【感想・ネタバレ】華鬼4【電子書籍特典付き】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

華鬼が鬼ヶ里に戻った。それを喜ぶ神無は、華鬼が自分にとってかけがえのない存在であることに気づき始める。一方華鬼は、芽吹き始めた神無への気持ちに違和感を覚えながらも彼女と過ごす時間に安らぎを見出していた。穏やかな時間を手に入れたかに見えた二人だったが、それを待ちわびたかのように前鬼頭の息子響が不気味に笑む。さらに、選定委員と名乗る男たちが神無の前に姿を現して…?鬼と少女の学園伝奇、最終巻。神無の最大の危機に華鬼は―。 (データベースより)

0
2011年04月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最後の最後でお母さんの扱いがつらい……。
よわいお母さんと芯のつよい娘。神無は立派だなあ。
……野暮だけど、しあわせってよくわかんないなあ。

あの展開は、ネットらしい若者向けさだなあと思うけれど、書き込まないところは節度だし、境目で踏み止まるのも甘さでありやさしさなんだろうな。
まあ元々大前提の設定が設定で、の割にそこに割かれていないこととか、神無の自衛ががちすぎることもあって、へんにねと付かないで来た訳だけど
そりゃあ、あいする娘を、ひどいめには遭わせたくないよね!(なぞのきょうかん)
でも描写じゃなくて相愛後の行動の肯定には節度がなかった。
なんかもうだれかふたりを叱ってあげて……!

響と桃子は良い感じに美味しいと思う。桃子の度量、良い。
あとずっとスルーしていたんだけど、国一はかわいいのだと漸く把握した。笑
挿絵かわいい!暴力男子×2に呑まれないで大人しくしている国一カワカッコイイ!
黒めに控えている訳でも、情けない訳でもないの、すき。めちゃナチュラル。

0
2020年10月15日

「男性向けライトノベル」ランキング