あらすじ
出会いは6歳、宝の平穏な日々をブチ壊したのは都会からの転校生。
たくさんケンカしながらあれよあれよと20年が経ち、
26歳になった俺達は気づいたら、結婚していた――!?!?
相方の西園寺京介は、人間嫌いで堅物な俺様。
しかも「憎い」が口癖の残念系イケメン。
そんな面倒な京介を、日々苦労しながらも手なずけて(?)いる宝は、
強情で意地っ張りだけど、実は純情で世話焼き体質。
そんな元ヤンふたりは新婚さんにも関わらず言い合いが絶えない毎日で、
浮気してやる(エロ本と)! と言い放ち家を飛び出す京介に宝は──??
宝の友人、冬未のお話「おクズの恋愛」も同時収録!
★単行本カバー下イラスト収録★
【電子限定で描き下ろしの2ページ漫画が収録されています。】
感情タグBEST3
新婚さん!
同じ作者の方の別作品から知り、ハマりました。2人の重すぎる愛がきゅんきゅんしました。ぜひ続いてほしいです。
「おクズの恋愛」がよかった
表題作の「新婚さん」はまあ笑って読めましたが、「おクズの恋愛」はどうなっちゃうんだろう?!とドキドキしました。
小さい冬未ちゃんがほんとうにかわいかったです。
洋一郎さんが不器用すぎ。
実はお父さん公認ですよね。
よいお話だっただけに、いいところで「未冬」の誤植が惜しまれます。
二人の結婚式見たい。
ちしゃの実先生の別の作品でちょろっと出てたので購入しました。この二カップルの攻めの激愛っぷりにもう溶けてしまいそう。冬未くんの御意❤️が好き。でも洋一郎もほんと拗らせすぎ。売れっ子俳優が童貞の設定も笑ってまう。
どっちのカップルの攻めは異様な程受けを大好き過ぎるよねww
溺愛でもあるけど、うまく伝わってないところ
が萌え!
はよ結婚しろ!あ、してたわ。を素でやってるのがもう、ね?(笑)
前半の話が大好き
初めての作者さんでした。スピンオフですが、前作を読んでいなくも楽しめました!2組のカップルが出てくるんですが、私は最初のカップルがダントツで好きです😊一見攻め→→→→受けに見えるんですけど、最後に受けにとってもお互いが欠かせない存在だと伝わってきて感動しました。
激しいけど甘い
なかなかハードな愛情表現のこじらせカップル2組のお話。でもベタ甘なところが良い!!
めちゃくちゃお互い大切なんだよなぁ〜^_^
豪快なツンデレ!
皆さんとにかく激しいツンデレで、そこが良かったです!! 受けでも攻めでも、性格までそうとは限りません!! とっても良かったです(*ˊᵕˋ*)
匿名
続編お願い!
いつぶりってくらい、久しぶりに再読したけど。感想は変わらず〜これは、続編お願いしたいよ。新婚さん!が面白すぎる。
しまった…
前に可もなく不可もなくっていうレヴューを投稿して、おまけに★2コ評価してたんだけど、
最近読み返してみたところ、めちゃくちゃきゅんきゅんするじゃんよ!
どこを読んで投稿してたんだ?過去のわたしよ…。
宝と京介の新婚カップルは、京介のキレキレの一途愛にツンの宝が頭よしよしして答えるところが
身もだえするくらい心臓ギュンギュン来たし、
冬未ちゃんと洋一郎カップルは、絶対にお互いに触れないという恋人契約に胸がジンジン震えたし。
レヴュー訂正します。すごい良かった!エロも良かった!
ケンカするほど
幼なじみで結婚しちゃったお話。しょっちゅうケンカしてるけど、それは京介が宝を好きすぎて難癖つけてるだけかも(笑) なんだかんだで宝と結婚できた京介おめでとう! ラブラブで良かったね!という感じ。宝があの時だけ「きょーちゃん」って呼ぶのがセクシー過ぎてズルい。
ばカップルは真剣に!
