【感想・ネタバレ】ありがとうって言えたならのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年03月14日

わたしの母の膵臓に嚢胞があり、ガン化する可能性があるとのことで半年に一度検査をしてるところなので、参考にと思って読んだ。漫画家である瀧波ユカリさんのお母さまが末期の膵臓癌とわかってから亡くなるまでの一年とちょっとの間の話。瀧波さんが、ご自分自身やお母さまのこと、そして現状を理解しようとする姿勢、お母...続きを読むさまを呼び寄せて同居をするお姉さまや周囲の方たちの優しさや協力、連携が素晴らしい。みなそれぞれに忙しく働きつつ子育てもしつつ、お母さまのことを最善のかたちで看取りたいという思いが溢れていて愛おしくて、お母さまの強烈キャラもユーモアたっぷりに描かれているのがかえって涙を誘う。笑泣きしながらずっと感動してた。
わたしも後悔しないように全力で母を愛したいと改めて思った次第。
面白かったから母にも読ませたいけど読ませていいのか…?

0

Posted by ブクログ 2022年04月03日

たとえどんな親でも、子どもにとってはたった一人の親。卵巣癌の終末期の母を介護している最中、父に膀胱と腎臓と肺に進行した癌が見つかり途方に暮れていましたが、大変参考になりました。
この本を一緒に介護している弟にも読んでもらおうかな。両親の介護があとどのくらい続くのかわかりませんが、悔いを残さないようや...続きを読むっていきたい。しばらく手元に置いて時々ページをめくることにします。

0

Posted by ブクログ 2021年02月04日

著者が末期がんの母親を送るまでの日々を漫画で綴る。老いた(しかもややこしい関係の)親との葛藤が自分のことのように思える。気持ちがしんどい時は読まないこと。

0

Posted by ブクログ 2020年11月03日

余命一年の母と子どもたちの闘病記録。今年亡くなった祖母と母の関係を思い出して(怒りっぽい祖母とかリアルな部分も含めて)、ちょっと泣いた。

0

Posted by ブクログ 2019年02月15日

母と娘という関係以上に
人間として 一生懸命生きている人として
見つめる姿がありました
すれ違う人ひとりひとり
違う終わり方があるということを
思わせてくれた本で

0

Posted by ブクログ 2018年06月26日

ほとんどの人に訪れる親との別れの瞬間。「親がいるから今の自分がある」とおもうのだけど、なかなか感謝の気持ちは伝えられないもどかしさが伝わってきた。また、親が死んだときの色々な手続きの煩雑さがリアルに伝わってきた。

0

Posted by ブクログ 2018年04月23日

状況がグサグサと突き刺さります。参考になった、といっては語弊があるかもしれませんが、参考になりました。お二人とも本当によくやったと思います。お姉さんのようにはとてもできません。私はお母さんのようにできたらなあ、と思ったほどです。これも語弊がありますかね。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2018年04月15日

『臨死! 江古田ちゃん』に続けて著者のマンガを読むのは久しぶり。朝日新聞の書評に取り上げられていたことから購入。
一番好きなところは、著者がお母さんに描いてほしいと言われていた遺影を描き上げ、お手紙とともに送るときの描写。
「そうだ、手紙も入れよう。お母さんが好きだって書いちゃおう」の部分。好きなの...続きを読むに、改めて「好き」と伝えないのが親子関係。伝えとかないと後悔しちゃうよなと、最近思っているので胸に来た。
それからもう1か所。
「私たちも『完璧な幸せ』の最中だった」
余命わずかな母親と、きょうだい、その配偶者、孫たちと思い出の地ハワイへ赴いたときのこと、結婚50周年の老夫婦を目の当たりにし、「完璧な幸せだ」を見た気がしてひるむが、自分たちも「完璧な幸せの最中だった」と気づくシーン。
巷で小さい孫を囲んで幸せそうなジジババを見ると、「幸せそうだな」と思ってうらやましく思っていたけれど、最近は、「それは私たちも過去にやったんだった」と思う。そんな心情が重なった。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2018年03月11日

一年前に亡くした弟と母、特に母との最後の数日を思い出しました。それぞれの家族にそれぞれの物語があるけれど、作者の方の混乱や喪失感がとてもよくわかりました。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年09月12日

