているからまだ良いとして、ギノフォードは完全にイアナを殺そうとしているなぁ
両陣営が相見える時は様々な悲劇が巻き起こりそうだ

どうあろうとその時に辿り着くまでイアナは健在でなくてはならない。世間に大悪女と認識され敵となってしまった状況ではこれまでのように悪女の振る舞いをして周囲を騙すなんて手は使えない。なら実戦的な強さが必要となってくる
それこそ、イザークのような悲劇が起きた時に大切な人を守れるくらいに…

でも唯の悪女でしか無いイアナがそんな強さを手にするなんて不可能な話で
これはヤトリが傍で長い時間を掛けて見守ってやるしか無いんだろうな


ひとまずの目的として向かったリリー王国での強力武器入手イベント。黒歴史に登場する新ヒーロー・オロチはどんな厄介者と思いきや、いきなりの記憶喪失か(笑) まあ、黒歴史の知識のお陰で問題なく導けるけど
でもこれって考えてみるとヒロインより先にヒーローと会ってイベントを発生させてしまったという事になりはしないだろうか?
今のところ、フラグは発生していないようにも思えるし、武器誕生の瞬間には普通にコノハを抱き締めていたから大丈夫だとは思うけど…


道中こそ厄介事が多かったけれど、リリー王国に着いてみればトントン拍子で武器は入手
イアナも自分を見つけそうになったソルを振り切れて問題は全てクリア

でも、こうまでスイスイやれたのは「シュヴァルツ・レ・シュヴァリエ」が裏で糸を引いていたからか…
今回はイアナとウェントスの思惑が一致していたから黒歴史は何も変わらず、「シュヴァルツ・レ・シュヴァリエ」も余計な事はしてこなかった
逆に言えば、イアナが黒歴史を変えて誰かを幸せにしようとすれば、誰かの死に繋がってしまう

そんな行き詰まりのような逆境の中でイアナはあのような決意を固めるのか……
物語の、キャラクターの生みの親として責任を持つ佐藤コノハ。彼女が世界の幸も不幸も記憶すると言うなら、誰が彼女の幸福を見つけてくれるのだろうね?


思い付きで名乗ってしまった妙ちきりんな変名、「Takaki・ザ・ロンリーウルフ」
新たな黒歴史を作ってしまったけど、取り敢えずはコノハを誤魔化せたから良かった……のか?(笑)

0
2023年01月15日

ネタバレ 購入済み

イアナが幸せに、ハッピーエンドになってほしいのに、全然、ならない。
あまりにかわいそう。
イアナ、つらいところしかない。

#切ない

0
2023年01月08日

「少女マンガ」ランキング