はたから見れば、ばカップル。けれども本人達は真剣勝負の毎日。
そんな断面を垣間見るエロスの香り濃厚な本作。
表題作も面白いが、同時収録「おクズの恋」も、秀逸な面白さ。
なんて不器用なの!💓
純粋な愛があるのに、素直じゃなかったら臆病だったりでひねくれた愛情表現になってしまう。
そんな不器用だけど一途に愛しているカップルのお話💕
読み終わってから何度も読み返すほど良いです、、💓
おクズの恋愛が特にお気に入り😊💕
拗れまくってる2CPのお話
幼馴染で拗れまくったCPだけど、時々キュンと切なくなる。攻めの2人は不器用で一途な所がそっくり。スパダリ感はあるのにとても残念。受けにひたすら一途な所で溺愛しているのもそっくりなのに、受けを傷つけてしまっていることも。ちょっと残念CP。
面白い!
最初読み難いかなぁ〜と思っていたけど予想反してとても面白かったです。ストーリーも良いし結婚となったら色々苦難があるけどそれを軽いタッチで書かれているのが素晴らしい!
一見イケメンカタブツなのに実は独占欲MAXの京介大好きです。たかちゃん、きょーちゃんって呼んでるのも良き。ドクズの方でター○ネーター2が出てきててクスッとしました。
作品買い
他作品から流れてきて作者買い
イチャラブが好きなので、気持ちが通じ合うまでの間のやりとりに少し悶々と
いやみんな気持ちはめっちゃ真っ直ぐなんだけと
だからこそのその後のイチャラブが光るっていう
でも、屈折してる人ばっかりだな〜笑
京介の宝に対する執着がすごい。
宝以外の人間は全て恋愛対象じゃない!という勢いで宝のことを好きなのに
素直になれずにケンカばかりしています。宝は京介のことを面倒くさいヤツと思いながらも満更でもないという。
お似合いの二人です。
2作入ってて1話目は☆4。なんでこんなに喧嘩ばっかなのに2人は結婚したんだろうって思ったけど「おクズの恋愛」でさらっと仲良さげなシーンがあってキュンときた(笑)「おクズの恋愛」は☆5。可愛すぎて何度も読んでしまいそう…
2組のカップル!
6歳から知り合いの宝と京介…京介が宝を溺愛し過ぎてちょっと怖いくらいだけど、宝もそんな京介の事が大好きで…側から見たらちょっとおかしなカップルだけど、こんな二人が最高に良かった。もう一つのお話も、愛情表現の仕方が不器用過ぎてどうなる事かと思ったけど、最後はラブラブ。ちしゃの美先生のストーリーと絵はまどれも最高です!
広告で拝見して
読みたくてココで配信があるか確認してから登録をしたきっかけの作品。
幼馴染みで、受けにしか興味がない攻め×ツンデレ受け。
執着愛が好きなのでニヤニヤですw
Posted by ブクログ
正真正銘♂×♂の新婚さんで、元ヤン幼馴染バカップルの日常純情ラブコメディでした。
かなりこじらせてた~(笑)
初読み作家さん。絵がきれいで気になって読んでみました。
京介も宝も、昔と今ではいい意味でも悪い意味でもすごーく変わってしまっていて、めちゃくちゃ面白かったです。
特に、怖いくらいの俺様な京介の「宝ラブ!」にはハートを打ち抜かれました…すごいギャップ萌えww
宝もなんだかんだ言いながら、京介へのラブがダダ漏れてるところがカワイイです。
ほんとにごちそうさまとしか言いようのない新婚カポー。
「おクズの恋愛」は、京介たちの幼馴染、鳴瀬のお話でした。
こっちも良かったです!