自分がこの先迎えるであろう母との別れもこんな過程を踏むのだろうか。
読み始めからそんなことがずっと頭をよぎっていました。
クスッと笑えるシーンも多いなか、胸が締め付けられるような描写が後半に進むにつれて増えていくのが切なく、無言の母子のハグの場面は思わず涙がこぼれました。

それにしても、お姉様の強...続きを読むさというよりも、たおやかさがすごい。

0

Posted by ブクログ 2023年03月26日

別れって辛いし悲しいしいけどそればかりじゃなくて、特にそれが親だと色々と大変。その大変さがよく分かる一冊だった。大変さと一緒になってしまう哀しみが仕方がない事とはいえ辛いな。

0

Posted by ブクログ 2022年03月29日

私も親を膵臓癌で亡くしたので、涙なしでは読めなかった。仲良し親子じゃないところがリアル。
作者さんもお姉さんも、本当によく頑張ったね、って言いたい。

0

Posted by ブクログ 2022年01月16日

かなり現実的に描いてあるのだと思う。すごく参考になった。
いつか、親を看取る時、もしくは自分が癌になった時。
お母さんといろんな葛藤がありながらとてもよい別れをされたと思う。
兄姉の存在も大きい。
家族の問題はやはり家族にしか理解できないこともあるし、力にもなる。
遺影も素敵。

0

Posted by ブクログ 2021年08月14日

親の看取りやエンディングの関わりは共感できる場面が多くありました。
亡くなっても誕生日を祝ったりするのも自分も同じだなと。読みやすいけどウルっとなった。

0

Posted by ブクログ 2021年03月27日

個人差はあるんだろうけど、
身近な人が亡くなったあと、親族は本当に寝れない。辛くて苦しいのにそれどころじゃないくらい忙しい。お通夜やお葬式に来てくださった方へのおもてなしなどなど…、正直もう少しだけこの辛さ何とかならないものかな…って何度思ったことか。

著者の方の気持ちがすごく伝わりました。
そし...続きを読むて大切に思う気持ちとは逆に、
介護の大変さを漫画形式でとても上手に書かれていて色々考えさせられたり思うこともありました。

切なかったです。

0

Posted by ブクログ 2020年06月28日

末期癌の話。
膵臓癌は厳しいよね。
末期と分かってから1年あまり、
本人と家族と、その右往左往するさまがとてもいとおしい。
1年余り、短いようで、
私の友達は膵臓癌がわかって、1月半だった・・・
ちゃんとお別れが言えて、お互いの中にもうすぐさよならだって思えるようになるって大事だと思うんだよなあ。
...続きを読む次の一歩が踏み出せる。

0

Posted by ブクログ 2019年05月27日

一気に読んだ。
いつか私にも来る、母との別れ。
瀧波さんとお母さんの関係、私と母の関係に似てるから、すごくすごく参考になった。
時々読み返して、今出来ることをしたいと思う。

0

Posted by ブクログ 2019年04月13日

著者のお母さんがすい臓がん宣告をされてから、亡くなるまでのお話。

涙腺崩壊。

著者も、お姉さんも、お母さんも皆んな頑張った。
ほんと、頑張った。

宣告からの過程は、2016年にガンで亡くなった伯母とそっくりで、読んでいて、伯母と著者のお母さんが重なった。
著者のお姉さんは、最期までお母さんに...続きを読む子供扱いされて、キツく当たられていたが、亡くなった伯母の場合は、その人物が自分の母だった。
読みながら、どうしても、その時期のことを思い出し、作品の中のお母さんに伯母を重ねて読んでしまったことが涙腺崩壊に繋がっている。

そして、いつか、自分の母も。と、思うと、また涙腺崩壊をする。

肉親って、近すぎるし、いろんな感情が雁字搦めになっていて、他人のことならわかることもわからず、他人にできることもできないことが多い。
でも、ありがとう。
言えるうちにたくさん言っておきたい言葉だなと思う。




0

Posted by ブクログ 2019年03月05日

余命宣告、実家の処分、お墓や遺影のこと、最後の旅行。決して仲のいい母娘じゃなかったからこそ、今伝えたいことがある…。「母の死」を真正面から描いたコミックエッセイ。『CREA WEB』連載を書籍化。

いろいろと感じることが多い。
私と母とはどうなんだろう?

0

Posted by ブクログ 2018年08月18日

母と娘って実はどこの家でもこじれがち? かなり当たりがきつい母に対して、姉が怒らずに受け流すのすごい!

0

Posted by ブクログ 2018年08月01日

「臨死!江古田ちゃん」の瀧波ユカリさんが、こういうものを描くとは意外。流行の(?)母娘ものなので、「毒親と娘」的などろどろした内容かと思ったら、そんなことはなかった。

お母さんは、まあ個性が強い人ではあるけれど、歪んだ感じはしない。瀧波さんとお姉さんの二人がすごくけなげ。特に看護師をしているお姉さ...続きを読むんの献身的なこと。小さい子ども二人を抱え仕事をしながら(しかも看護師だから夜勤がある)、癌で余命宣告されたお母さんを引き取り、最期まで看取る。なかなかここまでできないと思う。

そのお姉さんに、当のお母さんは感謝するどころか、ずっと辛く当たってきたと書かれていて、うーん、ここらへんにやはり何かありそうだ。それでも、大方の場合母親に対しては、怒ったり困惑したりしながら、でも、程度の違いはあれ、愛着の思いがあるものだと思う。そういう正直な気持ちが率直に描かれていて、しんみりとした読後感だった。

作者は、お母さんが亡くなった後、街でちょっと似た人を見かけると、「お母さんのほうがもっときれいだった」と思う、と書いていた。その気持ちが切ない。

0

Posted by ブクログ 2018年04月22日

お母さまの美貌・強さ・若死にと、亡母との共通点も多く。でも号泣じゃなくて、ちょい泣きくらいで読み終えられたということは、私もだいぶ母の死を乗り越えたっちゅーことかな、おかあさーん

0

Posted by ブクログ 2018年04月07日

余命1年とすい臓がんを告げられた母。母の闘病、兄弟の苦労、母の強い個性によることで面白おかしく書かれているところもあるが、著者の母への思い、辛さで涙した。自分の母の死と重なるところもあって(ガンとか自分も母親と決して仲がいいってわけではなかったこととか)、より一層。家族で闘病していないとわからない、...続きを読む実体験として書かれている。自分にはもう両親はいないが、いろんなことで悔いを残さないようにと周りのみんなにオススメしたい本。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2018年04月08日

毎日欠かさず化粧をしていた美しいおかあさんが、末期の膵臓癌で余命10ヶ月。
絵に描いたような優しいお母さんじゃなかったかもしれないけど、
余命宣告を受けてから、お母様が亡くなるまでの実話を基に描かれています。


・病気と向き合う姿
・生死への考え方
・両親の最期を看取る


母が居なくなるなんて、...続きを読むとてつもなく悲しい。想像するだけで泣けてくる。自分より先に旅立ってしまうと当たり前にわかってるつもりだけど、家族って理屈じゃないから、重ね合わせてポロポロ泣きながら読みました。


出来るだけ長生きして、出来るだけ健康で、出来るだけ笑っていてほしい。

0

Posted by ブクログ 2021年02月08日

膵臓がんになった母と娘の話。
我が家とはまた違う親子関係だったので、共感しにくい部分もあったが、
大切な人を失うにあたって、悲しい寂しいという感情だけではなく、とまどいや困惑恥ずかしさもどかしさなど色々な心情を感じることができた。

旦那さんやお姉さんが素敵な人だった。

0

Posted by ブクログ 2018年04月04日

娘が「すごくいい!」と貸してくれた
やはり三十代には響くのかしら?
私はこの母親が無性に腹立たしくて共感できなかった親を看取るときはもうこっちがへとへとくたくた
このお母さんはそういう経験がないのかしら?

≪ 母の死は 壮絶過酷 会いたいな ≫

0

Posted by ブクログ 2018年03月31日

自分も、母を胃がんで亡くしているから分かるところは分かる。(よく分かるなんてとても言えない)
あの時のいっぱいいっぱいな感じと、それは世間的には共感されないからひたすらただ頑張り続けるだけな状態。
あの時、本当は何を考えていたかなんてわかるからこそ自分が死ぬのが怖いんだなぁ。

0

「女性マンガ」ランキング