洋一郎が傲慢攻かと思ったら、案外健気でキュンときてしまいました…!DT攻でやられました。洋一郎のギャップ感はハンパないです。
鳴瀬もびっくりするほどかわいかったです。
ただ笑えるだけじゃなく、ぐっとくるものがありました…狂おしいまでの溺愛ラブって、萌えます。
カバー下も仲良くて…ずっと幸せでいて欲しいです!
Posted by ブクログ
▼あらすじ
出会いは6歳、宝の平穏な日々をブチ壊したのは都会からの転校生。
たくさんケンカしながらあれよあれよと20年が経ち、26歳になった俺達は気づいたら、結婚していた――! ?! ?
相方の西園寺京介は、人間嫌いで堅物な俺様。
しかも「憎い」が口癖の残念系イケメン。
そんな面倒な京介を、日々苦労しながらも手なずけて(?)いる宝は、強情で意地っ張りだけど、実は純情で世話焼き体質。
そんな元ヤンふたりは新婚さんにも関わらず言い合いが絶えない毎日で、浮気してやる(エロ本と)! と言い放ち家を飛び出す京介に宝は──?
宝の友人、冬未のお話「おクズの恋愛」も同時収録!
***
初読みの作家さん。表紙と評価の良さに引かれて買ったのですが、思いもよらず荒削りな絵柄にちょっと吃驚。
綺麗な絵柄じゃないと無理!って人にはあまりお勧め出来ないかなあ…。
因みにこちら、あらすじを読めば分かる通り、2CPのお話が収録されています。
私は表題作を目当てに買ったのですが、いざ読んでみると表題作よりももう一つの方のお話(おクズの恋愛)の方がページ数が圧倒的に多く、少しがっかりしてしまいました。(3:7くらいの比率)
勿論、『おクズの恋愛』も読み応えがあって面白かったのですが、後者のお話にページを割いている分、期待していた表題作のストーリーが浅くなっている感が否めず、個人的には若干、物足りなさが残る結果となりました。
表題作は結婚しましたのインパクトの強さが印象的だったなぁと(笑)
元不良同士なので衝突しまくってるけど基本的にはラブラブだし、何より結婚までしてる二人なのである意味安心して読めるというか。
でも、攻めがとにかく面倒くさかった!(笑)
顔はすこぶる良いのに中身はちょっと残念で、ともすれば暴走しがちだし受けに対しての執着が凄まじくて若干ついていけない場面も…(笑)
受けの方が包容力があるのでなかなかキュンとさせられました。
攻めの性格は好き嫌いが分かれそうですが、見た目はかなり男前なので表情の変化にドキッとさせられる事が多々あり、何だかんだで嫌いになれず(笑)
やはり個人的には表題作の方にボリュームが欲しかったのと、良い意味でも悪い意味でも思ってたのとちょっと違うお話だったので、評価は中立寄りの★4という事で。執着攻めが好きな方にお勧めしたい作品。
普通だから星3つ
別に嫌いじゃないけど2つともそこまで好きな話でもなかった。残念。私の中では圧倒的に何かが足りない感。半額時に買えてよかったって心の底から思ってしまう読後感でした。ごめんなさい。
Posted by ブクログ
☆3.0
2カップルの話。
新婚といっても、養子縁組という割と現実的な話。
文句言いつつ結局好き、っていう態度の受けはやっぱり可愛い。
電子DMM 白抜き
匿名
最初の方はちょっと合わなかった。
喧嘩ップルは好きだけど話の流れが滝のように流れ込んでくる感じが最初の別作品の時は普通におもしろ〜って思ってたけど、今回なんかノリがきついな…ってなってしまった。
受け攻めどちらも好きになれなかった。
ストーリーがゆっくり進んでる時は面白いけど勢いに乗ってる時はなんだかキャラクターの語り口調が常にノリツッコミしてる芸人みたいでうるさかった。
でも二つ目のカップルの方は最初のカップルよりはノリツッコミしてないから面白かった。
ダダダダダダ!って感じの展開というか語り口調が合う合わないが分かれそう。あと7年くらい若かったらまた違ったかも。